トップQs
タイムライン
チャット
視点
香川県道・愛媛県道9号大野原川之江線
香川県と愛媛県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
香川県道・愛媛県道9号大野原川之江線(かがわけんどう・えひめけんどう9ごう おおのはらかわのえせん)は、香川県観音寺市から愛媛県四国中央市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
観音寺市大野原町井関で香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線から分岐し、南西方向の豊稔池ダムに向かって路線が始まり、豊稔池ダム上流へ路線が進んで愛媛県へ入る。路線は山間部を縫うように通り、四国中央市金生町山田井で進路を南西方向へ変えて高松自動車道を交差後、ほぼ直線で終点の川之江総合支所前交差点に至る。
路線データ
- 本線(Google マップ)
- 起点 : 香川県観音寺市大野原町井関(香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線交点)
- 終点 : 愛媛県四国中央市金生町下分(川之江総合支所前交差点、愛媛県道・高知県道5号川之江大豊線交点)
- 総延長 : 19.0 km
- 香川県側 : 8.57 km
- 愛媛県側 : 10.4 km[1]
Remove ads
歴史
路線状況
道路施設
橋梁
- 香川県
- (柞田川・観音寺市大野原町田野々)
- 愛媛県
- 古城橋(山田井川・四国中央市金生町山田井)
- 表橋(山田井川・四国中央市金生町山田井)
- 山田井橋(金生川・四国中央市金生町下分)
事前通行規制区間
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
- 豊稔池ダム
- 四国中央市立金生第二小学校
- 四国中央市立金生第一小学校
- 四国中央市川之江総合支所
峠
- 唐谷峠(香川県 - 愛媛県)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads