トップQs
タイムライン
チャット
視点

コーゾー

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社コーゾーは、和歌山県海南市に本社を置く、棕櫚製品の企画から販売、家庭日用品の製造をおこなう企業である。1948年昭和23年)創業。

概要 種類, 市場情報 ...

法人としての正式名称は株式会社コーゾーであるが、棕櫚製品関連部門のブランド名として、旧称の高田耕造商店が使用される。

会社概要

棕櫚にこだわったものづくりを続けるたわし巻き職人の会社。貴重な純国産の棕櫚を独自のルートで仕入れ、熟練の職人が全て手作りで仕上げた紀州野上谷産棕櫚束子は、『日本一高いたわし』としてメディアにも数多く取り上げられる。

また、すべて手作業で作られている世界最小[1]のミニチュア版のたわしは「たわしストラップ」として携帯電話のストラップとなっており人気がある[2]。また海南こだわりブランド認定商品の一つである[3]

棕櫚の柔らかさを活かし、たわしに竹柄を付けたボディケア用のたわしも製造販売するなど、棕櫚へのこだわりが非常に強い。同社の商品は使用用途に応じて「○○にやさしいたわし」という商品名が付けられている。

沿革

  • 1948年(昭和23年) - 和歌山県海南市において高田耕造が高田耕造商店を設立、棕櫚たわしの製造を開始
  • 1965年(昭和40年) - 靴洗い用たわし「チェリー」を発明、販売を開始
  • 1968年(昭和43年) - 本社工場西棟を増築
  • 1975年(昭和50年) - 県内に分散していた3工場を集約し御坊工場建設
  • 1977年(昭和52年) - 高田耕造商店代表に高田英生が就任
  • 1990年平成2年) - 刺繍機を導入、マット類への刺繍事業開始
  • 2004年(平成16年) - たわしストラップの販売を開始
  • 2008年(平成20年) - 株式会社コーゾー設立

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads