トップQs
タイムライン
チャット
視点

Android One

Googleのスマートフォン ウィキペディアから

Remove ads

Android One(アンドロイド ワン)は、Googleが展開するAndroid搭載スマートフォンのブランドである。

概要 開発元, 製造元 ...

発売後の一定期間、Android OSのバージョンアップグレードを確約している[1]。Googleが各国の協業企業とハードウェア・ソフトウェアの両面で協力して開発することで、実用十分なスペックを持ち、最新のAndroid OSを搭載しながらも低価格で販売される。

新興国を中心にスマートフォンを未使用の「次の50億人 (next five billion)」へ低価格で提供することを企図し[2]、2014年9月にインドで販売開始し[3][4]、バングラデシュ、インドネシア、フィリピンでも販売された。その後、2015年9月からスペイン、ポルトガル、UAEでも販売開始され[5]、2016年7月には日本で発売[6][7]、その後アメリカや欧州なども加わり、2017年現在世界30以上の国で販売している[8]

Remove ads

OS

オペレーティングシステムは、端末メーカーによるカスタマイズがあまり施されていない、素の状態に近いAndroid OSが採用されている[9]

以下2点を保証している[10]

  • 発売から2年間に最低1回以上のOSバージョンアップ
  • 発売から3年間のセキュリティパッチ配信

パートナーメーカー

2014年9月現在、以下のメーカーがパートナー企業として公表されている[11]

端末メーカー
チップセットメーカー

以下も製品を発売しており、時期は不明ながらパートナー企業に加わったものと思われる[独自研究?]

端末メーカー

端末

要約
視点

日本向け端末

日本では2016年7月、初めてのAndroid One準拠端末としてシャープ製の「Android One 507SH」がY!mobileから発売され[13]、その後も主にY!mobileから継続して発売された。しかし2023年6月にはY!mobileは記者会見で「Android Oneは目的を達成した」との発言をし[14]、その後新商品はリリースされていない。

さらに見る メーカー, モデル ...

日本以外の国向け端末

2021年

さらに見る OEM, モデル ...

2020年

さらに見る OEM, モデル ...

2019年

さらに見る OEM, モデル ...

2018年

さらに見る OEM, モデル ...

2017年

さらに見る OEM, モデル ...

2016年

さらに見る OEM, モデル ...

2015年

さらに見る OEM, モデル ...

2014年

さらに見る OEM, Model ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads