トップQs
タイムライン
チャット
視点

1986年アジア冬季競技大会

ウィキペディアから

Remove ads

1986年アジア冬季競技大会(1986ねんアジアとうききょうぎたいかい)は1986年3月1日から8日まで日本北海道札幌市で開催された第1回アジア冬季競技大会

第1回アジア冬季競技大会
参加国・地域数7
参加人数選手293人 役員137人 計430人[1]
競技種目数4競技35種目1デモンストレーション
開会式1986年3月1日
閉会式1986年3月8日
開会宣言シェイク・ファハド・アル=サバーハOAC会長
選手宣誓星野好男
審判宣誓
最終聖火ランナー渡部歩里(札幌柏丘中1年、アルペンスキー)
主競技場真駒内屋内競技場ほか
最優秀選手

ハイライト

  • 本大会では参加国間の競技レベルの差から1国のメダル独占を防ぐため、表彰は1国あたり2人までとした。1位から3位まである国の選手が独占した場合、3位の選手は表彰せず、4位以下の別の国の選手を繰り上げて銅メダルを与えることとした。後述の競技結果では該当者を3位として記載している。
  • ジャンプ競技は日本以外に参加がなくデモンストレーション競技として行われた。

参加国・地域

6ヶ国・1地域から293人(男性207人女性82人)の選手と137人の役員が参加した。当初はイランも12人の選手団を送る予定だったが直前に出場をとりやめた。

()内は選手数: 男,女の順

参加国・地域人数

さらに見る IOC, 参加国・地域 ...

実施競技と日程

さらに見る 競技名 / 日付, 3/1 ...

国・地域別メダル受賞数

さらに見る 順, 国・地域 ...

競技結果

アルペンスキー

さらに見る 種目, 金 ...

クロスカントリースキー

さらに見る 種目, 金 ...

スキージャンプ(デモンストレーション競技)

さらに見る 種目, 金 ...

スピードスケート

さらに見る 種目, 金 ...

ショートトラックスピードスケート

さらに見る 種目, 金 ...

フィギュアスケート

さらに見る 種目, 金 ...

アイスホッケー

さらに見る 種目, 金 ...

バイアスロン

さらに見る 種目, 金 ...
Remove ads

会場

出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads