トップQs
タイムライン
チャット
視点

53号駅

北京地下鉄1号線の関係者専用駅 ウィキペディアから

53号駅
Remove ads

53号駅(高井駅、こうせいえき、北京軍区駅、西苑駅)は、中華人民共和国北京市石景山区高井に位置する北京地下鉄1号線の関係者専用駅番号は「101」。

概要 所在地, 駅番号 ...
概要 各種表記, 繁体字: ...

概要

当駅は北京軍区の敷地内にあり、関係者以外立入禁止で厳重な警備が敷かれている。かつては通勤列車が平日の朝と夕方に1往復ずつ当駅まで運行されていたが[2]、この列車は2007年5月28日をもって運行休止となり、当駅は事実上廃駅となった[3]。なお当駅の一般開放の構想もあるが、具体化はされていない[4]

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅で、主に北側のホームが使われていた。南側のホームからは中国鉄路豊沙線三家店駅への連絡線が接続されていたが、2010年時点では廃線となっている[5]。出口は西北側と西南側の2ヶ所あるが、関係者専用駅として営業していた当時は、西北側の出口は封鎖されていた。

1978年から1983年までの間は、北京地鉄技術学校が併設されていた[6]

駅周辺

歴史

その他

駅名について

この駅は建設後現在に至るまで民間向けに営業されたことがなく、正式な名前を公開されたこともない。ゆえに、下記のようにいくつかの名前で呼ばれる:

  • 53号駅:建設時の地域番号。地下鉄管理当局や現地の乗客は53號駅と呼ぶ。
  • 高井駅:鉄道ファンをはじめとする人々からはその所在地(北京市石景山区高井)及び付近のバス停前(746系統 高井停留所)によって高井駅と呼ばれる。これはインターネットや鉄道ファンコミュニティで一番よく使われる名前である。
Thumb
ホームにある看板の図
  • 北京軍区駅:当駅の入出場は必ず北京軍区聯勤部(兵站部門をそう呼ぶ)敷地を経由するのと、この駅について軍用駅であるという噂もあり、一部の人はこの駅を北京軍区駅と呼ぶ。
  • 西苑駅:この駅の下りホームの西側壁には「西苑 XIYUAN 終點站」と表記された、他の1号線駅看板とほぼ同じデザインの古い看板があるので、この駅の正式な名前は西苑站となる。但し、管理当局、乗客や鉄道ファンなどはあまりこの名前に馴染みがないようである[7]。なお、2009年に開業した北京地下鉄4号線にも「西苑」と呼ばれる駅があるが、所在地は当駅と全く異なる北京市海淀区西苑であり関係はない。また、地理資料により北京市には「西苑」と呼ぶ地区や団地がいくつか存在するが、当駅付近には存在しない。

アクセス

  • 北京市石景山区高井
  • バス746系統に乗り、高井停留所で降りて歩るくと敷地東側にたどり着く。
  • 苹果園駅でバス396・336系統に乗り換え。黒石頭で降りて、線路に沿って20メートルほど東に歩くと、敷地入り口や敷地の中にある746バスターミナルが見える。それに入って敷地の東側まで徒歩。また、敷地に入る時、身分証明書の提示を要求される場合がある。
Remove ads

隣の駅

北京地下鉄
1号線
53号駅 (101) - 福寿嶺駅 (102)

参照

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads