トップQs
タイムライン
チャット
視点

GRAND PRINCESS '25

東京女子プロレスが2025年に開催した興行 ウィキペディアから

Remove ads

GRAND PRINCESS '25』(グランドプリンセス・トゥーファイブ)は、日本の女子プロレス団体東京女子プロレス大田区総合体育館で行った興行。

概要 イベント詳細, シリーズ ...

概要

2023年7月の『SUMMER SUN PRINCESS '23』以来で、改修工事が完了してからは初の大田区総合体育館での興行[注釈 1]。東京女子プロレスは2025年のビッグマッチ3大会をすべて大田区総合体育館で開催することを発表しており[3]、本興行はその1大会目にあたるが、例年通り東京女子プロレスの年間最大の興行と位置づけて行われた。開催にあたり、アニメーターイラストレーターすしおによる所属およびレギュラー参戦選手全員が描かれたポスタービジュアルが制作され[4]、横断幕になったものが会場入口に掲示されたほか、ポスターやアクリルパネルなどのグッズ展開もされた[5]

大会の模様は動画配信サイトWRESTLE UNIVERSEで、日本語と英語の2ヶ国語で生中継された。日本語版では中山夏月姫OCHA NORMA)がゲストに招かれた[6]ほか、英語版ではMr. HAKUとSETUP代表のPumiの2人をメインに、途中で上福ゆきキラ・サマー、アイビー・スティールなどがゲストとして加わる形式がとられた[7]

大会では全部で10試合が行われた。第5試合では、タイを本拠地とするSETUP Thailand Pro Wrestlingが認定するオールアジア女子王座を原宿ぽむらくで争い、挑戦者のらくが勝利して新王者に[8]。第6試合で2022年7月の『SUMMER SUN PRINCESS '22』で一度発表されながらもトラブルによって見送られたカード[注釈 2]が2年あまりの時を経て実現した。第7試合には引退間近の里村明衣子が登場、東京女子プロレスの興行には最後の参戦となり、試合後は対戦相手の荒井優希と抱擁をし言葉を交わした後、礼をしてリングを後にした[10]

第8試合のインターナショナル・プリンセス王座戦は、タッグチーム『でいじーもんきー』としても活動する鈴芽遠藤有栖による直接対決で、鈴芽が勝利して王座防衛に成功[8]。セミファイナルのプリンセスタッグ王座戦では、"ふたりはプリンセス"Max Heartトーナメントを優勝して挑戦権を得た享楽共鳴中島翔子&ハイパーミサヲ)が、121000000山下実優&伊藤麻希)から勝利し、チームとして4度目の挑戦[注釈 3]ではじめて王座を獲得[11]。メインイベントのプリンセス・オブ・プリンセス王座戦は、王者・瑞希が1月の挑戦者決定バトルロイヤルを制して権利を得た辰巳リカの攻めを耐え抜き、ギブアップを奪って防衛した[12]

Remove ads

試合

オープニングマッチ 20分一本勝負 タッグマッチ
長谷川美子
芦田美歩
9分42秒
ダイビング・ダブルニーアタック→片エビ固め
HIMAWARI
鈴木志乃
第二試合 20分一本勝負 8人タッグマッチ
関口翔
桐生真弥
猫はるな
アイビー・スティール
10分22秒
スパイン・バスター→片エビ固め
鳥喰かや
キラ・サマー
七瀬千花
高見汐珠
第三試合 15分一本勝負 シングルマッチ
マックス・ジ・インペイラー 5分00秒
ラリアット→体固め
宮本もか
第四試合 20分一本勝負 6人タッグマッチ
アジャコング
上福ゆき
上原わかな
11分22秒
バナナ・ピロー
愛野ユキ
風城ハル
凍雅
第五試合 30分一本勝負 SETUP認定オールアジア女子選手権試合
原宿ぽむ
(第2代王者)
8分04秒
ドクターイエロー→片エビ固め
らく
(挑戦者)
原宿ぽむが2度目の防衛に失敗、らくが第3代王者となる。
第六試合 20分一本勝負 スペシャルシングルマッチ
ウィロー・ナイチンゲール英語版 10分15秒
ベイブ・ウィズ・ザ・パワーボム→エビ固め
渡辺未詩
第七試合 20分一本勝負 スペシャルシングルマッチ
里村明衣子 11分49秒
デスバレーボム→片エビ固め
荒井優希
第八試合 30分一本勝負 インターナショナル・プリンセス選手権試合
鈴芽
(第13代王者)
14分28秒
スプリング・リング・ア・ベル→エビ固め
遠藤有栖
(挑戦者)
第13代王者が2度目の防衛に成功。
セミファイナル 30分一本勝負 プリンセスタッグ選手権試合
山下実優
伊藤麻希
(第17代王者組・121000000
21分29秒
ハイパミ・リターンズ→片エビ固め
中島翔子
ハイパーミサヲ
(挑戦者組・享楽共鳴
121000000が5度目の防衛に失敗、享楽共鳴が第18代王者組となる。
メインイベント 30分一本勝負 プリンセス・オブ・プリンセス選手権試合
瑞希
(第15代王者)
21分14秒
変形フェイスロック
辰巳リカ
(挑戦者)
第15代王者が初防衛に成功。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads