トップQs
タイムライン
チャット
視点

2018 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海5次予選

ウィキペディアから

Remove ads

このページは、2018 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海予選の5次予選の結果をまとめたものである。2016年11月7日から2017年10月10日の間に実施された[1][2]

フォーマット

4次予選を勝ち上がった6チームが、ホーム・アンド・アウェーでの2順の総当たり戦 (各チーム10試合ずつ)を行う。上位3チームが本大会の出場権を獲得する。4位チームはアジア地区4次予選勝者との大陸間プレーオフに進出する。

進出チーム

4次予選の各組上位2チームが5次予選に進出する。

順位表

さらに見る 勝ち点が同点のチームが2つ以上ある場合 ...
さらに見る チーム, 試 ...

試合結果

要約
視点

さらに見る ホンジュラス, 0 - 1 ...
観客数: 37,253人
主審: ヤデル・マルティネス (キューバ)

さらに見る トリニダード・トバゴ, 0 - 2 ...

さらに見る アメリカ合衆国, 1 - 2 ...
観客数: 24,650人
主審: ワルテル・ロペス (グアテマラ)

さらに見る ホンジュラス, 3 - 1 ...

さらに見る パナマ, 0 - 0 ...
観客数: 26,500人
主審: リカルド・モンテーロ (コスタリカ)

さらに見る トリニダード・トバゴ, 1 - 0 ...
観客数: 12,000人
主審: メルヴィン・マタモロス (ホンジュラス)

さらに見る メキシコ, 2 - 0 ...
観客数: 61,697人
主審: ジョン・ピッティ (パナマ)

さらに見る アメリカ合衆国, 6 - 0 ...
観客数: 17,729人
主審: ワルテル・ロペス (グアテマラ)

さらに見る ホンジュラス, 1 - 1 ...
エスタディオ・フランシスコ・モラサン (サン・ペドロ・スーラ)[note 1]
観客数: 15,800人
主審: ホエル・アギラール (エルサルバドル)

さらに見る トリニダード・トバゴ, 0 - 1 ...
観客数: 14,822人
主審: ヴァルディン・レジスター (ジャマイカ)

さらに見る パナマ, 1 - 1 ...
観客数: 23,052人
主審: ロベルト・ガルシア・オロスコ (メキシコ)

さらに見る アメリカ合衆国, 2 - 0 ...

さらに見る メキシコ, 3 - 0 ...

さらに見る メキシコ, 1 - 1 ...
観客数: 71,319人
主審: ホエル・アギラール (エルサルバドル)

さらに見る パナマ, 2 - 2 ...
観客数: 25,900人
主審: ロベルト・ガルシア・オロスコ (メキシコ)

さらに見る コスタリカ, 2 - 1 ...
観客数: 34,429人
主審: ヤデル・マルティネス (キューバ)

さらに見る アメリカ合衆国, 0 - 2 ...
観客数: 26,500人
主審: ジョン・ピッティ (パナマ)

さらに見る トリニダード・トバゴ, 1 - 2 ...
アト・ボルドン・スタジアム (クーバ)
観客数: 5,002人
主審: フェルナンド・ゲレーロ (メキシコ)

さらに見る メキシコ, 1 - 0 ...
観客数: 37,845人
主審: ワルテル・ロペス (グアテマラ)

さらに見る ホンジュラス, 1 - 1 ...

さらに見る パナマ, 3 - 0 ...
観客数: 17,500人
主審: エンリ・ベハラノ (コスタリカ)

さらに見る アメリカ合衆国, 4 - 0 ...
観客数: 25,303人
主審: ロベルト・ガルシア・オロスコ (メキシコ)

さらに見る メキシコ, 3 - 1 ...
エスタディオ・アルフォンソ・ラストラス・ラミレス (サン・ルイス・ポトシ)
観客数: 25,111人
主審: キンベル・ウォード (セントクリストファー・ネイビス)

さらに見る コスタリカ, 1 - 1 ...

さらに見る ホンジュラス, 3 - 2 ...

さらに見る パナマ, 2 - 1 ...
観客数: 26,503人
主審: ワルテル・ロペス (グアテマラ)

さらに見る トリニダード・トバゴ, 2 - 1 ...
アト・ボルドン・スタジアム (クーバ)
観客数: 1,500人
主審: マルロン・メヒア・カリージョス (エルサルバドル)


Remove ads

脚注

  1. ホンジュラス-コスタリカ戦は、ホンジュラス-パナマ戦の際に起きた問題への処分としてエスタディオ・オリンピコ・メトロポリターノでの試合開催が禁止された[4]
  2. メキシコ-アメリカ戦は、メキシコがFIFAコンフェデレーションズカップ2017に出場するため、開催日が前倒しになる[5]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads