トップQs
タイムライン
チャット
視点
首里駅
沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅 ウィキペディアから
Remove ads
首里駅(しゅりえき)は、沖縄県那覇市首里汀良町三丁目にある、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の駅である。駅番号は15。
![]() |
Remove ads
歴史
計画当時の仮称は「汀良駅(てらえき)」であった。
年表
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。開業時から2019年8月までは1番線は使用されておらず、2番線のみを使用して那覇空港駅方面に折り返していた[11]。2019年9月には降車専用として1番線の運用を開始した。
2019年10月1日のてだこ浦西駅延伸開業後は、平日の朝ラッシュ時に当駅で折り返す列車が設定され[12]、直接2番線に入線し折り返す。
のりば
駅設備
- 売店 - 改札外横にコーヒーショップ(35 COFFEE SHOP)がある[13]。
- コインロッカー - 改札内に設置。
- ATM - 改札内
- 外貨両替機 - 改札内
- 公衆電話 - 改札内に設置。
- 自動販売機(飲料)
- トイレ - 改札内に設置。
- 駐輪場 - 駅北側。
- コンコース(2007年5月)
- ホーム(2007年4月)
Remove ads
利用状況
2022年度の1日平均乗車人員は2,106人である[14]。
開業後の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。
駅周辺

駅周辺には学習塾・進学塾が多い。
バス路線
→詳細は「沖縄本島のバス路線」を参照
首里駅前バス停(徒歩1分)
- 1番・首里牧志線 (那覇バス)
- 7番・首里城下町(久茂地)線 (那覇バス)
- 8番・首里城下町線 (那覇バス)
- 14番・牧志開南循環線 (那覇バス)
- 16番・新川石嶺線 (那覇バス)
- 18番・首里駅線 (沖縄バス) ※南側バス停のみ停車
- 19番・首里駅循環線(那覇バス)※北側バス停のみ停車(片方向運転)
- 94番・首里駅琉大快速線 (那覇バス)
- 346番・那覇西原(鳥堀)線 (那覇バス)
- イオン南風原ショッピングセンター行きシャトルバス ※南側バス停のみ停車
鳥堀バス停(徒歩5分)
- 16番・新川首里駅線 (那覇バス)
- 18番・首里駅線 (沖縄バス) ※片側バス停(那覇バスターミナル行き)のみ停車
- 191番・城間(一日橋)線 (東陽バス)
- 391番・城間(サンエーパルコシティ)線 (東陽バス)
鳥堀一丁目バス停(徒歩5分)
- ※すべて那覇バス運行
- 1番・首里牧志線
- 7番・首里城下町(久茂地)線
- 8番・首里城下町線
- 14番・牧志開南循環線
- 17番・石嶺(開南)線
- 346番・那覇西原(鳥堀)線
その他
2005年(平成17年)1月には、当駅からコミュニティバス(石嶺・首里城みぐい線)に乗り継ぐと運賃を50円に割引く実証実験が行われた。この割引きはコミュニティバスを路線バス化した7・8番において有効期間内のゆいレールの1日・2日乗車券を提示すると運賃が大人20円引、小人10円引になる制度に変更され、沖縄バスでの運行が終了した2022年(令和4年)3月末で廃止(7・8番の運行自体は那覇バスへ移管され継続)された。
Remove ads
その他
映画
- 『風が通り抜ける道』沖縄県後援、カンヌ国際映画祭2023年 披露上映作品、沖縄国際映画祭2023年 正式出品作品、一般劇場公開2024年(イオンエンターテイメント)
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads