トップQs
タイムライン
チャット
視点

齋田伸一

日本の外交官 ウィキペディアから

齋田伸一
Remove ads

齋田 伸一(さいだ しんいち、1964年〈昭和39年〉8月18日 -)は、日本外交官。駐エチオピア特命全権大使在アメリカ合衆国日本国大使館公使外務省アフリカ部長等を経て[1]内閣府国際平和協力本部事務局長。

Thumb
外務省より公表された公式肖像画像

経歴・人物

群馬県出身。1989年東大文学部英語英米文学科卒、外務省入省。国際協力局政策課企画官、アフリカ第二課長国際貿易課長、在ドイツ日本国大使館参事官を経て、2015年在ドイツ日本国大使館公使。2016年から駐エチオピア特命全権大使を務め[2][3]難民キャンプ訪問などを行った[4]。2018年中東アフリカ局アフリカ部参事官兼国際協力局参事官[5][6]。2020年在アメリカ合衆国日本国大使館公使[7]。2022年アフリカ部長。2023年内閣府国際平和協力本部事務局長[8]

略歴

平成元年4月 外務省入省

平成16年2月 在ベトナム日本国大使館 一等書記官

平成18年1月 在ベトナム日本国大使館 参事官

平成18年8月 総合外交政策局総務課外交政策調整官 兼国際協力局政策課(平成18年11月まで)

平成18年11月 兼国際協力局総合計画課 首席事務官

平成19年1月 経済局国際貿易課サービス貿易室長

平成21年1月 国際協力局政策課企画官

平成22年7月 中東アフリカ局アフリカ第二課長

平成23年7月 経済局国際貿易課長

平成25年8月 在ドイツ日本国大使館 参事官

平成27年7月 在ドイツ日本国大使館 公使

平成28年9月 駐エチオピア特命全権大使

平成30年7月 大臣官房参事官兼中東アフリカ局アフリカ部、中東アフリカ局、 国際協力局

令和元年11月 大臣官房参事官兼国際協力局(地球規模課題担当)、アジア大洋州局南部アジア部、中東アフリカ局、中東アフリカ局アフリカ部

令和2年7月 在アメリカ合衆国日本国大使館 公使

令和4年9月 中東アフリカ局アフリカ部長

令和5年10月 内閣府国際平和協力本部事務局長

令和7年4月 駐バングラデシュ特命全権大使

Remove ads

同期

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads