トップQs
タイムライン
チャット
視点
黄昏の騎士
CHAGE and ASKAのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『黄昏の騎士』(たそがれのきし)は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の3作目のオリジナル・アルバムである。1982年2月14日に発売された。発売元はワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)。
1984年、1986年12月15日、1990年7月21日、1999年12月16日、2001年9月19日にはCDとして、2009年8月26日にはSHM-CDとして再発売されている。
Remove ads
背景・リリース
前作『熱風』からおよそ1年ぶりとなるオリジナル・アルバムである。
本作『黄昏の騎士』はドン・キホーテの生き方をテーマに、「ひたむきな愛の尊さ」をメッセージにしたコンセプト・アルバムである[1]。アルバム発売日の2月14日からコンサートツアー『'82春の陣 時代ヲ越エテ<ドン・キホーテ>ハ走ル』がスタートし、17公演を行った。
「長い雨のあとに」、「放浪人 (TABIBITO)」、「真夏の国境」はキャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)よりCD盤が再発売される際にボーナス・トラックとして収録された。
2009年8月26日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD仕様でヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売された。
収録曲
Remove ads
楽曲解説
- 黄昏の騎士
- アルバムのタイトル曲。
- 南十字星
- 2004年8月28日に開催した野外ライブ『CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』で久々に演奏された。
- 男と女
- 1981年10月25日に発売されたシングル曲。大阪ガス 「ガスルームエアコン」 CMソング(1988年)。
- 夜のジプシー
- 月が海にとける夜
- 2013年に音楽配信されたChageのライブ・アルバム『Chageの茶会2012 〜座・藍燈横濱〜』にライブ音源が収録されている。
- 誓い
- いろはにほへと
- アナログ盤では作詞:松井五郎となっているが、CD盤では作詞:飛鳥涼となっている。
- 琥珀色の情景
- 安息の日々
- 1999年のコンサート『CHAGE & ASKA 20TH ANNIVERSARY Premium Live』・『CHAGE & ASKA CONCERT TOUR 電光石火』でも演奏され、同年に発売されたベスト・アルバム『CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH』にも収録されている。
- 2004年8月28日に開催した野外ライブ『CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』ではアンコールラストの曲として演奏された。
- 愛すべきばかちんたちへ
- 初のチャゲと飛鳥の共作。1981年12月10日に発売された初の単行本のタイトルにもなっている[2]。
- 2004年8月28日に開催した野外ライブ『CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』ではエンディングSEとして会場に流れていた。
- 長い雨のあとに
- 放浪人 (TABIBITO)
- 1981年5月25日に発売されたシングル曲。CD盤が再発売される際にボーナス・トラックとして収録された。
- 真夏の国境
- 1981年5月25日に発売されたシングル「放浪人 (TABIBITO)」のB面曲。CD盤が再発売される際にボーナス・トラックとして収録された。
参加ミュージシャン
MAIN MUSICIANS
火魔神
- Drums:今泉正義
- E.Bass:チビ太後藤
- Piano & Other Keyboards:TAKO平野
- Synthesizer & Other Keyboards:松井朋巳
- E.Guitar:大平彰彦
- A.Guitar:チャゲ&飛鳥
GUEST MUSICIANS
- A.Guitar, G.Guitar, Mandolin & Charango:笛吹利明
- A.Guitar:安田裕美
- Synthesizer:田代マキ、松浦義和
- London Punk Snare:滝本季延
- Trumpet:数原晋、岸義和、新井英治、岡田澄雄
- Sax:Jake H. Concepcion
- Grand Harp:山川恵子
- Percussion:浜口茂外也
- Chorus:Keiko Yoshida、THE USAGICHAN(ERIKA, YUKIE, MASAMI, MEGUMI & HIROMI)
- Chorus, Whistle, Clarinet, Trumpet, Trombone, Taiko & Harmonica:THE KUMAKAKA
- All Strings:TOMATO
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads