旧暦4月30日は旧暦4月の30日目である。年によっては4月の最終日となる。六曜は先負である。 できごと 文治5年(ユリウス暦1189年6月15日) - 衣川合戦。源義経追捕の宣旨により藤原泰衡が衣川の館を襲う。源義経は自害(閏4月) 元亀元年(ユリウス暦1570年6月3日) - 越前の朝倉義景討伐中の織田信長が、近江の浅井長政の離叛のため越前から撤退 誕生日 忌日 文治5年(ユリウス暦1189年5月17日) - 源義経、武将(* 1159年) 延文3年/正平13年(ユリウス暦1358年6月7日) - 足利尊氏、室町幕府初代将軍(* 1305年) 寛永7年(グレゴリオ暦1630年6月10日) - 織田信雄、武将・織田信長の次男(* 1558年) 享保元年(グレゴリオ暦1716年6月19日) - 徳川家継、江戸幕府7代将軍(* 1709年) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:4月29日 翌日:5月1日 前月:3月30日 翌月:5月30日 新暦:4月30日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads