トップQs
タイムライン
チャット
視点
Daydream café
Petit Rabbit'sのシングル (2014) ウィキペディアから
Remove ads
「Daydream café」(デイドリーム・カフェ)は、Petit Rabbit'sの楽曲。畑亜貴が作詞、大久保薫が作曲を手掛けた。
Remove ads
音楽性
本曲は、テレビアニメ『ご注文はうさぎですか?』のオープニングテーマとして制作された楽曲である。
当初は、当アニメの舞台に合わないポップな曲であることから、オープニングテーマの候補から却下されていたが、OP&EDテーマ制作担当の藤平直孝が意見を押し通し、本曲が採用された[3][4][注 1]。
歌詞は同アニメを反映したようなキュートな内容になっており、特にサビではうさぎにちなんだフレーズが取り入れられている。そのため、佐藤聡美は同箇所が印象深かったことを明かしている。レコーディングでは佐倉綾音は歌詞に掛け合いや台詞に近いフレーズが含まれているために難しい印象を持ち、水瀬いのりも歌詞カードを見失ったり、チノの持ち味を出すのに苦労したという[6]。
PVは、楽曲のために作成されたセットではなく喫茶店で撮影された。メンバー5人によるダンスシーンと[6]各メンバーのソロシーンで構成されており、佐倉のパートにはパンを沢山食べるシーンが挿入されている[7]。
Remove ads
シングルリリース
2014年5月28日にNBCユニバーサルから発売された。
販売形態は初回限定盤(GNCA-0330)と通常盤(GNCA-0331)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPV・メイキング・TVスポットを収録したDVDが同梱されている。
初回限定盤のジャケットにはメンバー5人の写真が、通常盤のジャケットにはメンバー5人が同アニメで演じるキャラクターのイラストが描かれている。
評価
音楽雑誌『リスアニ!』の上田繭子は、「畑 亜貴×大久保 薫の全方位隙ナシ、“かわいい”の“かわいい”による“かわいい”のためのポップ・チューン」と評した。
NHKの企画『ニッポンアニメ100』で行われた「ベスト・アニソン100」(投票期間:2016年12月12日 - 2017年2月10日)では20位を獲得した[8]。
2019年3月1日には、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアニメソング人気投票キャンペーン「平成アニソン大賞」において作詞賞(2010年 - 2019年)に選出された[9]。
シングル収録内容
チャート
カバー
- Poppin'Party - 『ご注文はうさぎですか?』とのコラボレーションの一環として、2019年4月26日にゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に収録[14]。同年12月発売のアルバム『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.3』でCD初収録。
- Happy Around! - 『ご注文はうさぎですか?』とのコラボレーションの一環として、2021年6月21日にゲーム『D4DJ Groovy Mix』に収録[15]。
- 成宮すず(相川奏多)、兵藤雫(首藤志奈)、赤崎こころ(豊崎愛生)、ココア(佐倉綾音)、チノ(水瀬いのり) - 『ご注文はうさぎですか?』とのコラボレーションの一環として、2024年11月28日にゲーム『IDOLY PRIDE』に収録[16]。2024年12月25日に配信リリース[17]。
関連項目
- こころぴょんぴょん - 本曲から派生したインターネット・ミーム。
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads