トップQs
タイムライン
チャット
視点
Fiesta (今井美樹のアルバム)
今井美樹のクリスマスをテーマにしたアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『fiesta』(フィエスタ)は、今井美樹の1枚目のカバー・アルバム。1988年12月7日発売。発売元はフォーライフ・レコード(現・フォーライフミュージックエンタテイメント)。
概要
今井自身が敬愛する洋楽アーティストであるカーペンターズ、マイケル・フランクス、ミニー・リパートンなどの楽曲から選りすぐり、カバーした企画アルバム。1970~80年代にかけて流行したAOR系アーティストの楽曲の数々が歌われている。
LPレコードやCDの帯には、″MIKI・IMAI SPECIAL ALBUM″ と記載されている[2]。CD、LPレコード、CTの他、同日にGOLD CDも3万枚限定で発売された。同時に過去のアルバム三作品もGOLD CD仕様で各2万枚完全限定で発売された。
10曲目「ひとりでX'mas」は今井自身の作詞・作曲によるもので、本作のための書き下ろし曲。現時点で、インスト曲を除き唯一今井が作曲を手掛けた楽曲である。
タイトルの「フィエスタ」は、″祭り″ ″祝祭″ ″祝日″ などを表す[3]。
収録曲
LP/CT
CD
曲解説
- Prelude (Instrumental)
- 佐藤準作曲によるインストゥルメンタル曲。
- (They long to be) Close to you
- オリジナルはリチャード・チェンバレンだが、カーペンターズによるカバーが特に有名。
- 丸山圭子がコーラスで参加している。
- The lady wants to know
- オリジナルはマイケル・フランクス。
- Reunited
- オリジナルはピーチズ&ハーブ。
- Feel like makin' love
- オリジナルはロバータ・フラック。
- Snow falling thick and slow (Instrumental)
- 今井自身の作曲によるインストゥルメンタル曲。
- Lovin' you
- オリジナルはミニー・リパートン。
- Superstar
- Company〜Epilogue
- 「Company」のオリジナルはリッキー・リー・ジョーンズ。「Epilogue」は佐藤準作曲によるオリジナル曲。
- ひとりでX'mas
- 今井自身が作詞・作曲したオリジナル曲。
Remove ads
参加ミュージシャン
要約
視点
Prelude (Instrumental) (They long to be) Close to you
The lady wants to know
Reunited
Feel like makin' love
|
Snow falling thick and slow (Instrumental)
Lovin' you
Superstar Company〜Epilogue
ひとりでX'mas
|
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads