トップQs
タイムライン
チャット
視点

2002年日本の補欠選挙

ウィキペディアから

Remove ads

2002年日本の補欠選挙(2002ねんにほんのほけつせんきょ)では、衆議院議員参議院議員の欠員を補充するため2002年に行われた補欠選挙について取り上げる。

概要

国政上の補欠選挙は、衆議院議員と参議院議員の辞職や死去などによる欠員を補充するために行われる選挙である。2000年の公職選挙法改正により、年2回、4月と10月に一括して行われる仕組みとなっている。

補欠選挙期日については、公職選挙法第33条の2において以下のように定めている[1]

  • 9月16日から翌年の3月15日(第1期間)において衆議院議員及び参議院議員の再選挙または補欠選挙を行う事由が生じた場合は、当該期間直後の4月の第4日曜日に補欠選挙を行う。
  • 3月16日からその年の9月15日(第2期間)までに衆議院議員及び参議院議員の再選挙または補欠選挙を行う行う事由が生じた場合は、当該期間直後の10月の第4日曜日に補欠選挙を行う。

4月補欠選挙

衆院1選挙区と参院1選挙区で補欠選挙が行われた。

基礎データ

  • 告示日:2002年4月11日(参議院)
  • 告示日:2002年4月16日(衆議院)
  • 投票日:2002年4月28日
  • 選挙区:衆院1選挙区・参院1選挙区
和歌山県第2区
新潟県選挙区
和歌山県第2区
  • 選挙事由:岸本光造衆議院議員(自由民主党)の死去
  • 立候補者:3名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
参院新潟県選挙区
  • 選挙事由:真島一男参議院議員(自由民主党)の死去
  • 立候補者:3名
さらに見る 候補者, 年齢 ...

選挙結果

和歌山県第2区
  • 当日有権者数:235,618
  • 投票者数:147,247
  • 投票率:62.49%
  • 当選者:石田真敏(自由民主党)
さらに見る 当落, 候補者 ...
新潟県選挙区
  • 当日有権者数:1,978,821
  • 投票者数:1,037,671
  • 投票率:52.44%
  • 当選者:黒岩宇洋(無所属)
さらに見る 当落, 候補者 ...
  • 出典
衆議院和歌山県第2選挙区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
参議院新潟県選挙区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
Remove ads

10月補欠選挙

要約
視点

衆議院5選挙区と参議院2選挙区の計7選挙区で補欠選挙が行われた。

基礎データ

  • 告示日:2002年10月10日(参議院)
  • 告示日:2002年10月15日(衆議院)
  • 投票日:2002年10月27日
  • 選挙区:衆院5選挙区・参院2選挙区
山形県第4区
神奈川県第8区
新潟県第5区
大阪府第10区
福岡県第6区
千葉県選挙区
鳥取県選挙区
山形県第4区
  • 選挙事由:加藤紘一衆議院議員(自由民主党)、政治資金流用疑惑による辞職
  • 候補者:3名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
神奈川県第8区
さらに見る 候補者, 年齢 ...
新潟県第5区
  • 選挙事由:田中眞紀子衆議院議員(自由民主党)、秘書給与流用疑惑で辞職
  • 候補者:3名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
大阪府第10区
  • 選挙事由:辻元清美衆議院議員(社会民主党)、秘書給与流用疑惑で辞職
  • 候補者:8名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
福岡県第6区
  • 選挙事由:古賀正浩衆議院議員(自由民主党)死去による
  • 候補者:4名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
千葉県選挙区
  • 選挙事由:井上裕参議院議員(自由民主党)、元政策秘書の逮捕で辞職
  • 候補者:3名
さらに見る 候補者, 年齢 ...
鳥取県選挙区
  • 選挙事由:坂野重信参議院議員(自由民主党)、死去による
  • 候補者:4名
さらに見る 候補者, 年齢 ...

選挙結果

山形県第4区
  • 当日有権者数:256,303
  • 投票者数:111,590
  • 投票率:43.54%
  • 当選者:斉藤淳(民主党)
さらに見る 当落, 候補者 ...
神奈川県第8区
  • 当日有権者数:377,936
  • 投票者数:127,230
  • 投票率:33.66%
  • 当選者:江田憲司(無所属)
さらに見る 当落, 候補者 ...
新潟県第5区
  • 当日有権者数:286,663
  • 投票者数:148,650
  • 投票率:51.86%
  • 当選者:星野行男(無所属)
さらに見る 当落, 候補者 ...
大阪府第10区
  • 当日有権者数:311,558
  • 投票者数:129,154
  • 投票率:41.45%
  • 当選者:松浪健太(自由民主党)
さらに見る 当落, 候補者 ...
福岡県第6区
  • 当日有権者数:366,845
  • 投票者数:179,761
  • 投票率:49.00%
  • 当選者:荒巻隆三(自由民主党)
さらに見る 当落, 候補者 ...
千葉県選挙区
  • 当日有権者数:4,816,224
  • 投票者数:1,162,590
  • 投票率:24.14%
  • 当選者:椎名一保(自由民主党)
さらに見る 当落, 候補者 ...
鳥取県選挙区
  • 当日有権者数:490,111
  • 投票者数:276,201
  • 投票率:56.35%
  • 当選者:田村耕太郎(無所属)
さらに見る 当落, 候補者 ...
  • 出典
衆議院山形県第4区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
衆議院神奈川県第8区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
衆議院新潟県第5区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
衆議院大阪府第10区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
衆議院福岡県第6区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
参議院千葉県選挙区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
参議院鳥取県選挙区選出議員補欠選挙結果調 (PDF)
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads