トップQs
タイムライン
チャット
視点
2000年シドニーオリンピックの野球競技・アメリカ合衆国代表
ウィキペディアから
Remove ads
2000年シドニーオリンピックの野球競技・アメリカ合衆国代表(2000ねんシドニーオリンピックのやきゅうきょうぎ アメリカがっしゅうこくだいひょう)は、2000年9月17日から27日までオーストラリアのシドニー市内にあるシドニー・ベースボールスタジアムとルーティヒル市内にあるブラックタウン・ベースボールスタジアムで開催されたシドニーオリンピックの野球競技に出場した野球アメリカ合衆国代表である。
プロ選手の参加が認められ、かつてロサンゼルス・ドジャースを率いた名将であるトミー・ラソーダを代表監督に擁し、マイナーリーグ所属選手のみで編成された。守備力に定評のあるダグ・ミントケイビッチやアダム・エバレットを入れるなど、バランス重視で選考された。予選リーグでキューバに敗れた以外は全勝。初戦に日本と延長13回の死闘を繰り広げ、マイク・ニールが杉内俊哉から2点本塁打を放ち、サヨナラ勝利を決めた。準決勝の対韓国戦では同点の9回裏にミントケイビッチが朴石鎮から本塁打を放ち、今大会2回目のサヨナラ勝利を飾った。決勝戦ではベン・シーツが完封して前のオリンピック2大会(1992年バルセロナと1996年アトランタ)優勝のキューバを下し、初の金メダルを獲得した。
Remove ads
試合結果
要約
視点
金メダル(大会通算成績:8勝1敗)
予選リーグ
- 9月17日 ゲーム2、試合開始時刻:12:30(試合時間:3時間33分、入場者数:13,404人)
- 9月18日 ゲーム7、試合開始時刻:18:30(試合時間:2時間1分、入場者数:3,474人)
- 9月19日 ゲーム12、試合開始時刻:18:30(試合時間:2時間42分、入場者数:3,352人)
- 9月20日 ゲーム16、試合開始時刻:19:30(試合時間:3時間11分、入場者数:13,818人)
- 9月22日 ゲーム20、試合開始時刻:19:30(試合時間:2時間33分、入場者数:13,912人)
- 9月23日 ゲーム24、試合開始時刻:19:30(試合時間:2時間50分、入場者数:14,010人)
- 9月24日 ゲーム28、試合開始時刻:19:30(試合時間:2時間29分、入場者数:14,018人)
準決勝
- 9月27日 試合開始時刻:19:30(試合時間:3時間5分、入場者数:14,002人)
決勝
- 9月27日 試合開始時刻:19:30(試合時間:2時間37分、入場者数:14,107人)
Remove ads
出場選手
野手はスタメンまたは途中出場の試合数、投手は先発またはリリーフ登板の試合数を記載。
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads