トップQs
タイムライン
チャット
視点
2014年パシフィックアジアカーリング選手権女子日本代表決定戦
ウィキペディアから
Remove ads
2014年パシフィックアジアカーリング選手権女子日本代表決定戦(2014ねんパシフィックアジアカーリングせんしゅけんじょしにほんだいひょうけっていせん)は、2014年9月11日から15日まで長野県軽井沢町の軽井沢アイスパークで開催された2014年パシフィックアジアカーリング選手権大会女子日本代表戦である。
概要
決定戦への出場権は2014年日本選手権の上位4チームに与えられ、中部電力カーリング部、北海道銀行フォルティウス、LS北見、ヒト・コミュニケーションズ red WINSが出場した。2回戦総当りのダブルラウンドロビン上位2チームが決勝に進出し、ダブルラウンドロビンを含めた対戦成績で先に3勝(ベストオブ5)を挙げたチームが日本代表となる方式で行われた。
決勝では北海道銀行フォルティウスとLS北見が対戦し、通算3勝1敗で北海道銀行フォルティウスが2014年パシフィックアジアカーリング選手権日本代表になった[1]。
出場チーム
太字 スキップ
ダブルラウンドロビン順位表
決勝
ダブルラウンドロビンの成績が持ち越され、北海道銀行フォルティウスとLS北見には1勝のアドバンテージが与えられた。
第1試合
9月14日 16:30
第2試合
9月15日 10:00
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads