旧暦5月3日(きゅうれきごがつみっか)は、旧暦5月の3日目である。六曜は先勝である。 できごと 弘仁10年(ユリウス暦819年5月30日) - 空海が高野山で真言宗総本山金剛峯寺の開創に着手 文禄元年(グレゴリオ暦1592年6月12日) - 豊臣秀吉の朝鮮出兵の一番隊、小西行長・加藤清正が漢城(現在のソウル)に入城 明治元年(グレゴリオ暦1868年6月22日) - 戊辰戦争で奥羽の反官軍33藩による奥羽越列藩同盟が成立 誕生日 文政7年(グレゴリオ暦1824年5月30日) - 大村益次郎、兵学者(+ 1869年) 文政12年(グレゴリオ暦1829年6月4日) - 陣幕久五郎、12代横綱(+ 1903年) 忌日 建保元年(ユリウス暦1213年5月24日) - 和田義盛、武将・鎌倉幕府初代侍所別当(* 1147年) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:5月2日 翌日:5月4日 前月:4月3日 翌月:6月3日 新暦:5月3日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads