トップQs
タイムライン
チャット
視点

ABC-MART梅田ビル

大阪府大阪市北区茶屋町にあるオフィス兼商業ビル ウィキペディアから

ABC-MART梅田ビル
Remove ads

ABC-MART梅田ビル(ABC-MARTうめだビル)は、大阪府大阪市北区茶屋町梅田地区)にあるオフィス兼商業ビル

概要 情報, 旧名称 ...

概要

1982年ヤンマーの子会社であるヤンマービルによって建設され、その時の名称は「山岡メモリアルビル」だった。その後、AIGスター生命保険に売却され「AIG梅田ビル」となった。そして2010年12月、靴販売チェーンABC-MARTの創業者の資産管理会社に売却され、現在の名称に改称された。

ビルは地上11階、地下2階から構成される。また、地下街と地下で接続している。第3回大阪まちなみ賞大阪市長賞に選ばれた[1]。 隣接するヤンマー本社ビルなどと共に茶屋町の再開発エリアに指定されている。

建設当初から地下二階から地上三階までは阪急百貨店イングス館(2004年まで阪急イングス)が入居していたが、2012年11月18日に閉館し、三日後の11月21日より阪急百貨店うめだ本店に移動した[2]

阪急百貨店イングス館閉館後の2013年4月19日、地下1階・2階にはファッションビルを運営するOPAが、1 - 3階には、H&M、また、1階・2階には、ABCマートが出店した[3][4]。しかし、限られた面積では阪急電鉄・阪急阪神不動産系列のHEPグランフロント大阪、あるいはJR西日本系列のルクアEST (エスト)との競争上不利であったため、2019年(平成31年)2月28日に地下1階が全面閉鎖され、梅田OPAとしての運営を終了した[5]。その後も一部のテナントがビルのテナントとして残るとともに、OPA撤退跡地の地下1階にはダイソーが増床した。

構成施設

  • 5階:LEC東京リーガルマインド 梅田駅前本校
  • 1 - 3階:H&M UMEDA
  • 1階・2階:ABC-MART Grand Stage 梅田
  • 地下1階・2階:ダイソーファミリーマート等(旧:梅田オーパ)
  • オフィスフロア:AIGスター生命保険京阪神総支社、シティバンク梅田支店が入居。
Remove ads

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads