トップQs
タイムライン
チャット
視点

Folder (音楽グループ)

音楽グループ ウィキペディアから

Remove ads

Folder(フォルダ)は、日本の男女混成ダンス&ボーカルグループ。ライジングプロダクション所属。レーベルはavex tune。2000年頃に活動を停止した。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

沖縄アクターズスクール出身の男女混成による小中学生7名で構成される。グループ名はWindows95以後)やMacintoshなどで使われるパソコン用語の「フォルダ」に由来する。楽曲のほとんどは小森田実が手がけたもので、5thシングル「Glory Glory」やアルバム内の一部を除いて楽曲のパートはDAICHIがボーカルで、女子メンバーはバックコーラスに徹している。もう一人の男子メンバーである仲間丈はダンスに特化しており、楽曲ではラップを担当する位であった。

略歴

デビュー当初の1997年から1999年3月まではフジテレビ系子供番組「ポンキッキーズ」とタイアップし、同じ事務所の先輩でシスターラビッツとして出演していた安室奈美恵の後継として、Folderメンバーが入れ替わりながらレギュラー出演していた。

アップテンポなデビュー・シングル「パラシューター」は10万枚以上を売り上げ、番組のコンピレーション盤「ポンキッキーズ・メロディ2」などにも収録されている。3rdシングル「FIRE! FIRE!」を除く5thシングルまでの楽曲は、番組内で収録した歌唱映像を1コーラス流すなどプロモーションが行われた。

1998年発売の初のアナログ盤『REMIXES』は、予約注文だけで1万枚を突破した(CD全盛の当時としては異例)[1]

1999年後半には小学6年生であったDAICHIのソロ活動が始動し、7thシングル「Everlasting Love」のレコーディングを行い、2000年3月にその集大成である2ndアルバム『7 SOUL』が発売された。

6th・7thシングルはクラブシーン(DJ・ターンテーブル)向けにアナログ盤が発売されている。デビュー時の平均年齢が12歳弱というチャイドル世代でありながら、ジャクソン5を彷彿とさせるDAICHI(三浦大知)のボーイソプラノを活かしたハイトーンでパワフルな歌唱力と、女子メンバーのハーモニーの高さ、キレのあるダンスパフォーマンスが大人からも注目を浴びた。

『7 SOUL』発売翌月の2000年4月、FolderからDAICHIとJOEを差し引いた女子メンバー5人で構成する「Folder5」として、1stシングル「SUPERGIRL」を発売。ゴールデンウィーク横浜市内のHMVインストアライブを行った折、FolderメンバーとしてDAICHIが登壇し、変声期に入ったことを理由に「Folder」と自身の芸能活動は休止することを発表した。

Folder時代のCDの累計売上は60万枚に達する[2]

Folder5は2003年にFolder時代の楽曲を併せたベスト盤Folder+Folder 5 SINGLE COLLECTION and more』とCD BOXFolder+Folder 5 COMPLETE BOX』の発売を以て実質的に解散。AKINA・MOE・HIKARIはそれぞれ芸能活動を継続している(詳しくはそれぞれの項目を参照のこと)。なお、DAICHIは声変わりが完了するまで喉を酷使せぬように芸能界から遠ざかっていたが、2004年8月1日にヴィジョンファクトリーのライブステージにサプライズゲストとして登場し、2005年3月に本名の三浦大知名義でデビューシングルを発売、歌手活動を再開した。2012年3月30日に三浦大知ファンクラブ「大知識」が本格開始となる。

Remove ads

解散後

阿嘉奈津、仲間丈、仲間愛里紗は芸能界を引退。三浦大知は再デビューから11年経った2016年5月6日、「ミュージックステーション」に初出演[3]。元メンバーの石原萌、満島ひかり、仲間愛里紗、AKINAらが放送を見守った[4]

2016年5月21日、満島主演のNHK総合土曜ドラマトットてれび」の第4話に三浦がチャップリン役で出演し、黒柳徹子役の満島と一緒にライザ・ミネリの「New York, New York」を歌い踊る共演を果たした[5]

2018年2月15日、三浦のライブに満島がゲスト出演し、「NOW AND FOREVER」を披露(2018年6月27日に発売された三浦のライブDVD/Blu-ray『DAICHI MIURA BEST HIT TOUR in 日本武道館』に収録)[6]。翌日2月16日には三浦が「ミュージックステーション」に出演し(絢香とのコラボレーションで「ハートアップ」を披露)、共演した小沢健二のコラボレーション相手として満島が出演。エンディングトークにて二人並びで共演した。

2020年3月6日、「A-Studio」にてメンバー全員が20年ぶりに再集結した[7]

メンバー

作品

要約
視点

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

三浦大地名義

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

ベスト・アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

アナログ盤

Rhythm REPUBLICからの発売。

さらに見る #, 発売日 ...

CD BOX

さらに見る #, 発売日 ...

参加作品

Remove ads

テレビ

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads