トップQs
タイムライン
チャット
視点

種村有菜

ウィキペディアから

Remove ads

種村 有菜(たねむら ありな、1978年3月12日 - )は、日本漫画家。本名同じ。愛知県一宮市出身[1]

概要 たねむら ありな種村 有菜, 本名 ...

来歴

Remove ads

作風と影響

デビューからカラーイラストは全てアナログ作業で行い、着色には透明水彩絵の具やカラーインク・コピックの両方を使用していたが、2016年頃からはアナログと並行し、CLIP STUDIO PAINT等を使用して、一部のイラストの着彩、また原稿をデジタル環境で制作している。

キャラクターでは、『紳士同盟†』の“小牧”や“春日”、『神風怪盗ジャンヌ』の“名古屋”など、種村の出身地である愛知県の地名を名前及び苗字にすることが多い。苗字に関しては『神風怪盗ジャンヌ』は漢字3文字、『紳士同盟†』では必ず“宮”が入っており、『時空異邦人KYOKO』では一部を除いたストレンジャーの苗字に色の名前が入っているという特徴がある。

自身のルーツは「風の谷のナウシカ」とのこと[3]水沢めぐみ谷川史子楠桂貞本義行の作品や、『ときめきトゥナイト』、『星の瞳のシルエット』などを好きな漫画としてあげている[3]

Remove ads

交友・人物

  • ハロー!プロジェクトの「Berryz工房」や「モーニング娘。」が大好きであり、ライブにも通っている。
  • ラジオDJ小森まなみのファンとしても有名で、小森やmyco(『満月をさがして』の神山満月役)、桑島法子(『神風怪盗ジャンヌ』の日下部まろん役)のラジオ番組に時々ゲストで出演することも。また、2011年よりmycoとアニメソングを唄ったりするライブイベント「満月禁猟区」を度々開催している。
  • 芸能人の友人も多く、中川翔子椿姫彩菜megrockなどとの交友が深い。特に中川とは『りぼん』誌上で対談をしたり、プライベートで遊びに行ったことをお互いのブログで紹介している。また中川の著書に種村が2人の出会いを描いたショートストーリーを寄稿している。「中野風女シスターズ」の喜屋武ちあきも友人であり、メンバーに種村作品のファンがいたこともあって、彼女達とも仲良くなり、ライブにも通うようになった。なお、風男塾の推しメンは赤園虎次郎[4]
  • 基本的にメディアへの積極的な顔出しはしていないが、自身や中川のブログで素顔を伺うことが出来る。逆にラジオなど声の出演には積極的で、自身のネットラジオの他に歌(『満月をさがして』オリジナルアルバムにて主人公・フルムーンの歌を歌唱)・『りぼん』本誌の付録CD-ROMに収録された『満月をさがして』のタイピングゲームで台詞を読み上げる・声優(アニメ『神風怪盗ジャンヌ』『満月をさがして』看護士役、『紳士同盟†』ドラマCD・まおら役)としても出演したことがある。

同人活動

同人音楽家として、2010年の冬コミにて、「目黒帝国」というサークル名で、作詞と歌唱(ボーカル)を担当したデビュー15周年記念同人CD『純愛天使』を販売(2011年1月にアニメイトでも販売された)。その後もサークル活動を行っている。

同人作家としても活動しており、東日本大震災の被災者を支援する為に、他の漫画家有志と共同で東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」で執筆する[5]。提案者のこげどんぼ*とともに表紙絵も担当した。

作品一覧

連載

他誌連載

エッセイ

  • 有菜の種(『Cobalt』2008年9月号 - 2016年5月号[10]、『集英社Webマガジンコバルト』2016年6月17日 - )

クイズコーナー

  • なんでもクイズ学園(『りぼん』1997年1月号 - 12月号)

読み切り

CDアルバム

  • 種村有菜15周年記念テーマソング集「純愛天使」[11] (2010年12月29日にコミックマーケット79より先行発売)
  • 種村有菜 オリジナル・テーマソング・アルバム「Princess Tiara」[12] (トレジャーオブミュージック、2013年3月13日発売) YZFE-10005

ゲーム

書籍

挿絵・表紙絵

アンソロジー・ゲスト寄稿

  • 別冊コバルト文庫(『Cobalt』2011年9月号付録)(集英社)有菜の種 出張版(「マリア様がみてる」を語るエッセイマンガ[17]
  • 別冊コバルト文庫おかわりっ(『Cobalt』2012年9月号付録)(集英社)有菜の種 番外編(ミステリー体験)
  • 別冊コバルト文庫3杯目っ!(『Cobalt』2013年9月号付録)(集英社)有菜の種 出張版(シンガポール旅行記)
  • ピノコトリビュート アッチョンブリケ!手塚治虫ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー!(秋田書店)漫画
  • 漫画家の猫(一迅社)飼い猫の写真集
  • 漫画家ごはん日誌 たらふく(祥伝社)食エッセイ漫画
  • コミックス アイドリッシュセブン(著:山田のこし、白泉社)四コマ漫画
  • 刀剣乱舞学園 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック(白泉社)イラスト、漫画
  • 桃組プラス戦記イラスト集「八彩」(KADOKAWA/角川書店)イラスト
  • KIRIMIちゃん.ぎじんかマジカルプレミアムBOOK★(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)イラスト
  • 囚われのパルマ 公式アンソロジー ハルト編(一迅社)漫画

アニメ

その他

Remove ads

刊行作品

  • イ・オ・ン(全1巻・文庫版全1巻)
  • かんしゃく玉のゆううつ(全1巻)
  • 神風怪盗ジャンヌ(全7巻・完全版全6巻・文庫版全5巻)
  • 時空異邦人KYOKO(全3巻・文庫版全2巻)
  • 満月をさがして(全7巻・文庫版全4巻)
  • 紳士同盟†(全11巻・文庫版全7巻)
  • 絶対覚醒天使ミストレス☆フォーチュン(全1巻)
  • 桜姫華伝(全12巻)
  • 有菜の種(全1巻)
  • 風男塾物語(全1巻)
  • 種村有菜 恋愛物語集(文庫版) - 『吟遊名華』から『天使の金貨 メイプルローズ』までを集めた短編集。
  • 猫と私の金曜日(全11巻)
  • 31☆アイドリーム(既刊6巻)
  • 瞬間ライル(全4巻)
  • アイドリッシュセブン TRIGGER -before The Radiant Glory-(全1巻)
  • 悪魔にChic×Hack(全2巻)
  • 有菜の種〜日常編〜(全1巻)
  • アイドリッシュセブン 流星に祈る(全2巻)
  • Disney Frozen 2: The Manga (全1巻)-未邦訳

イラスト集ほか

さらに見る 本, 発売日 ...
Remove ads

アシスタント

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads