トップQs
タイムライン
チャット
視点
仙台放送スーパーニュース
ウィキペディアから
Remove ads
『FNN仙台放送スーパーニュース』(せんだいほうそうスーパーニュース)は、仙台放送で生放送されていた(全国ニュース『FNNスーパーニュース』を内包した)宮城県向[平日夕方のローカルワイドニュース番組である。
番組概要
- 2005年10月3日より、『ヨジテレビ!ドラマ』の終了に伴って『スーパーニュース』の17時台をネットし始め、『ヨジテレビ!』と統合して番組名を『ライブ!』に改題、その後半2時間が『仙台放送スーパーニュース』 / 『FNN仙台放送スーパーニュース』となった。
- その告知CMでは、安藤優子が直々に告知を行った。
- 映像で流れる時の字幕はFNN NEWSと書かれた専用のものを使用しておらず、スポーツなどで使われている青線のものが使われている。
- 週末版は2001年4月7日から2015年3月29日まで『FNN仙台放送スーパーニュースWEEKEND』として放送されていた。
放送時間の変遷
- なお、2005年9月30日までは定刻より15秒早いフライングスタートを取り、冒頭15秒間キャスターがニュース1項目を紹介した後オープニングタイトルCGを挟んで全国ニュースのヘッドラインに入る形となっていた。
キャスター
現在
- メインキャスター
- スポーツキャスター
- お天気キャスター
- 平野貴久(気象予報士、2012年4月 - 現在)
- サブキャスター
- 梅島三環子(2014年4月 - 、毎週水曜に放送される「生活情報ファイル」を担当)
過去
- サブキャスター
- 佐藤拓雄(第1期、1998年4月 - 2001年3月)
- フィールドキャスター
- スポーツキャスター
オープニングCG
全国ニュース開始時
- 初代 1998.3.30 - 4.30
- CG フジテレビ製CGに「FNN仙台放送」を付け加えたもの。ただし、SUPER NEWSのロゴはなかった。
- 2代目 1998.5.1 - 2000.3.31
- CG 初代のマイナーチェンジ版。
- BGM 1999年度は変更。
- 3代目 2000.4.3 - 2002.3.29
- CG フジテレビ製CGに「FNN仙台放送」を付け加えたもの。
- BGM 通常、フジテレビ以外のFNN系列局では効果音がないが『FNNスーパーニュースWEEKEND』の音楽を流用したため、効果音がついていた。
- 4代目 2002.4.1 - 2005.9.30
- CG オープニングのみ「仙台放送スーパーニュースFNN」という表記に。なお、セットなどでは引き続き「FNN仙台放送スーパーニュース」となっていたため、ねじれ現象が発生。
- 5代目 2005.10.3 - 11.30
- CG 5時台ネットに合わせ、オリジナルのものに変更。表記も「FNN仙台放送 -」に戻った。
- 6代目 2005.12.1 - 2015.3.27
- CG オリジナル
ローカルパート開始時(18:15)
Remove ads
関連項目
仙台放送歴代の夕方ニュース
- 1978年10月2日 - 1984年9月28日 『仙台放送イブニングニュース』
- 1984年10月1日 - 1988年3月31日 『FNN仙台放送イブニングニュース』
- 1988年4月1日 - 1997年3月30日 『FNN仙台放送スーパータイム』
- 1997年3月31日 - 1998年3月29日 『FNN仙台放送ザ・ヒューマン』
- 1998年3月30日 - 2015年3月29日 『FNN仙台放送スーパーニュース』(平日)
- 1998年4月4日 - 2015年3月29日 『FNN仙台放送スーパーニュースWEEKEND』(週末)
- 2015年3月30日 - 2018年3月30日 『仙台放送みんなのニュース』(平日)
- 2015年4月4日 - 2018年4月1日 『FNNみんなのニュースWeekend』(週末)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads