トップQs
タイムライン
チャット
視点
駒谷仁美
日本の女性タレント ウィキペディアから
Remove ads
駒谷 仁美(こまたに ひとみ、1988年〈昭和63年〉12月16日[1] - )は、日本のタレント。埼玉県出身。女性アイドルグループ・AKB48、SDN48の元メンバー。
Remove ads
略歴
- 2005年8月までは「Feam」のメンバーとして活動していた(現在のFeamの前身)。
- 2005年10月30日、『AKB48オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数7,924名、最終合格者24名)。
- 2005年12月8日、オープニングメンバー候補生のうち20名として、AKB48劇場グランドオープンの舞台に立った(チームAに所属)。
- 2008年10月11日に開催された『AKB48 チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」リバイバル公演』千秋楽がラストステージになった。
- 2008年11月23日に開催された『AKB48 まさか、このコンサートの音源は流出しないよね?』をもって、AKB48を卒業。
- 2011年5月27日の『見逃した君たちへ AKB48リバイバル公演』『SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」』公演内で、SDN48の3期生としてお披露目される[2]。
- 2012年3月31日にNHKホールで行われた『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもってSDN48を卒業。
- 2019年8月1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で開催されたSDN48結成10年記念「誘惑のガーター」特別公演に出演。
所属事務所遍歴
ゴールデン・スター・プロモーション GooD Staff→Office48→AKS→サンミュージックブレーン→フリー
Remove ads
人物
SDN48・AKB48在籍時の参加曲
シングルCD選抜曲
AKB48名義
- 桜の花びらたち
- Dear my teacher
- 「スカート、ひらり」に収録
- 青空のそばにいて
- 「会いたかった」に収録
- だけど…
- 「軽蔑していた愛情」に収録
- 涙売りの少女
- 「BINGO!」に収録
- Only today
- 「夕陽を見ているか?」に収録
- 夕陽を見ているか?(ひまわり2.0Mix)
- 「ロマンス、イラネ」に収録
- ロマンス、イラネ(ひまわり 2nd 2.1 Mix)
- 「大声ダイヤモンド」に収録
- 大声ダイヤモンド(team A ver.)
- 109(マルキュー)
SDN48名義
- 「MIN・MIN・MIN」に収録
- アバズレ - アンダーガールズB名義
- 「口説きながら麻布十番 duet with みの もんた」に収録
- カムジャタン慕情 - アンダーガールズA名義
- 「負け惜しみコングラチュレーション」に収録
- 上からナツコ - アンダーガールズB名義
- 終わらないアンコール
劇場公演ユニット曲
AKB48名義
- クラスメイト
- 恋のPLAN
- ライダー
- 7時12分の初恋
- 愛しさのdefense
- ※佐藤夏希のスタンバイ
ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」公演
- Bye Bye Bye[注 2]
- 初めてのジェリービーンズ
- ※佐藤夏希のスタンバイ
SDN48名義
- Saturday night party
- じゃじゃ馬レディー
作品
映像作品
- 電撃ダンシング 現役女子高生レイブ(2005年10月25日)
- Feam IN 沖縄(2006年1月7日) - EAN 4560262170102。
- ひぃちゃんのリボン(2009年2月20日) - EAN 4985914412209。
出演
→AKB48のコンサート、およびグループとしての出演(CM・イベント含む)については「AKB48の出演一覧」を、SDN48のコンサートについては「SDN48 § コンサート」を、SDN48のグループとしての出演(CM・イベント含む)については「SDN48 § 出演」を参照
テレビドラマ
- ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ3 第9話(2010年8月30日、TBS) - 美容師 役
- ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ4 〜正義の代償〜 第3話(2011年4月25日、TBS) - 石井紗那香 役
- スペシャルドラマ「風媒花」(2016年9月13日 - 10月4日、千葉テレビ) - 中橋海咲 役
テレビバラエティ
WEB番組
- インスタントジョンソンのかわいこちゃ〜んNEO!!(2013年6月23日・2014年4月12日、AmebaStudio)
- お願い!ランキングチャンネル(2016年4月18日、AbemaTV[4])
- りぷっThena(2016年5月30日、WALLOP放送局)
- SECRET BACK STAGE(2016年6月9日、ニコニコ動画)
ラジオ
- DJ Tomoaki's Radio Show!(2009年4月30日・6月4日・7月2日・9月24日、下北FM) - アシスタントMCとして出演
CM
- テレビ電話×AKB48 「友達紹介」編(2006年、NTTドコモ)
- ハナサク・プロジェクト AKB48篇(2008年、リクルート)
映画
舞台
- 劇団たいしゅう小説家 Present's
- ザッパー熱風隊 熱風素敵舞台Vol.6「バリューな時間」(2010年8月4日 - 8日、アイピット目白)
- 中津留LOVERS Vol.1「青の戯れ」(2010年10月20日 - 31日、ワーサルシアター)
- 入学金無料!授業料無料!私立グリグリ学園(2012年5月4日、新宿文化センター 小ホール)
- ソラリネ。
- #04『しあわせの支度』(2012年6月6日 - 10日、上野ストアハウス)
- #15 相鉄本多劇場最終公演『ニンギョヒメ』(2014年11月26日 - 30日、相鉄本多劇場)
- 企画演劇集団ボクラ団義 再演プロジェクトvol.1『ワラワレ』(2012年9月12日 - 17日、新宿シアターモリエール)
- 一騎当千(2012年11月30日 - 12月9日、銀座博品館劇場) - 劉備玄徳 役[7]
- ポチッとな。-Switching On Summer-(2013年7月10日 - 15日、俳優座劇場)
- Air studio プロデュース公演
- 『GO,JET!GO!GO! vol.5 ~涙のドライマティーニ ガールズにライバル出現!?~』(2013年10月1日 - 7日、AQUAstudio)
- 『GO!JET!GO!GO!Vol.6〜追憶のブルージーン・クリスマス〜』(2013年12月17日 - 23日、AQUAstudio)
- 『君死にたまふなかれ』(2014年7月3日 - 7日、AQUAstudio)
- 『プレイス』(2014年9月2日 - 8日、AQUAstudio)
- 『GO,JET!GO!GO!vol.4〜Last Dance For Me! Me! Meee!!!〜』(2014年9月24日 - 10月5日、AQUAstudio)
- 『GO,JET!GO!GO! vol.8〜想い出のFacebook Lovers〜』(2014年10月30日 - 11月9日、AQUAstudio)
- 『GO,JET!GO!GO! vol.6〜追憶のブルージーン・クリスマス〜』(2014年12月13日 - 24日、AQUAstudio)
- 『GO.JET!GO!GO! ZERO』(2015年5月21日 - 31日、AQUAstudio)
- 『GO,JET!GO!GO! vol.5 〜涙のドライマティーニ ガールズにライバル出現!?〜』(2015年8月14日 - 23日、AQUAstudio)
- 劇団コラソン 第26回公演『モテなキ』(2013年10月17日、下北沢駅前劇場)
- 劇団時間制作 第6回公演『もう一回、抱きしめて。』(2015年4月23日 - 29日、劇場MOMO)
- シェアハウスII(2015年2月17日 - 22日、AQUAstudio)
- VACAR ENTERTAINMENT『Xion』(2015年11月10日 - 15日、笹塚ファクトリー)
- 人猫「このニャかに人猫(じんびょう)がいるニャ」~「のぶニャがの野望」トライアル公演~(2015年12月16日・23日、俳優座劇場)
- PLAY UNION 第3回公演「あぁ、六月の雨〜ひとときの気まぐれ〜」(2016年6月22日 - 28日、シアター風姿花伝)
- P-Break旗揚げ公演「グロウアップ」(2016年10月7日 - 10日、高円寺アトリエファンファーレ)
- D-RactoRプロデュース公演「コングラッチュ・ユー」(2017年2月2日・3日、高田馬場ラビネスト)
- ら・ら・ら・ららんど~天使っぽい君にラブ・ソングを~(2017年10月11日 - 15日、六行会ホール)[8]
Remove ads
書籍
写真集
- AKB48 Graduation(2009年1月24日、彩文館出版、撮影:矢西誠二) - ISBN 978-4775603635。
デジタル写真集
- ポケットぴぃやん☆(2010年2月26日配信開始、Handyビットウェイ)
雑誌
- 週刊アサヒ芸能(2014年11月11日号) - 表紙モデル
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads