トップQs
タイムライン
チャット
視点
山形県第4区
日本の衆議院選挙区の一つ (1994-2002) ウィキペディアから
Remove ads
山形県第4区(やまがたけんだい4く)は、第41回衆議院議員総選挙時に存在した日本における衆議院の小選挙区である。2002年の公職選挙法改正による小選挙区再編によって山形県第3区の一部になった(ただし、旧4区が3区に改称の上、旧3区域の一部を吸収したというのが実態)。
区域
小選挙区選出議員
選挙結果
第42回衆議院議員補欠選挙 山形県第4区
当日有権者数:人 最終投票率:%
時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(2.84%))
時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads