トップQs
タイムライン
チャット
視点

馬場龍成

ウィキペディアから

Remove ads

馬場 龍成(ばば りゅうせい、1996年1月8日 - )は、日本プロボクサー奈良県香芝市出身[1]。EBISU K's BOX所属。

概要 基本情報, 本名 ...

経歴

王寺工業高校でボクシングを始め[2]、インターハイ、国体に出場もすべて1回戦敗退[1]

東洋大学4年時に全日本選手権フライ級優勝、世界選手権にも出場した。

大学卒業後は自衛隊体育学校に進み、いきいき茨城ゆめ国体フライ級優勝[3]。しかし、目標としていた東京オリンピックは代表選考会で敗れ叶わず。

2021年5月、プロを目指すため晝田瑞希とともに除隊して三迫ジムに入門し、プロテスト合格[1]

2021年8月12日、後楽園ホールにて岡田兼弥(江見)との6回戦でプロデビューし、3人ともフルマークの判定で勝利[4]

2022年6月14日、苗村修悟(SRS)と対戦も3回TKOで敗れ、プロ2戦目で初黒星を喫した[5]

2023年6月17日、初の海外遠征としてフィリピンマニラにてクリスチャン・ガガーリンと対戦も1-2判定で敗れ連敗[6]

2023年9月12日、後楽園ホールにてアマ8冠の中垣龍汰朗(大橋)と9回戦を行い、9回3-0の判定で勝利し連敗ストップ[7]

2023年12月13日、後楽園ホールにてWBOアジアパシフィックフライ級11位の薮崎賢人(セレス)と対戦し、4回2分44秒で初のKO勝ち。

2025年5月20日、後楽園ホールで行われた「TREASURE BOXING8」にて、日本スーパーフライ級13位の熊谷祐哉と対戦し、3-0判定で勝利した[8]

2025年8月19日、後楽園ホールでOPBF東洋太平洋スーパーフライ級王者の横山葵海とOPBF東洋太平洋同級タイトルマッチを行うも、10回0-3(94-96×3)の判定負けを喫しプロ初の王座獲得に失敗した[9]

Remove ads

戦績

  • アマチュア:71戦 45勝 2RSC 26敗
  • プロ:8戦 4勝(1KO) 3敗 1分

タイトル歴

アマチュアボクシング
  • 2017年全日本選手権フライ級優勝
  • 2019年国民体育大会フライ級優勝

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads