トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊崎愛生

日本の女性声優、女優、歌手 (1986-) ウィキペディアから

Remove ads

豊崎 愛生(とよさき あき、1986年[1]10月28日[4] - )は、日本声優女優歌手ミュージックレイン所属[4]徳島県出身[1]

概要 とよさき あき豊崎 愛生, プロフィール ...

代表作に『けいおん!』(平沢唯)、『めだかボックス』(黒神めだか)、『シドニアの騎士』(科戸瀬イザナ)などがある[2]

Remove ads

来歴

要約
視点

2人姉妹の次女として生まれる[1]。元々アニメや芝居が好きだったが、学生時代は自分の声にコンプレックスを持ち、人前に出て喋るのが苦手だった[6]。中学生時代はバスケットボール部に、高校生時代は生物部に所属していた。高校生時代は前述の声のことを治したく[6]地元ローカル局・四国放送テレビ番組『土曜はナイショ!!』に出演していた[7]。その縁で2008年6月12日放送の『530フォーカス徳島』の取材を受けている。

地元の高校を卒業後、大阪芸術大学短期大学部に進学。在学中に2005年から2006年にかけて開催された「ミュージックレイン スーパー声優オーディション」に応募・合格し、声優としてデビューする。声優を目指したきっかけとして、『土曜はナイショ!!』に届いた視聴者からの手紙で、それまで嫌悪していた自分の声を励みにしてくれる視聴者の存在を感じ「声の仕事に就いて恩返ししたい」と思ったことを挙げている[6]

テレビアニメでは、2007年に『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』の蜷川あむろ役で自身初のレギュラーを獲得するとともに主役デビュー。以降、名前のある役を演じるようになるとともに、『しゅごキャラ!』シリーズ(スゥ役)といった長期レギュラー作品へも出演するようになる。

2009年2月15日に開催された「ミュージックレインgirls 春のチョコまつり」において、同じミュージックレイン所属の寿美菜子高垣彩陽戸松遥とともに声優ユニットスフィア」の結成を発表(所属レーベルはGloryHeaven)。

2009年4月に放送されたアニメ『けいおん!』の平沢唯役で知名度を大きく上げる。自身23歳の誕生日となる2009年10月28日に「love your life」で歌手デビューを果たした。

2010年3月6日に発表された第4回声優アワードにて、新人女優賞を受賞すると同時に、テレビアニメ『けいおん!』の劇中にて結成したユニット“放課後ティータイム”として、日笠陽子佐藤聡美寿美菜子竹達彩奈とともに歌唱賞も受賞[8]アニメージュ第32回アニメグランプリ声優部門においてもグランプリを受賞している[9]

2011年3月1日には『けいおん!!』平沢唯役で東京アニメアワード2011個人部門声優賞を受賞。2011年3月5日に発表された第5回声優アワードにて、主演女優賞とパーソナリティ賞を受賞[10]。同年6月には、自身初となるコンサートツアーを東京名古屋神戸の3都市にて行った。

2011年からはテレビでのタレント活動も始め、テレビ東京系列のバラエティ番組『絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊』にレギュラーで出演した。また2015年4月から9月までの毎週火曜日にテレビ東京系列の朝の情報・報道番組『チャージ730!』で天気予報コーナーを担当した。

2015年10月1日より、豊崎愛生のLINE公式アカウントがスタートした[11]

2017年10月26日、『豊崎愛生のおかえりらじお』の生配信中に、同日に一般男性と入籍したことを発表した(追って公式ブログでも発表)[12]

Remove ads

人物

要約
視点

名前・愛称

「愛生」という名前は、両親の「たくさんの人に愛されて生きていける人になりますように」という願いから名付けられたという[13]

代表的な愛称は、本名「愛生」に親しみをこめて「ちゃん」を付けた「あきちゃん」である。しかし日本人でも「愛生」を振り仮名なしでは「あき」と読むのは難しく、対して比較的簡単に「あいなま」と読めることから、「あいなまちゃん」と呼ぶ例も見られ、お好み焼きチェーン店道とん堀がスフィアとのコラボを展開した際、豊崎発案のメニューは『あいなまっちゃパフェもんじゃ』であった[14]。また豊崎も所属するユニットのスフィアの他メンバーからは「あきぽん」「あっきー」とも呼ばれている。『けいおん!』『聖痕のクェイサー』で共演し、インターネットラジオ番組『聖痕のクェイサーラジオ!』で共にパーソナリティーを務めた声優の日笠陽子からは「あっきょ」と呼ばれている。同番組内では第一回配信で互いの愛称にも触れ、学生時代に夢中になっていたTBSドラマ『ずっとあなたが好きだった』の登場人物「桂田冬彦(演 - 佐野史郎)」から名前を取って「豊彦(とよひこ)」と呼ばれていたことを語った。日笠を「よっちゃん」と呼んでいたが、「あっきょ」と同様にお互いしか使っておらず「なかなか(世間に)浸透しないね」と語る場面があった。また、母親からは「あーちゃん」と呼ばれているという。『絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊』の共演者からは「トヨちゃん」と呼ばれている。

趣味・特技

趣味は、自分でコーヒーを淹れることや、イラストを描くこと。格闘・アクション、RPGと幅広いジャンルのコンピュータゲームを好いている。

子供の頃にハマッていたアニメは『青いブリンク』で、ブリンクのキャラクターがプリントされたパンツを愛用していた。好きな音楽のジャンルは、ロックパンク・ロックフォークソングニューミュージック、1960年代・1970年代のガールズポップス、みんなのうたなど多岐にわたっており、好きなアーティストとしては、ビートルズアレサ・フランクリンドクター・フィールグッドブライアン・セッツァーエルヴィス・コステロ[15]谷山浩子羊毛とおはな[16]THEE MICHELLE GUN ELEPHANT飛蘭椎名林檎B'zクラムボンなどを挙げており、2015年11月6日に再発売された『ザ・ビートルズ1』の広告にもコメントを寄せている[17]。その音楽の趣味を同じくロックやパンクを愛し、自身も歌手活動をする同業の森永理科と分かち合っており、互いのラジオでお互いの名前を挙げることがある。また、巨乳好きとして知られ、豊崎も自身が演じるキャラクターには巨乳が多いと語ったことがある[18]Mac使いである。

特技は「アコースティック・ギター」で、小学生の頃に聴いた音楽の影響で始めた。ギターは父親に頼んで誕生日に買ってもらったものの[19]、本人が期待していたエレキギターではなかったが「父が買ってくれたもの」ということでそのまま受け入れた[19]。後に、『けいおん!』のWebラジオらじおん!』の企画で、自身らが演じるキャラクターと同様に実際にバンド活動を行うことになり、その際にエレキギター(ギブソン・レスポール)も所有するようになった[20]。この他に料理も特技として挙げられ、スフィアの他のメンバーが認めるほどの腕前である。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2021年
2022年
2024年
2025年

OVA

2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2016年
2020年

Webアニメ

ゲーム

時期不明
  • AIKA ONLINE(プラン)
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
  • ファントムブレイカー:オムニア(藤林柚葉[223]
  • この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜(ゆんゆん[224]
  • 東方電幻景(伊吹萃香[225]
2023年
2024年
2025年
時期未定
  • デュエットナイトアビス(トリュフ&ヘーゼルナッツ[231]

同人ゲーム

  • ELEMENTAL BATTLE ACADEMY(アプリコ=クレール)

ドラマCD

ラジオドラマ

  • 噂屋 〜フラワーテイル〜(福泉蘭子)(ニッポン放送有楽町アニメタウン』内)
  • ELEMENT GIRLS 元素周期 萌えて覚える化学の基本(水素、ルテチウム)(2009年)
  • 私立ハコ入り女学園(冴木華子)(ニッポン放送『ミュ〜コミ+プラス』内コーナー『アニコボ』木曜日「ラジメーション」:2010年1月14日 - 3月25日)
  • 野に咲く花 -誰も死なない2-(和歌山小梅)(音泉:2010年7月14日 - 8月25日)
  • ニッポン放送開局60周年ミュ〜コミ+プラス・ラジオドラマ「バック・トゥ・ザ・レディオ」(吉田の母[240]:2014年8月26日)

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ラジオCD

ラジオ

※はインターネット配信。スフィアとしての番組は、スフィアの項を参照。

デジタルコミック

テレビ

声優としての活動開始以前

  • 土曜はナイショ!! / リポーター(四国放送
  • Do Night Show(幻想観覧車)(四国放送)

バラエティー

ドキュメンタリー・報道

ナレーション

特撮

CM

舞台・朗読劇

パチスロ・パチンコ

その他コンテンツ

  • 竹山先生?(番組内コーナー「まるだし先生」に登場するカエルくんの声)(テレビ東京
  • けいおん!デスクトップアクセサリー(平沢唯)
  • 眉山ロープウェイマチアソビ vol.4 観光ガイドアナウンス:2010年10月9日 - 11日)
  • RZ声優リモ
  • 日本史まるごと年代暗記180(ゴロ合わせ朗読)
  • DOG×POLICE 純白の絆(ボイス・チェンジャーされた連続爆弾魔の声)
  • 東方聖夜祭 紅魔館のクリスマス(レミリア・スカーレット)
  • 東方二次創作同人アニメ 夢想夏郷〜A Summer Day's Dream〜(伊吹萃香)
  • iコンシェル(メイドのメイちゃん)
  • ナビアプリ MAPLUS+(星野すばる[268]
  • TVアニメ『昭和元禄落語心中』第10話、第11話、第12話(方言指導)
  • メッツァムーミンバレーパーク(2019年3月16日 - 、リトルミイ[269]
  • 『作家彼女。』オーディオドラマ(2013年、九条春華[270]
  • 『反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜』オーディオドラマ(2019年、シール[271]
  • ASMR『新・ねこぐらし。〜シャルトリュー猫娘 編〜』(2022年、シャルトリュー猫
  • ローソン銀行 いらっしゃいま声優ATM(2023年[272]
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

2007年

2008年

2009年

2010年

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

書籍

著書

とよさき あき名義

  • とよさきあきのらくがき4コマ(2015年10月15日、主婦の友社ISBN 978-4074019403
  • らくがき4コマ -ごうかばん-(2015年10月15日、主婦の友社)ISBN 978-4074019571
  • ユニコーンのキュピ(2021年2月5日、フレーベル館ISBN 978-4577049426

フォトブック

雑誌連載

  • 豊崎愛生のらくがき4コマ (『声優グランプリ』時期不明 - )
  • あきずかん(『声優アニメディア』時期不明 - 2013年9月号)
  • あきめくり(『声優アニメディア』2013年10月号 - )
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads