トップQs
タイムライン
チャット
視点

HTC Magic

ウィキペディアから

Remove ads

HTC Magic(エイチティーシー マジック)は、HTCが開発したスマートフォンである。

概要 製造, 発売日 ...
Remove ads

特徴

液晶画面は3.2インチのハーフVGA液晶ディスプレイで、静電容量式タッチパネルを採用している。タッチ画面を使ってWebの閲覧、メールの作成、地図アプリなどを快適に利用できるようにしている。文字入力を含む基本的な操作は、液晶画面のタッチだけで操作できる。またタッチパネルの補助として、画面の下にトラックボールがある。 標準のホーム画面にはウィジェットアプリケーションソフトウェア(以下アプリ)のアイコンなどを設置できる。ホーム画面は3ページで構成され、フリック操作でページを切り替える。 マルチタスクが利用可能である。それにより、アプリをダウンロードしながら、他のアプリを起動したり、ブラウザを見ている最中に新着通知がきたりする。なお利用していないアプリなどは自動的に閉じる仕様となっている。 アプリやOSの更新ファイルがアップされると通知される。 GPS地磁気センサー(電子コンパス)、加速度センサを搭載しており、現在自分がいる場所だけでなく、向いている方角もわかる。

Remove ads

派生機種

要約
視点

Android Dev Phone 2

詳細はAndroid Dev Phone英語版を参照

GDD Phone

Google Developer Day 2009の参加者にのみ配布されたスマートフォンである。
Android Dev Phone 1とほほ同じであるが。以下の様な違いがある。

  • 背面の蓋にGoogle Developer Day 2009のロゴが印刷されている
  • iWnnプリインストール
  • 技術基準適合証明を通過している

HT-03A

概要 キャリア, 製造 ...

docomo PRO series HT-03A(ドコモ プロ シリーズ エイチティー ゼロ サン エー)は、HTC Magicのドコモモデルにあたる、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。
日本初の Android OS搭載のスマートフォンであり、docomo PRO seriesに属する。

歴史

iモード

HT-03Aはiモードには対応しておらず、moperaUなどのプロバイダ接続を行う必要がある。ただしiモード.netを応用したアプリが開発され、そのアプリを使ってiモードメールの送受信や新着通知が可能である。 2010年度半ばには通常のiモードメールが対応すると発表されていたが、その後ドコモが自社スマートフォン向けに提供したSPモードメール(スマートフォン向けキャリアメールサービス)には対応せず現在に至る。

試供品

  • microSDカード2GB
  • USBケーブル
  • マイク付ステレオイヤホン変換ケーブル
  • 電池パック予備

主な対応サービス

Remove ads

関連項目

外部リンク

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads