トップQs
タイムライン
チャット
視点

オーチャードホール

ウィキペディアから

オーチャードホールmap
Remove ads

オーチャードホール (Orchard Hall) は、東京都渋谷区道玄坂にある、コンサートオペラバレエ用のホールBunkamuraの一施設である。

概要 オーチャードホールOrchard Hall, 情報 ...

概要

Bunkamuraの中心施設の一つとして、1989年9月3日のBunkamura開業と同時に開館した。こけら落としは「バイロイト音楽祭日本公演」[1]。Bunkamura内の各施設はテーマカラーが設定されており、オーチャードホールは赤である。「豊穣」をイメージとした内装となっている。orchard果樹園の意。

日本初の大規模シューボックス型コンサートホールであり[2]、総客席数2,150席。定員は舞台の設定により、1,928・2,000・2,150に可変する。ステージに設けられた可動式音響シェルターが最大の特徴であり、演目に応じて適した舞台を設定することが可能である。オーケストラの演奏会では、5列分の張り出し舞台を利用することが多い。

東京フィルハーモニー交響楽団フランチャイズホールになっている他、立地条件の良さからNHK交響楽団の演奏会も定期的に組まれる[3]など、各種公演に多く利用される。また、現在ではポピュラー音楽の公演も少なくない。

毎年12月31日東急ジルベスターコンサートの会場である。

2012年より熊川哲也が芸術監督に就任。就任記念作品として『シンデレラ』を初演[4]

なおオーチャードホールを含むBunkamuraは2023年4月より約5年間渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクトの再開発で休館するが、当施設は休館期間中週末を中心に公演を行う予定。

Remove ads

設計・施工

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads