トップQs
タイムライン
チャット
視点
風男塾物語
ウィキペディアから
Remove ads
『風男塾物語』(ふだんじゅくものがたり)は、種村有菜による日本の少女漫画作品。『マーガレット』(集英社)2011年16号から2011年23号まで連載。全7話。単行本は愛蔵版コミックスとして、カラー扉や予告カットなどを収録し全1巻で刊行された。
第1話(虎次郎メインの回)と第4話(桃太郎メインの回)がS-ラジでVOMIC化され、単行本刊行に合わせて2012年2月15日から配信されている。登場している風男塾メンバーが自分の部分に声を当てているが、紫集院のみ卒業後のため声を当てていない。
Remove ads
あらすじ
ここは中野風男子学園。スポーツ校で有名だが、なんと偏差値50!!そんな高校に廃部寸前の部活がある。「風男塾」と呼ばれる部活で、簡単に言えば「何でも屋」。そこで巻き起こる個性的な7人の部員達による騒動を描いたドタバタ学園コメディ。
登場人物
主役となるエピソード順に記載。
- 赤園 虎次郎(あかぞの こじろう)
- 声 - 赤園虎次郎
- 「風男塾」の部員で2年生。ファッション命で、オシャレが大好き。あだ名は「虎次」。
- 一見チャラく見えるが、実は情に厚く仲間思いな一面もある。
- 紫集院 曜介(しじゅういん ようすけ)
- 「風男塾」の部長で2年生。正義感が強く真面目だが、実はコスプレ好き。
- 同じ部活に所属している武器屋桃太郎とは幼馴染であり、同じく幼馴染である由梨萌子の事がずっと好きだった。
- 瀬斗 光黄(せと こうき)
- 声 - 瀬斗光黄
- 「風男塾」の部員で唯一の1年生。16歳。オカルト好き。
- 風男塾は「秘密結社」だと思い込んで入部。常に部活日誌を持ち歩き、何かあると記録している。時々さめたテンションで周囲にツッコミを入れる。
- 第3話には、娘と名乗る宇宙人(正確には未来から来た)の「神秘ちゃん」が登場する。
- 武器屋 桃太郎(ぶきや ももたろう)
- 声 - 武器屋桃太郎
- 「風男塾」の部員で2年生。曜介の幼馴染。「桃」と呼ばれることが多い。少しおっちょこちょいな性格。普段かけている眼鏡を外すとほとんど見えない。
- アニメが大好きで、曜介や由梨萌子とコスプレイベントに参加することも。
- 青明寺 浦正(せいみょうじ うらまさ)
- 声 - 青明寺浦正
- 「風男塾」の部員で2年生。プロレスが大好きで、少し喧嘩っ早い性格。蓮次とは仲がよく、「URAREN」というチームを組む。
- 小学生の亜子しおりと、よく地元のドン・キホーテで会っている。
- 流原 蓮次(るはら れんじ)
- 声 - 流原蓮次
- 「風男塾」の部員で2年生。ゲーム・漫画が大好きで、少しナルシスト。関西弁で話す。頬に傷がある。
- 「1人の方が気が楽や」と一匹狼な所もあるが、結局仲間の元に戻ってくるなど、風男塾を大切にしている。
- 緑川 狂平(みどりかわ きょうへい)
- 声 - 緑川狂平
- 「風男塾」の部員で2年生。クールな性格だが、妖精・爬虫類が大好きな一面を持つ。
- 第4話ではほとんどのコマに登場し、「気づいたらそこにいる人」になっている。
Remove ads
書誌情報
- 愛蔵版コミックス(集英社)
- 風男塾物語 (2012年2月15日発売[1]、ISBN 978-4-08-782426-1)
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads