トップQs
タイムライン
チャット
視点

F-04A

NTTドコモの第三世代携帯電話 ウィキペディアから

Remove ads

docomo SMART series F-04A(ドコモ スマート シリーズ エフ ゼロ よん エー)は、富士通によって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA端末である。docomo SMART seriesの端末。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

概要

スマートシリーズで唯一の防水端末。防水端末ながら最薄部12.8mmの厚さにより、「世界最薄防水ケータイ」(2008年12月現在)を謳っている。スタイルシリーズのF-02Aの姉妹機であり、多くの機能が共通している。

幅48mmの折りたたみ型に、防水型ではF-01Aとともに初となる、3.0インチのフルワイドVGA液晶や、ワンセグFelica、3.6MbpsFOMAハイスピードなどの機能を備える。またインカメラも省かれていない。ただし、フルワイドVGA液晶は、歴代の富士通端末に使われていたのとは違い、NECパナソニックモバイルコミュニケーションズの端末に多く使われてきた、解像度が480×854ドットで、発色数が約26万2144色のタイプである。

サブディスプレイには、F-02Aとは異なり、小型0.4インチの液晶を搭載。このため、最薄部の厚さはF-02Aより3.6mm薄くなり、11g軽量化されている。

F-02Aと同じくGPSGSMローミングBluetoothには非対応で、同時に発表された、iコンシェルiウィジェットiアプリオンラインにはいずれも対応しない。

なお、「BLUE」はファッションブランドUNITED ARROWS」とのコラボレーションモデルとなっている。


※BモードのメールはWebメールとなる。

Remove ads

歴史

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads