トップQs
タイムライン
チャット
視点

坂野重信

日本の官僚、政治家 ウィキペディアから

Remove ads

坂野 重信(さかの しげのぶ、1917年大正6年〉7月23日 - 2002年平成14年〉4月17日)は、日本内務建設官僚政治家自由民主党参議院議員正三位勲一等工学博士北栄町名誉町民。

概要 生年月日, 出生地 ...

孫は女優の坂野友香民主党から参院選に立候補経験がある坂野真理松下政経塾出身、医師)。真理の夫は鳥取県議会議員坂野経三郎

Remove ads

経歴

鳥取県東伯郡北条町(現北栄町)に生まれる。旧制倉吉中学旧制松江高校を経て1941年(昭和16年)東京帝国大学工学部土木工学科卒業と同時に内務省採用試験に合格したが、時局を踏まえ陸軍に入隊。復員後は茨城県大阪府勤務を経て、建設省に移り、河川計画課長、関東地方建設局長、河川局長、建設技監、建設事務次官などを歴任。1973年(昭和48年)建設省を退官する。

1974年(昭和49年)の第10回参議院議員通常選挙に自民党公認で全国区から出馬し初当選。後に鳥取選挙区に移る。連続当選5回。党内では田中角栄竹下登小渕恵三橋本龍太郎派に属し、1988年(昭和63年)、竹下内閣自治大臣国家公安委員会委員長として初入閣。続く宇野内閣でも再任した。その後は自民党参議院議員会長も務めた。

2000年、勲一等旭日大綬章受章[1]

議員在職中の2002年(平成14年)4月17日、脳梗塞のため、東京都新宿区の東京女子医科大学病院で死去した[2]84歳没。死没日付をもって正三位に叙された。哀悼演説は同年5月27日の参議院本会議で、角田義一により行われた。

2010年(平成22年)7月の第22回参議院議員通常選挙で、孫の坂野真理が民主党公認で鳥取県選挙区から立候補したが、落選した。2011年(平成23年)4月、真理の夫である経三郎が鳥取県議会議員に当選した。

Remove ads

選挙歴

さらに見る 当落, 選挙 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads