トップQs
タイムライン
チャット
視点
1960年ポルトガルグランプリ
ウィキペディアから
Remove ads
1960年ポルトガルグランプリ (1960 Portuguese Grand Prix) は、1960年のF1世界選手権第8戦として、1960年8月14日にボアビスタ・サーキットで開催された。
Remove ads
レース概要
ベルギーGPで重症を負ったスターリング・モスがわずか2ヶ月で復帰した[1]。F1デビュー3戦目のジョン・サーティース(ロータス)がポールポジションを獲得した。チームメイトのジム・クラークは予選でマシンを裏返してしまった[1]。
レース序盤の10周はダン・ガーニー(BRM)がトップを走ったが[2]、サーティースがトップを奪い返した。36周目にジャック・ブラバム(クーパー)がサーティースを抜いて5連勝を挙げ、2戦を残して早々に2年連続2回目のドライバーズチャンピオンを確定させた[3]。コンストラクターズチャンピオンも2年連続でクーパーのものとなった。クラークは修理跡が生々しいマシンで決勝に臨んだが3位に入賞し、初の表彰台に立った[4]。モスは前半2位につける走りを見せたが、終盤スピンした際にコースを逆走したため失格となった[1]。
Remove ads
エントリーリスト
- 追記
Remove ads
結果
予選
決勝
- ラップリーダー[9]
- ダン・ガーニー (1-10)、ジョン・サーティース (11-35)、ジャック・ブラバム (36-55)
第8戦終了時点のランキング
- 注: トップ5のみ表示。ベスト6戦のみがカウントされる。ポイントは有効ポイント、括弧内は総獲得ポイント。
脚注
参照文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads