トップQs
タイムライン
チャット
視点
I.CINNAMOROLL
日本の企業・サンリオによるブランド ウィキペディアから
Remove ads
I.CINNAMOROLL(アイシナモロール)は、日本のサンリオによるキャラクター及びシナモロールの大人世代をターゲットにしたブランド[3]。
シナモロールでの舞台「シュクルタウン」のパラレルワールドでのシナモンである。
主人公「シナモン」はとある都市で暮らすイヌの男の子。他人より自分の事を大切にしている。サンリオキャラクターのパラレルワールドでのキャラクターは初となる。
Remove ads
来歴
2023年6月11日にデビュー及びブランド発足。「SANRIOFES2023 DOKIDOKI STAGE」にてお披露目された。同日公式Twitterと公式Instagramが開設された[2]。
「I.CINNAMOROLL」の「I」は、「わたしを意味する“I”」と「愛情の“愛”」という2つの意味が名前の由来となっている。
また、同日、2023年10月7日よりTBSテレビ(関東ローカル)にて料理番組『シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング』の放送が決定した[4]。また、2023年10月5日よりショートアニメが配信されることが決定した。
世界観
舞台はとある都市。シナモロールのシナモンは「カフェ・シナモン」のお姉さんに出会っていたが、I. CINNAMOROLLのシナモンは、出会わなかった世界線を描いている[2]。
キャラクター
シナモン(CINNAMON)
ミルク(MILK)
料理番組
要約
視点
『シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング』(シナモンとやすだけんのゆるドキクッキング)は、2023年10月7日より毎週土曜日9時25分から9時30分までTBSテレビ(関東ローカル)にて放送されているミニ番組、料理番組[6]。シナモン(アニメーション)と安田顕(実写)が共演している[4]。サンリオ原作の料理番組は本作が初となる他、サンリオ原作のテレビ番組は『ファンファンキティ!』以来となり、TBSテレビにて放送されるアニメ含む番組は『王様のブランチ』内で放送された『アグレッシブ烈子』以来となり、TBSテレビにて放送されるサンリオ原作のテレビ番組は本作が初となる。この番組に出演する安田顕も別の世界で暮らしている人物[6]という設定となっている。
2023年11月21日にイー・ガーディアンから発表された「SNS流行語大賞2023」の30ワードのノミネートに本番組名が含まれた[7]。
主なスタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- ナレーター:江藤愛
- シリーズ構成︰吉田恵里香
- TP︰大森隆晴(2024年12月-)
- TM︰宮崎義毅、磯辺宏章
- 美術プロデューサー︰藤井豊、芳賀基広
- フードコーディネーター︰澤田まき、尾瀬晃代
- キャラクターデザイン︰古木舞
- 3Dディレクター︰門間綾香
- 番組プロデューサー︰大河原美奈
- 演出︰松田礼人、實光美々佳、坂上卓哉、阿南昭宏、古林淳太郎、相羽めぐみ【週替り】
- アニメーション制作︰J.C.STAFF
- プロデューサー︰田中佑実、桑原まり乃
- 制作プロデューサー︰山崎輝道
- 協力︰電通
- 制作協力︰TMエンタテイメント
- 制作︰TBS SPARKLE
- 製作著作︰サンリオ、TBS
過去のスタッフ
- 3Dディレクター︰番澤祥子
- プロデューサー︰皆川真穂
ショートアニメ
要約
視点
『I.CINNAMOROLL Animation』(アイシナモロール・アニメーション)[8]のタイトルで、2023年10月5日より毎週木曜日17時にシナモロール公式YouTubeにて配信されるショートアニメ。制作はJ.C.STAFF、ナレーションは 榎木淳弥が担当する。
I.CINNAMOROLLのショートアニメは今作が初となるが、本ブランドであるシナモロールを含むショートアニメは「シナモンアニメだもん」以来となる。サンリオ原作のWebアニメは、JOCHUMの2作目のショートアニメ『JOCHUM My Dream is…!!』以来となる。
各話リスト
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads