トップQs
タイムライン
チャット
視点

DREAMS COME TRUEの作品

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

DREAMS COME TRUEの作品(ドリームズ・カム・トゥルーのさくひん)は日本の音楽バンドであるDREAMS COME TRUEが発表した作品である。

概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...

特記事項

  • 配信
    • 2009年3月21日より全曲着うたフルによる音楽配信が始まり、2010年3月21日には『SING OR DIE』以降の楽曲のPC配信が行なわれている[1]
    • 2013年2月6日からはエピック在籍時に発表されたシングル・アルバム全作品のPC配信もスタートした[2]
    • 2017年10月1日より、全楽曲をサブスクリプションサービス(定額制音楽配信サービス)にて配信スタートした[3]
  • DREAMS COME TRUE関連楽曲でCDにオリジナルのカラオケ・バージョンが収録されていることはほとんどなかった。51stシングル「この街で」以降のCDシングルには、表題曲のInstrumentalが収録されている傾向にある。例外は以下。
    • DIAMOND15』から『DO YOU DREAMS COME TRUE?』までの楽曲は、中村が自身の仕事集として制作したインスト・ミックス集『masamania 〜DREAMS COME TRUE オリジナル インストルメンタル集〜』として通販限定で発売された[4]
    • 「せつなくて 〜オホーツクにたたずむ男〜 (カラオケ)」(アンドレ中村とオホーツクボーイズ名義のシングル『せつなくて 〜オホーツクにたたずむ男〜』収録)
    • 笑顔の行方 (カラオケ)」(コンピレーションアルバム『BEAT EXPRESS ORIGINAL KARAOKE VOX for WOMEN』収録)
    • 「うたえ!わすれものばんちょう」(『わすれものばんちょう』収録)
Remove ads

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

デジタルシングル

さらに見る #, 発売日 ...
Remove ads

アルバム

スタジオ・アルバム

  • 特徴として1st、2ndを除くアルバム全ての1曲目には、オープニングテーマとされる楽曲が収録されている。
    • 主に前アルバムに含まれるメロディ、歌詞などのフレーズをモチーフに制作されており、前作と後作の繋がりを意味している。
  • 1st~8thまではカセットテープでもリリースされていた。
さらに見る #, 発売日 ...

企画アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト・アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

オルゴール・アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

ノンストップ・ミックス

さらに見る #, 発売日 ...

サウンドトラック

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

アナログ

要約
視点
さらに見る タイトル, 収録曲 ...
Remove ads

映像作品

ライブ・ビデオ

  • Epic/Sony Records、Virgin Musicより発売された映像作品は、VHSにて発売されていた。表の中の発売日はVHS/LDによるもの。
  • 2000年11月22日にDWL1999の2本が、12月6日にCHILDREN OF THE SUNが、2003年11月19日にその他の作品がDVDソフト化された。
  • 2011年4月17日にDWL2007がBlu-ray化された。
さらに見る #, 発売日 ...

ミュージック・ビデオ

  • 『WINTER SONG』が2003年11月19日にDVD化された。
さらに見る #, 発売日 ...
  • このほかに、イベント出演時の映像作品『HIROSHIMA '89 LIVE! Vol.1 8/5』(「あなたに会いたくて」収録・VHS/ポリドール)、『LIVE 8』(「LOVE LOVE LOVE -English Version-」収録・DVD/ユニバーサルミュージック)、『みんなでドリする? DO YOU DREAMS COME TRUE SPECIAL LIVE!』(DVD&Blu-ray/ユニバーサルミュージック)などがある。
Remove ads

ミュージック・ビデオ

  • 「KUWABARA KUWABARA」「わすれものばんちょう」「SONG OF JOY」の3曲はミュージック・ビデオが制作されているが、公式YouTubeにはアップロードされていない。
さらに見る 発売日, タイトル ...

ライブ・ビデオ

さらに見る 公開日, タイトル ...
Remove ads

書籍

  • 1995年(平成7年)
    • 11月21日:『UN-FOGETTABLE』“DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995”のツアーブック。1995年11月24日から1996年1月20日まで「UN-FOGETTABLE展」も開催された。
  • 12月24日:『DREAMS COME TRUE』“DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995”のライヴ写真集。
  • 1996年(平成8年)
    • 2月10日:『DREAMS COME TRUE WONDERLAND'95 GUIDE BOOK』“DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995”のパンフレット。
  • 2000年(平成12年)
    • 12月1日:吉田美和が参加した絵本『わすれものばんちょう』、『わすれもの』(わすれものばんちょうのチェックブック)
  • 2007年(平成19年)
    • 7月30日:『ドリ本 〜DREAMS COME TRUE 大全集〜』DREAMS COME TRUE・吉田美和・FUNK THE PEANUTS等ドリカム関連の作品すべてを収録したメロディースコア。
    • 12月12日:『DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 at The National Stadium』“DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007”のライヴ写真集。
  • 2009年(平成21年)
    • 12月2日:2007年に発売された「ドリ本」の改訂版『ドリ本 〜DREAMS COME TRUE 大全集〜 20周年記念改訂版』
    • 12月5日:『DO YOU REMEMBER 20 YEARS WITH DREAMS COME TRUE?』(ソニー・マガジンズ、通販限定)。ソニー・マガジンズ発刊の音楽雑誌「GB」「PATi▶PATi」「WHAT's IN?」で掲載されたインタビュー記事を一冊にまとめた本と、エピックレコード在籍時のミュージック・ビデオなどを収録したDVDのセット。
  • 2011年(平成23年)
    • 12月20日:『DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 at the AJINOMOTO STADIUM』“DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011”のライヴ写真集。
  • 2014年(平成26年)
    • 吉田美和歌詩集『LOVE』&『LIFE』(ライヴ会場限定盤:2014年8月23日、単行本:2014年10月22日)DREAMS COME TRUEやソロ楽曲など、吉田が手がけた歌詞を、書評家・豊崎由美の編集によって単行本化した歌詩集。ライヴ会場では箱入りの2冊セットで、全国の書店などでの一般流通では『LOVE』・『LIFE』の別売りで販売。
  • 2015年(平成27年)
    • 11月20日:吉田美和歌詩集『TEARS』ベストアルバム“DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム”に連動し、『LOVE』・『LIFE』に続く第三弾として発売された歌詩集。
  • 2017年(平成29年)
    • 3月21日:ピアノスコア『DREAMS COME TRUE THE BEST ! & ウラ BEST ! [ピアノ・スコア・エディション]』
    • 10月1日:『オフィシャル・バンド・スコア DREAMS COME TRUE / BAND SCORE SELECTION』
  • 2019年(平成31年・令和元年)
    • 7月20日:インタビュー・カルチャー・マガジン『SWITCH』(DREAMS COME TRUE巻頭表紙特集)
  • 2020年(令和2年)
    • 1月24日:写真集「ONE DAY」
  • 2024年(令和6年)
Remove ads

脚注

Loading content...

外部サイト

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads