0.8秒と衝撃。

ウィキペディアから

0.8秒と衝撃。(れいてんはちびょうとしょうげき、英語: 0.8Syooogeki)は、日本オルタナティブ・ロックバンド。主な略称はハチゲキ

概要 別名, 出身地 ...
0.8秒と衝撃。
別名
  • 0、8秒と衝撃。
  • ハチゲキ
  • 0.8Syooogeki
出身地 日本
ジャンル オルタナティブ・ロック,ポスト・ロック,パンク
活動期間
レーベル
公式サイト
旧メンバー
  • 塔山忠臣ボーカル・唄とソングライター・最高少年。)
  • J.M.(ボーカル・唄とモデル・唄とラウド。)
ライブメンバー
閉じる

2009年に結成され、2017年に解散を発表[1]

その後、2019年より、「////////」名義でシングル・EPを発表し[2]、2023年には、「0.8秒と衝撃。」名義で7年ぶりとなるアルバムをリリース[3]

ファンは、ハチゲキッズの通称で呼ばれる[1]

概要

塔山忠臣J.M.のツインボーカルを中心にジャンルにとらわれない作曲で知られ、ライブでは他に4人の演奏者を加えて6人構成とし、過激なライブパフォーマンスで人気を得た。「ARABAKI ROCK FEST.」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL」、「MONSTER BaSH」、「COUNTDOWN JAPAN」、「Tokyo Calling」など、数々のロックフェスティバルやライブハウスイベントに出演した[4][5]

略歴

要約
視点

2008年より活動を始め、デモテープを下北沢ハイラインレコーズで完売させ、インディーズ音源試聴サイト「Audioleaf」や[6]、音楽配信サイト「mF247」で曲の視聴数・ダウンロード数の上位を獲得、またレコードメーカー主催のオーディションでも注目され話題となる[7][8]

2009年8月12日に新宿LOFTのステージにてバンドとして正式に結成[9][10][11]

2009年9月9日に、初アルバム発売に先駆け、アルバム収録曲より2曲をシングルCDとしてタワーレコード全店、ディスクユニオン全店 indiesmusic.com のみで限定発売[12]10月7日にデビューアルバム「Zoo & Lennon」をEvol Recordsのサブレーベルactiwiseよりリリース[13]

2010年8月4日に、EP「エスノファンキードフトエフスキーカムカムクラブEP」をリリース[14]

2011年3月16日に、シングル「町蔵・町子・破壊」を2000枚限定で発売し、3週間で完売。5月2日には、新宿LOFTにて初の自主企画となるイベント「888円で、踊れ。」を開催[15]。塔山の敬愛するイアン・カーティスの命日である5月18日に、「町蔵・町子・破壊」を含むセカンドアルバム「1暴2暴3暴4暴5暴6暴、東洋のテクノ。」を発表[16]

2012年6月6日に、EP「バーティカルJ.M.ヤーヤーヤードEP」をリリース。7月より、初のワンマンライブとなる新作リリースツアー「新しい日本の怪物。」を行う[17][18]

2013年2月6日に、アルバム「【電子音楽の守護神】」を発売。マネージャの急死もあり[19][20]1月23日の発売予定日を延期してのリリースとなった。4月より、新作リリースツアー「【守護神の森たちとZIP弾丸、億。】」を行う[21]

2013年4月には、日本テレビ系スペシャルドラマ「ST警視庁科学捜査隊」テーマ曲「kama-boko」を制作し発表[22]

2013年11月6日に、4枚目のアルバム「NEW GERMAN WAVE4」をリリース[23]。12月から行われたリリースツアー「N.G.W.4 TOUR」のライブ会場限定でシングル「Mad Drumming ZERO」が発売された[24][25]

2014年6月、自分たちで立ち上げた新レーベル「HAGATA」への移籍を発表[26]9月10日に、EP「いなり寿司ガールの涙、、、EP」を発売[27]。超攻撃的なダンスロックナンバー「ARISHIMA MACHINE GUN///」を含む全5曲が収録され、ジャケットは気鋭のイラストレーター フクザワによる、“いなり寿司ガール”を前面に出したイラストを採用[28]。「ARISHIMA MACHINE GUN///」は、2016年に当時広島東洋カープの丸佳浩選手が登場曲として使用した[29]

2015年3月18日に、シングル「ジャスミンの恋人」を発売[30]。J.M.がメインボーカルとなった曲「ジャスミンの恋人」を含む3曲構成で、ジャケットのイラストはフクザワ、ロゴはHABIT DESIGNの佐野良之が手掛けた。4月より、新作リリースツアー「Jasmine Kiss Kiss Kiss TOUR」を行う[31]

2015年8月5日に、移籍後初のフルアルバム「破壊POP」を発表[32][33]。先行してシングルで発表された「ジャスミンの恋人」を含む全10曲構成で、ジャケットデザインはJ.M.が手掛けた[34]。また、アルバム収録の「虹色の言葉」は、日本テレビ系音楽番組「バズリズム」のエンディングテーマに抜擢され、番組内のコーナーで、MV制作の過程が放送された[1]。9月より、リリースツアーを行う[35]

2016年5月には、「TBC企業広告 キレイはTからはじまる」篇のCM音楽を担当[36][1]

2017年3月15日に、EP「つぁら、とぅ、すとら」を発売[37]。5月より、リリースツアーとして東名阪ワンマンツアー「つぁら、とぅ、すとらTOUR“永遠回帰”」を行う[38][39]

※「つぁら、とぅ、すとら」の正式表記は、読点を白抜きの一の字点とした「つぁら﹆とぅ﹆すとら」。

2017年5月5日、解散を発表[10][40]

2023年1月22日に、アルバム「AGETATIONspaceSYMPHONY」を発表[41]

メンバー

  • 塔山忠臣(ボーカル・唄とソングライター・最高少年。)
1983年11月10日生まれ。大阪出身。アーティスト名は16才の時、交通事故で亡くなった親友の名前から。
  • J.M.(ボーカル・唄とモデル・唄とラウド。)
  • 有島コレスケ(ドラムス)
ロックバンド、told(とーるど)のメンバー[42][43]
  • 野菜くん(ベース)
柳井邦斗。ロックバンド、Gifted Fool(ぎふてっど・ふーる)のメンバー[44]。ゆるキャラ。
  • ユータテレキャスター(ギター)
室伏雄太。個性的であまり周りとはつるまないタイプ。
  • クッキーくん(ギター・シンセサイザー)
クッキー。照れ屋。

ディスコグラフィ


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.