トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェイク・コンセプション

フィリピンのサクソフォーン奏者 (1936-2017) ウィキペディアから

Remove ads

ジェイク・コンセプション(Jake H. Concepcion、1936年1月13日 - 2017年12月4日[1])は、フィリピン出身のサクソフォーン奏者。アジア諸国で「King of Sax」と称されるサクソフォーン奏者である。

概要 ジェイク・コンセプションJake H. Concepcion, 出生名 ...

略歴

キリスト教学校クラシックを生び、7歳からクラリネットを始める。15歳の時にスウィング・ジャズに親しんだことをきっかけにアルト・サクソフォーンをはじめる。19歳からプロキャリアをスタートさせ、1964年、23歳の時に単身来日した。

以後、スタジオ・ミュージシャンとして数多くのアーティストのバックバンド・メンバーを務める。特に1970年代・1980年代前半においては、吉田拓郎のコンサートや、ゴダイゴ大瀧詠一さだまさし中島みゆき松任谷由実松田聖子岡田有希子などのアルバムに参加し、なくてはならない存在となっていた。また、松田聖子の「SWEET MEMORIES」などの曲ではサクソフォーンパートの編曲も行っている[2]。また、木村好夫千代正行と共に演歌の録音も多数行っており、それらの音源は日本コロムビアCD-BOX『サックスは歌う』や、『歌のない歌謡曲』のカセットテープ等で聴くことができる。

サクソフォーンのみならずバーテンダーとしての腕も一流との評価もある旨、所属事務所のプロフィールにも明記されており、これがきっかけでラジオ番組『サントリー・サタデー・ウェイティング・バー』のバーテンダー役(本人役)を長年務めていたことでも知られる。

2002年にキリンラガー・ビールのCMではベーシストでもあるいかりや長介との共演が話題となる。

古稀を超えても演奏家として活動を続けていたが、2017年1月に活動を休止し、同年12月に死去した。

因みにファミリーネームであるコンセプションは一見すると芸名っぽいが、スペイン語起源の姓コンセプシオン(Concepción, Concepcion)の別表記で、実在するファミリーネームで本名である。決して芸名として考えられた物ではない。

Remove ads

参加作品

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

サウンドトラック

コンピュータゲーム
映画
ドラマ
テレビ番組
Remove ads

ディスコグラフィー

オリジナル・アルバム

自身の発売したオリジナルアルバムの一覧。

さらに見る タイトル, 発売年月日 ...

シングル

さらに見る タイトル, c/w ...

タイアップ一覧

さらに見る 曲名, タイアップ ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads