トップQs
タイムライン
チャット
視点

2000年のオールスターゲーム (日本プロ野球)

ウィキペディアから

Remove ads

2000年のオールスターゲームは、2000年7月22日7月23日7月26日に行われた日本プロ野球オールスターゲーム

概要 ゲームデータ, スポンサー ...
Remove ads

試合概要

20世紀最後のオールスターゲームは、前年日本一に輝いた福岡ダイエーホークス王貞治監督が全パ(オールパシフィック・リーグ)を、セ・リーグ優勝の中日ドラゴンズ星野仙一監督が全セ(オールセントラル・リーグ)を率いて戦った。第3戦は当初7月25日に行われる予定だったが、6月16日に崩御した皇太后良子斂葬の儀が行われたため、7月26日に順延となった。

全セのコーチを務めたのは長嶋茂雄読売ジャイアンツ監督)と権藤博横浜ベイスターズ監督)だった。全パ監督である王と長嶋のONコンビがオールスターにユニフォームを着て同時に登場したのは1979年以来のことである。

結果は全セの3連勝となり、1997年の第2戦以来の8連勝を達成(オールスター記録)した。オールスターにおける2年連続3連勝は初めてのことだった。

全セはドミンゴ・マルティネス読売ジャイアンツ)、レオ・ゴメス中日ドラゴンズ)、ロバート・ローズ横浜ベイスターズ)の3選手が選出され、外国人出場選手枠の関係上、前半戦大活躍したヤクルトスワローズの主砲・ロベルト・ペタジーニが選考から洩れてしまったが、その後マルティネスが故障によって出場辞退したことでペタジーニが補充された。また、清原和博(巨人)も同じチームの江藤智(巨人)の故障のため代替選手として選出されたが、結果的には補充要員だったペタジーニと清原がそれぞれ第1戦、第3戦でMVPを獲るという椿事となった。

オールスター記録としては、第2戦全パの小林雅英千葉ロッテ)の1イニング7失点(当時)、復活した「お祭り男」清原の7度目のMVP受賞が挙げられる。また、中日ドラゴンズからエディ・ギャラードメルビン・バンチレオ・ゴメスの3人の外国人選手がいずれも初出場しているが、同一球団から3名の外国人選手が同時に初出場を果たしたのは、この年のみである(2011年10月現在)。

なお、第2戦の開催球場となったグリーンスタジアム神戸(現:ほっともっとフィールド神戸)は翌年以降はオールスターゲームは開催されていない。

Remove ads

出場選手

さらに見る セントラル・リーグ, パシフィック・リーグ ...
  • 太字はファン投票で選ばれた選手。▲は出場辞退選手発生による補充選手。
    • 上原浩治は左大腿部肉離れのため出場辞退。
    • 佐々岡真司は左側腹部肉離れのため出場辞退、代わりに遠山奬志が選出。
    • 江藤智は左肋軟骨損傷のため出場辞退、代わりに清原和博が選出。
    • マルティネスは腹筋損傷のため出場辞退、代わりにペタジーニが選出。
    • 川越英隆は腰椎椎間板症のため出場辞退、代わりに戎信行が選出。
    • 石井浩郎は左手橈骨遠位端骨折のため出場辞退、代わりに松中信彦が選出。
Remove ads

試合結果

要約
視点

第1戦

7月22日(土曜) 東京ドーム 開始18:31 試合時間:2時間58分(終了21:29) 観衆数/40,917人

さらに見る R, H ...
  1. パ:岩本)、●建山(日)、吉田)、石井貴西)、ペドラザ(ダ)-城島(ダ)、野口(日)
  2. セ:メイ)、五十嵐)、○高橋建()、岡島(巨)、S高津(ヤ)-古田(ヤ)
  3. 勝利高橋建(1勝)  
  4. セーブ高津 (1S)  
  5. 敗戦建山(1敗)  
  6. 本塁打
    パ:小久保(ダ)1号(ソロ・岡島)
    セ:ペタジーニ(ヤ)1号(ソロ・岩本)・2号(ソロ・ペドラザ)、R.ローズ)1号(2ラン・建山)
  7. 審判
    [球審]栄村(パ)
    [塁審]佐々木(セ)・(パ)・(セ)
    [外審]良川(パ)・小林毅(セ)

オーダー

さらに見る パシフィック, 打順 ...
MVP
ロベルト・ペタジーニ(ヤクルト)
優秀選手賞
ローズ(横浜)、古田(ヤクルト)、城島(ダイエー)、小久保(ダイエー)

第2戦

7月23日(日曜) グリーンスタジアム神戸 開始18:37 試合時間:2時間52分(終了21:29) 観衆数/28,538人

さらに見る R, H ...
  1. セ:○藪()、遠山(神)、バンチ)、岩瀬(中)、ギャラード(中)-谷繁(横)
  2. パ:●松坂(西)、前川)、)、小林)、(西)-日高(オ)、野口
  3. 勝利(1勝)  
  4. 敗戦松坂(1敗)  
  5. 本塁打
    セ:松井(巨)1号(2ラン・小林)
  6. 審判
    [球審]森(セ)
    [塁審]東(パ)・小林毅(セ)・良川(パ)
    [外審]佐々木(セ)・栄村(パ)

オーダー

さらに見る セントラル, 打順 ...
MVP
山﨑(中日)
優秀選手賞
藪(阪神)、坪井(阪神)、高橋由(巨人)、イチロー(オリックス)

第3戦

7月26日(水曜) 長崎ビッグNスタジアム 開始18:31 試合時間:2時間52分(終了21:23) 観衆数/17,929人

さらに見る R, H ...
  1. セ:○工藤(巨)、川崎(ヤ)、小宮山(横)、岡島、五十嵐、高橋建-古田、谷繁
  2. パ:●小野(ロ)、山村(近)、小倉(オ)、小林、石井貴、森、ペドラザ-城島、野口
  3. 勝利工藤(1勝)  
  4. 敗戦小野(1敗)  
  5. 本塁打
    セ:清原(巨)1号(ソロ・小野)、坪井(神)1号(3ラン・石井)、新庄(神)1号(ソロ・森)
    パ:イチロー(オ)1号(3ラン・五十嵐)
  6. 審判
    [球審]良川(パ)
    [塁審]小林毅(セ)・栄村(パ)・佐々木(セ)
    [外審]東(パ)・森(セ)

オーダー

さらに見る セントラル, 打順 ...
MVP
清原和博(巨人)
優秀選手賞
工藤(巨人)、新庄(阪神)、古田(ヤクルト)、イチロー(オリックス)
Remove ads

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

ラジオ中継

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads