トップQs
タイムライン
チャット
視点
How to go
ウィキペディアから
Remove ads
「How to go」(ハウ・トゥー・ゴー)は、School Food Punishmentの7枚目のシングル。2011年12月7日にEpic Recordsから発売された。
Remove ads
概要
2ndアルバム『Prog-Roid』発売後初のシングルであり、同バンドの最後のディスコグラフィ作品である。
表題曲の「How to go」は、フジテレビ系「ノイタミナ」枠のアニメ『UN-GO』の主題歌であり、楽曲の制作に際し、同作監督の水島精二と曲の内容について議論を重ねたという[1]。「How to go」の名の通り、楽曲完成までにメンバー全員が背負い込んだ心情や「ノイタミナ」に対する考えなどが詰め込まれている[1]。
ミュージック・ビデオは田向潤が手掛けており、民族衣装を纏いフェイスペインティングを施したダンサーの周囲に20本のLEDの柱が配置され、その外部でメンバー自身も目隠しをしながら演奏するという奇抜な内容になっている[2]。
カップリングには、イエロー・マジック・オーケストラの「君に、胸キュン。」のカバーが収録される。
収録曲
(全編曲:江口亮)
CD
- 初回限定盤
- How to go [3:45]
- 帰る [4:29]
- 作詞:内村友美、作曲:School Food Punishment
- 君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス- [5:12]
- How to go(Instrumental)
- 通常盤
- How to go
- 帰る
- 君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス-
- 期間生産限定生産盤
- How to go
- 帰る
- 君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス-
- How to go -Anime Edit-
DVD
- How to go -music video-(初回限定盤、期間生産限定盤)
- 「UN-GO」オープニング映像(期間生産限定盤)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads