トップQs
タイムライン
チャット
視点

2006 ワールド・ベースボール・クラシック オーストラリア代表

ウィキペディアから

Remove ads

2006 ワールド・ベースボール・クラシック オーストラリア代表(2006 - オーストラリアだいひょう)は、2006年に開催された第1回ワールド・ベースボール・クラシックに出場した、野球オーストラリア代表チームである。監督はジョン・ディーブル

経緯

アテネ五輪銀メダルという経歴から期待されたが、メジャー選手を多く要するドミニカ共和国ベネズエラという強豪2ヶ国に敗れ、第1ラウンドで姿を消した。

国外リーグに選手を輸出して強化を図っているため、すべての選手が米球界経験者であり、ほとんどがメジャー傘下のマイナーリーガー、または国内のアマチュアリーグでプレーする元マイナーリーガーである。

最終成績

第1ラウンド敗退(大会通算成績:0勝3敗)

第1ラウンド

POOL D で0勝3敗の最下位に終わり、敗退

123456789HE
 オーストラリア(1敗) 0000000--012
 イタリア(1勝) 0311221--10121
ジェイソン・グリーリ(1勝) ジョン・スティーブンス(1敗)
本塁打:[イタリア] マーク・サッコマーノ1号(2ラン、アダム・ブライト) ビンス・シニッシ1号(2ラン、リッチ・トンプソン
第1ラウンドを勝ち抜くには負けられない試合だったが、メジャーリーガーを多く要するイタリアに力負けした。
123456789HE
 ベネズエラ(2勝1敗) 010001000240
 オーストラリア(2敗) 000000000010
ケルビム・エスコバー(1勝) Sフランシスコ・ロドリゲス(1S) フィル・ブラシントン(1敗)
本塁打:[ベネズエラ] ラモン・ヘルナンデス1号(ソロ、フィル・ブラシントン
ベネズエラの強力投手陣にわずか一安打で、完封負けを喫した。
123456789HE
 オーストラリア(0勝3敗) 100001002471
 ドミニカ共和国(2勝) 03110100X682
ダニエル・カブレラ(1勝) ダミアン・モス(1敗)
本塁打:なし
強豪相手に予想以上の接戦を見せたが小刻みに失点を許し、全敗で予選を終了した。
Remove ads

出場メンバー

さらに見る ポジション, 背番号 ...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads