トップQs
タイムライン
チャット
視点
高松市立円座小学校
香川県高松市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
高松市立円座小学校(たかまつしりつ えんざしょうがっこう)は、香川県高松市円座町にある市立小学校。
概要
高松市の西部、円座地区に位置する小学校である。
学校データ
- 児童数:718人(2014年度[1])
- 児童愛称:
- 学校施設(2016年5月1日時点)[1]
- 普通教室:27教室
- 特別教室:8教室
- 校舎面積:5092m2
- 体育館面積:845m2
- 服装規定
- 制服:あり(通年必用)
以前は高松市内で唯一の私服校であったが、2014年度から標準服が指定されている[2]。
- 防寒着:不明
歴史
年表
全校児童数の推移
円座小学校の児童数は年々増加している[4][5][6][1]。
- 1999年度:539人
- 2000年度:553人(+14人)
- 2001年度:572人(+19人)
- 2002年度:586人(+14人)
- 2003年度:607人(+21人)
- 2004年度:625人(+18人)
- 2005年度:645人(+20人)
- 2006年度:685人(+40人)
- 2007年度:684人(-1人)
- 2008年度:714人(+30人)
- 2009年度:729人(+15人)
- 2010年度:714人(-15人)
- 2011年度:725人(+11人)
- 2012年度:704人(-21人)
- 2013年度:705人(+1人)
- 2014年度:718人(+13人)
教育目標
チャレンジ! 笑顔でなかよし! 進んで学ぶ円座っ子
- 児童像
- やりとげる子
- 思いやりのある子ども
- 進んで学ぶ子
通学区域
- 高松市
- 西山崎町
- 円座町
- 中間町1番地~90番地
進学先中学校
校区内の主な施設
- 国道32号円座バイパス
- ちなみに本校の前面道路は1990年まで国道32号だった(現香川県道282号高松琴平線)。
- ことでん琴平線円座駅
- 高松市役所円座出張所
- 円座コミュニニティセンター
- マルナカ本部
交通
出身者
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads