トップQs
タイムライン
チャット
視点
麗
the GazettEの上手(かみて)ギタリスト。 ウィキペディアから
Remove ads
麗 (うるは、1981年6月9日 - ) は、神奈川県平塚市出身のヴィジュアル系バンドthe GazettEの上手 (かみて) ギタリスト。血液型はO型。身長177cm。愛称は「うっさん」、「う様」。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
略歴
人物
- SUGIZOに憧れてギターを始める。
- the GazettEの楽曲の多くでギターソロを主に担当しており、プレイスタイルは速弾きや「Psychedelic Heroine」「THE INVISIBLE WALL」「13STAIRS[-]1」「BEFORE I DECAY」「CLEVER MONKEY」ではライトハンド奏法、「Cassis」「紅蓮」「虚無の終わり、箱詰の黙示」ではアーミングプレイなどテクニカルなギタープレイを得意としている。また「ガンジスに紅い薔薇」でのギターソロはアドリブプレイで収録されている。
- 麗自身が影響を受けたアーティストとしては、ギターを始めるきっかけになったSUGIZO、スリップノット、SUM41、メタリカ、スティーブ・ヴァイなどに影響を受けたと公言しており、特にスティーブ・ヴァイにおいては同じモデルのワウペダルを購入したり、自身がライブでメインに使用しているHELLIONのピックアップをそれまではセイモア・ダンカンだったピックアップがディマジオのEVOLUTIONに変更するなどしている。
- REITAとは小学4年生の時にサッカークラブで出会う。
- 麗という名前の名付け親はRUKI。元々"麗"という名前はRUKIが使うつもりだったが、"ルキ"(当時はカタカナ表記)という名前が決まったため「名前をあげるよ。」ということで"麗"という名前をもらった。
- お酒が好きで、ライヴ前にファンから貰ったお酒を飲むことがある。これに対して否定的な意見もあるが、「ライヴに普段のテンションを持っていくわけにはいかない。自分が楽しくないと皆に楽しさを伝えることができないので、少しテンションを上げる為に飲んでいる」と本人は語っている。
- メンバーの中で一番背が高い。
- 数々のバンドに在籍したが、REITAとは常に一緒のバンドである。
- 昔、八百屋と深夜のコンビニのアルバイトをしていた。
- ひどい遅刻癖があり、実家暮らしの頃はREITAに車で送り迎えしてもらっていたこともある。
Remove ads
使用機材
要約
視点
使用ギター
使用ギター/使用アンプ
- Standing Live tour 2006「Nameless Liberty.Six Guns...」
- ESP U-01 HELLION (Dチューニング用)
- ESP HORIZON-FR (Dチューニング用)
- ESP POTBELLY (ドロップCチューニング用)
- ESP POTBELLY (レギュラーチューニング用)
- ESP MA-480CTM (ドロップBチューニング用)
- ALVEREZ YAIRI WY1 URUHA CUSTOM (Dチューニング用)
- MESA BOOGIE Triple Rectifier (アンプ)
- Fender Twin Reverb (アンプ)
- VHT (キャビネット)
- DigiTech Whammy (ワーミーペダル)
- t.c.electronic (フットコントローラー)
- Tour 2007-2008 Stacked Rubbish 「Pulse Wriggling To Black」
- ESP U-01 HELLION #1 (Dチューニング用)
- ESP U-01 HELLION #2 (レギュラーチューニング用)
- ESP Proto-type "HELLION" EX LONG (ドロップBチューニング用)
- ESP MA-480CTM (ドロップBチューニング用)
- ESP M-II DX (ドロップBチューニング用)
- ESP HORIZON-FR (Dチューニング用)
- ESP HORIZON-SSH (ドロップCチューニング用)
- ALVEREZ YAIRI WY1 URUHA CUSTOM (Dチューニング用)
- Diezel Herbert (アンプ)
- CUSTOM AUDIO AMPLIFIERS OD-100 (アンプ)
- MESA BOOGIE Triple Rectifier (アンプ)
- Fender Twin Reverb (アンプ)
- VHT (キャビネット、ただし「Pulse Wriggling To Black 02」まで。)
- BASSON (キャビネット、「Pulse Wriggling To Black 03」から。)
- HUMANGEAR Real McCoy Custom (ワウペダル)
- DigiTech Whammy (ワーミーペダル)
- ERNIE BALL (ボリュームペダル)
- CUSTOM AUDIO ELECTRONICS (フットコントローラー)
- the GazettE LIVE09[7-SEVEN-]
- ESP U-01 HELLION #1 (Dチューニング用)
- ESP U-01 HELLION #2 (レギュラーチューニング用)
- ESP Proto-type "HELLION" EX LONG (ドロップBチューニング用)
- ESP HORIZON-CTM (ドロップBチューニング用)
- ESP M-II DX (レギュラーチューニング用)
- ESP HORIZON-FR (Dチューニング用)
- Diezel Herbert (アンプ)
- CUSTOM AUDIO AMPLIFIERS OD-100 (アンプ)
- Koch SUPERNOVA120 (アンプ)
- Koch (キャビネット、エフェクト音用。)
- BASSON (キャビネット、ダイレクト音用。)
- モーリー バッド・ホーシズ (ワウペダル)
- DigiTech Whammy (ワーミーペダル)
- RJM MasterMind (フット・スイッチ)
- Tour 2009 「DIMSCENE」
- ESP U-01 HELLION #1 (Dチューニング用)
- ESP U-01 HELLION #2 (レギュラーチューニング用)
- ESP U-02 "HELLION-II"-FR (レギュラーチューニング用)
- ESP Proto-type "HELLION" EX LONG (ドロップBチューニング用)
- ESP HORIZON-CTM (ドロップBチューニング用)
- ESP M-II DX (レギュラーチューニング用)
- ESP HORIZON-FR (Dチューニング用)
- Gibson J-45 (Dチューニング用)
- ÷13(Divided by 13) LDW17/39 (アンプ、パワー管 EL34)
- ÷13 RSA 23 (アンプ、パワー管 KT88)
- Koch SUPERNOVA120 (アンプ)
- Koch (キャビネット、エフェクト音用。)
- ÷13 (キャビネット、ダイレクト音用。)
- t.c.electoronic G-FORCE (マルチエフェクター)
- モーリー バッド・ホーシズ (ワウペダル)
- DigiTech Whammy (ワーミーペダル)
- RJM MasterMind (フット・スイッチ)
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads