トップQs
タイムライン
チャット
視点
川田妙子
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
川田 妙子(かわた たえこ、1965年3月20日[2][6] - )は、日本の女性声優。東京都出身[3]。旧名は山田 妙子(やまだ たえこ)[5][8]。ティーリバー合同会社所属[4]。既婚。
Remove ads
略歴
幼少期はお転婆で、木に登ったり、秘密基地を作って遊んでおり、アクティブであったという[7]。
子供の頃からアニメの主人公のものまねをするのが好きで、『アルプスの少女ハイジ』のハイジ、『カリメロ』のカリメロなどが得意であったという[6]。
中学、高校時代もアニメ好きで、高校時代にフォークソング部に所属し、ギターを担当していた[7]。その頃に『ドラえもん』などを弾き、アニメソングに惹かれたという[7]。
小さい頃から歌を歌うことは好きだが、芝居にも興味があり、自分を表現して人を楽しませることに憧れがあった[7]。その時にタレント事務所、劇団に所属したかったが、入所金や月謝が高く、親にも難色を示され、断念したという[7]。
実践商業高等学校卒業[9]後[6]、演技の道に憧れを持ちつつも、百貨店のヨックモックに就職し、のし紙のクレーム処理係になる[7][10]。しかし、そこで「声が皆と違う」という意識を抱くようになる[7][10]。そのことがきっかけで、声優になることを決意する[7][10]。洋菓子店で働きながら、声優学校の試験に合格し、夜間や休日に東京アナウンスアカデミー声優科で、演技の勉強を始める[6][9]。
声優学校には自分より演技の巧い人が何人もおり、映画監督、音響のディレクターからは叱られてばかりであった[6][7]。その時、「君はちょっと、センスない」と言われていたため、自信を失い、何度も辞めようと思うことがあった[6][7]。しかし、劇団俳小の人は「特徴のあるとてもおもしろい声をしているんだから、つづけたほうがいい。芸能プロの人も、『あなたの半年後を見たい』といっていたんだよ」と励ましてくれた[6][7]。その言葉を受けて、続けようという気持ちになったが、研究クラスに上がると授業数が増えるため、仕事との両立は困難であった[7]。そこで、「じぁあ、もう人生に一度だからとりあえずやってみよう」、「じゃあ、たった半年」、「じゃあ、またもしダメだったら就職し直そう」と決心し、周囲には驚かれるも、会社を退職して声優の道に懸けた[7]。その半年で結果を出さなければいけなく、怒られ続けていたという[7]。
その後、研究生公演を終えて同アナウンスアカデミーを卒業し、81プロデュース[8]でのオーディションに合格し同事務所に所属[6][7][9]。2010年に同事務所を退所し、フリーとなる[9]。
Remove ads
人物
役柄としては、内気な女の子役、小さな生き物役が多い[5]。
演じる役によって、ファッションも変えており、1991年時点では少女役が多いため、かわいい服を着ている[6]。
海外ドラマの吹き替えでは、『フルハウス』のミシェル役では赤ん坊の頃から少女時代までを吹き替えた[13]。また、ミシェルを演じたオルセン姉妹が出演する『ふたりはふたご』でも、双子の姉アシュレー役を吹き替える。
1997年、『ドクタースランプ』で則巻アラレの声を担当。放送当時は『Dr.スランプ アラレちゃん』で小山茉美が演じるイメージが強いことからバッシングを受けたといい、川田は後に「私も学生時代に初代80'Sを知っているので、それを愛して観ていた方たちには、受け入れられないことは、とってもよくわかります。でも、平成版アラレちゃんも、もちろん同じ鳥山先生の作品ですが… 別のものとして観てもらえたら…楽しんで頂けるかな〜なんて思います」とコメントしている[14]。
Remove ads
代役
2000年末から2001年までの産休期間、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
このうち『ニャニがニャンだー ニャンダーかめん』のミーコ役は復帰前に放送終了となったため、降板となった。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1986年
-
- こんなこいるかな(ミャー)
- 1987年
-
- 機甲戦記ドラグナー(アニー)
- 1989年
-
- 昆虫物語 みなしごハッチ(1989年 - 1990年、マイ、アン)
- 1990年
-
- 三丁目の夕日(みっちゃん)
- ちびまる子ちゃん(1990年 - 、とし子ちゃん〈2代目〉、女の子、ダンサー3)
- 魔法のエンジェルスイートミント(プリン)
- 1991年
-
- おばけのホーリー(トマトマト)
- それいけ!アンパンマン(1991年 - 、アプル王子〈初代〉、みどりちゃん、わたあめぼうや、チャツミちゃん、アップリケちゃん、モン吉〈5代目〉)
- ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ(ソッチ[16])
- ハイスクールミステリー学園七不思議(ユキ)
- 魔法使いサリー(1989年版)(ポコ、まゆ子〈2代目〉)
- わたしとわたし ふたりのロッテ(イルゼ)
- 1992年
-
- 風の中の少女 金髪のジェニー(サム)
- チロリン村物語(ボンボン、バナーナ夫人)
- フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ(ピーピ)
- 1993年
-
- しましまとらのしまじろう
- 南国少年パプワくん(テヅカくん)
- 美少女戦士セーラームーンシリーズ(1993年 - 1995年、佐山ミエ、桃子) - 3シリーズ
- 1994年
-
- クレヨンしんちゃん(1994年 - 2010年、瑠奈、かおり、ちんのすけ)
- コボちゃんスペシャル 祭りがいっぱい!(ハナコ)
- とっても!ラッキーマン(園児、見代の友人)
- 魔法陣グルグル(イルク)
- モンタナ・ジョーンズ(モニカ)
- 1995年
-
- 愛天使伝説ウェディングピーチ(おひ魔、リュック)
- あずきちゃん(西野かおる)
- オズ・キッズ(ボリス)
- 1996年
-
- 赤ちゃんと僕(菊子)
- きこちゃんすまいる(静〈初代〉)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(吾郎、ユキ)
- 1997年
- 1998年
-
- カードキャプターさくら(橘優希)
- プリンセスナイン 如月女子高野球部(毛利寧々[20])
- ポケットモンスター(ピカチュウA)
- Bビーダマン爆外伝(エンジェルボン)
- 1999年
-
- ゴクドーくん漫遊記(菜野)
- しましまとらのしまじろう(てるちゃん)
- セラフィムコール(寺本たんぽぽ)
- 天使になるもんっ!(赤ちゃんロボ)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(少女、少年A、メイリン)
- ぶぶチャチャ(1999年 - 2001年、マリー) - 2シリーズ
- Bビーダマン爆外伝V(めがみボン)
- 2000年
-
- 週刊ストーリーランド(子供女)
- 学校の怪談(白金ゆき)
- とっとこハム太郎(ミネコちゃん、ユメちゃん)
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(ミーコ〈初代〉 / ニャンダーかれん[21])
- 2001年
-
- Cosmic Baton Girl コメットさん☆(2001年 - 2002年、ラバボー)
- 砂漠の海賊!キャプテンクッパ(ペペロ)
- ちっちゃな雪使いシュガー(カノン)
- 2002年
-
- あたしンち(ピーちゃん)
- ギャラクシーエンジェル(第3期)(赤ちゃん)
- 花田少年史(貴人の妹)
- ぴたテン(紫乃)
- 2003年
-
- R.O.D -THE TV-(菱石久美)
- WOLF'S RAIN(ネーゼ)
- 金色のガッシュベル!!(ルシカ)
- ソニックX(エミー・ローズ[22])
- D・N・ANGEL(桧尾みお)
- ONE PIECE(ミリア)
- 2004年
-
- アークエとガッチンポー(シャオラン)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう(悠太くん)
- 2005年
- 2006年
-
- ふたりはプリキュア Splash Star(フィーリア王女)
- ぷるるんっ!しずくちゃん(2006年 - 2007年、ハニーちゃん) - 2シリーズ
- 魔法食堂チャラポンタン(カゴ)
- 2007年
-
- はたらキッズ マイハム組(2007年 - 2008年、二階堂マリナ[23])
- BLEACH(みゆき)
- 2008年
-
- うちの3姉妹(2008年 - 2010年、三女 チー)
- キティズパラダイスpeace(シナモン)
- キャシャーン Sins(ニコ)
- D.Gray-man(レベル4)
- のらみみ2(まめぺん)
- ロボディーズ -RoboDz- 風雲篇(エステル)
- 2009年
-
- 青い文学シリーズ「桜の森の満開の下」(千代)
- ご姉弟物語(たちばなかえで)
- こんにちは アン 〜Before Green Gables(ハリー・トーマス[24]、ジェーン、ローザ、ロキンバ、モーガン)
- ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-(レオ)
- 2010年
-
- ハートキャッチプリキュア!(2010年 - 2011年、シプレ)
- ペンギンの問題 シリーズ(2010年 - 2011年、ベッキーナ) - 2シリーズ
- 2011年
-
- デュエル・マスターズ ビクトリー(2011年 - 2013年、左近 / サコン・ピッピー) - 2シリーズ
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(マリア)
- 毎日かあさん(えみりちゃん)
- 2012年
-
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(ミィナ)
- ぴっちぴち♪しずくちゃん(ハニーちゃん)
- 2014年
- 2016年
-
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(透明の赤ちゃん[27] / 静・ジョースター、女の子[28])
- がんがんがんこちゃん(2016年 - 2018年、チョビくん) - 2シリーズ[29][30]
- 2018年
- 2021年
劇場アニメ
- 1990年
-
- それいけ!アンパンマン おむすびまん(いちご)
- 1992年
-
- ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(とし子)
- サイレントメビウス2(少女)
- 1994年
-
- クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(スンノケシ王子)
- 1995年
- 1997年
-
- 星空のバイオリン(僖久二の妹)
- 1999年
-
- ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?(バナナシスターズ)
- ドクタースランプ アラレのびっくりバーン(則巻アラレ)
- ハッピーバースデー 命かがやく瞬間(金沢順子)
- MARCO 母をたずねて三千里(ジュリエッタ)
- 2001年
- 2002年
-
- デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!(コテモン)
- 2005年
-
- 映画 ふたりはプリキュア Max Heart(マーキーズ)
- ガラスのうさぎ(江井光子)
- 2007年
-
- シナモン the Movie(シナモン)
- 2008年
- 2009年
-
- 劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい(雪村ビクトリア)
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2015年
-
- ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(とし子ちゃん)
- 2016年
-
- クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(貫庭玉サキ)
- 2019年
-
- えいが うちの3姉妹(三女 チー[38])
- 2021年
OVA
- 1989年
-
- Cherryのまんま(由伊鹿乃子)※山田妙子名義。OVA海の闇、月の影に収録
- 1991年
-
- ここはグリーン・ウッド(如月麗名)
- 1993年
-
- ドラゴンハーフ(ピア)
- 1994年
-
- 新・キューティーハニー(ブラックメイドン)
- 1998年
-
- 刻の大地 〜花の王国の魔女〜(少女)
- 2001年
-
- マリンとヤマト 不思議な日曜日(マリン)
- 2003年
-
- NARUTO -ナルト- 紅き四つ葉のクローバーを探せ(嬉野カエデ)
- 2004年
-
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(和久のぞみ)
- テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION(藤林すず)
- 2005年
-
- 鴉 -KARAS-(少女)
- 2006年
-
- 10ぴきのかえる(ショゲカエル)
- 仏教ものがたり(ナレーション)
- 2008年
-
- やなせたかしメルヘン劇場 ルルン・ナンダーのほし(ルルン・ナンダー)
ゲーム
- 1996年
-
- 新フォーチュン・クエスト 食卓の騎士たち(ルーミィ、アンジェリカ)
- 1998年
-
- ソニックシリーズ(1998年 - 2022年、エミー・ローズ、湖の貴婦人ニミュエ) - 24作品[一覧 2]
- テイルズ オブ ファンタジア(藤林すず、アミィ・バークライト、ルナ、リリス・エルロン)
- パズルボブル4(クルル)
- バトルアスリーテス大運動会 オルタナティブ(王鈴花)
- 1999年
-
- クラッシュ・バンディクー レーシング(プーラ)
- ドクタースランプ(則巻アラレ)
- ファンシア(ファンシア)
- マリア2 受胎告知の謎(鷲崎 マリア)
- リフレインラブ2(三沢あかね)
- 2002年
- 2004年
-
- 青い涙(ミルカ)
- 2005年
- 2006年
-
- テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-(藤林すず)
- 2007年
-
- テイルズ オブ ファンダム Vol.2(藤林すず)
- マリオ&ソニック AT オリンピックシリーズ(2007年 - 2019年、エミー・ローズ) - 6作品[一覧 3]
- 2008年
- 2009年
-
- うちの3姉妹DS2(三女 チー)
- ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち(としこちゃん)
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(藤林すず)
- テイルズ オブ バーサス(藤林すず)※ミニゲーム「Tales of WALL BREAKER」のみ
- ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」(マメ)
- 2010年
- 2011年
-
- Are you Alice?(公爵夫人)
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(藤林すず)
- 2012年
-
- ワンド オブ フォーチュン2 FD 〜君に捧げるエピローグ〜(ベル、ルル〈幼女〉[40])
- 2014年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!(スンノケシ)
- テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(藤林すず[41])
- 2015年
-
- ポポロクロイス牧場物語(コニー[42])
- 2017年
-
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(シナモロール)
- 2019年
-
- テイルズ オブ ザ レイズ(すず)
- 2022年
-
- SINoALICE -シノアリス-(シナモロール)
- 2023年
-
- グランブルーファンタジー(シナモロール)
ドラマCD
- Are you Alice? シリーズ(公爵夫人)
- カドカワカセットブック フォーチュン・クエスト 〜ボクボクの災難〜(ルーミィ)
- 白い明日だ!ロケット団(モンドのメタモン)
- STRANGE+ THE DRAMA CD(ドロシー)
- STRANGE+ THE DRAMA CD2「DEEP SEEKER」(ドロシー)
- 太陽の少女インカちゃん(小須田梨香)
- 停電少女と羽蟲のオーケストラ 停電刀匣(水虎)
- テイルズ オブ ファンタジア ANTHOLOGY.1 - 2(ふじばやしすず)
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -太陽の章-(藤林すず)
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -月の章-(藤林すず)
- 天使禁猟区 物質(アッシャー)界編-3 迷走輪廻(リーインカーネーション・ナウ)(メタトロン)
- 伯爵カイン(マリーウェザー・ハーグリーヴス)
- 星のカービィ おしゃべりCDコミック(カービィ)
- プリンセスナイン 如月女子高野球部 CDドラマ 燃える対決!裸のナインたち(毛利寧々[43])
- ももいろシスターズ2 ラブラブ・ネクスト・ジェネレーション(倉方美穂)
- ももいろシスターズ2 大いなる結婚“寿”(倉方美穂)
- ワンド オブ フォーチュン ドラマCD 〜ちいさなまほうのものがたり〜(幼女ルル)
- ワンド オブ フォーチュン2 FD 〜君に捧げるエピローグ〜 ドラマCD「7つの時空でパパといっしょ!」(幼女ルル、妖精ベル)[44]
吹き替え
映画
- アニー2(ハーナ〈エミリー・アン・ロイド〉)
- アンドレ/海から来た天使(トーニ・ホイットニー〈ティナ・マジョリーノ〉)
- イージー・マネー/一獲千金(ベリンダ〈リリ・ヘイデン〉)※テレビ東京版
- いつの日かこの愛を(カカ)
- イナフ(グレイシー・ヒラー〈テッサ・アレン〉)※ソフト版
- ウォーターワールド(エノーラ〈ティナ・マジョリーノ〉)※ソフト版
- エイリアン2(ニュート〈キャリー・ヘン〉)※VHS・DVD版
- SPL/狼よ静かに死ね(ホイイー)
- X-MEN2(女の子)※ソフト版
- 王様と私(ヤオラク王女)※テレビ東京版
- 男たちの挽歌4(ハーマイ)
- 風と共に去りぬ(プリシー〈バタフライ・マックイーン〉)※テレビ東京版
- 危険な遊び(コニー・エヴァンス〈クイン・カルキン〉)
- キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー(ルーシー〈マディソン・ダヴェンポート〉)
- キョンシークエスト1 妖怪一家の大冒険(ランラン)
- キョンシークエスト2 大霊界から来たU.F.O.(シャオアン)
- キンダガートン・コップ(エマ〈サラ・ローズ・カー〉)※テレビ朝日版
- クリクリのいた夏(幼少期のクリクリ)
- グリンチ(シンディ・ルー・フー〈テイラー・モンセン〉)※NHK版
- クロオビ・キッズ/メガ・マウンテン奪回作戦(マイケル・"タムタム"・ダグラス)
- サイン(ボー・ヘス〈アビゲイル・ブレスリン〉)※フジテレビ版
- サウンド・オブ・サイレンス(ジェシー・コンラッド〈スカイ・マッコール・バートシアク〉)※テレビ朝日版
- サドン・デス(エミリー・マッコード)※テレビ朝日版
- JFK(ヴァージニア・ギャリソン)※テレビ朝日版
- シックス・デイ(クララ・ギブソン)※日本テレビ版
- シッピング・ニュース(バニー)
- 死ぬまでにしたい10のこと(パッツィ・マトランド)
- シャーロット・グレイ(ジャコブ)
- ジャングル・ブック ※機内上映版
- スーパードッグ エア・バディ/ビーチバレーで危機一髪!(ノア・フラム)
- SPIRIT(翠)
- スリーメン&リトルレディ(メアリー)※日本テレビ版
- 聖なる嘘つき(リーナ〈ハナ・テイラー・ゴードン〉)
- 相続人(リビー〈メイ・ホイットマン〉)※フジテレビ版
- ダーク・ウォーター(ナターシャ・リムスキー〈パーラ・ヘイニー=ジャーディン〉)
- ダークマン3(ジェニー・ルーカー)
- タイトロープ(ペニー・ブロック)※テレビ朝日版
- ちびっこギャング(ポーキー)
- ツイスター(幼少時代のジョー・ハーディング〈アレクサ・ヴェガ〉)※日本テレビ版
- 天使のくれた時間(アニー・キャンベル〈マッケンジー・ヴェガ〉)
- トゥルー・クライム(ケイト・エヴァレット〈フランセスカ・フィッシャー=イーストウッド〉)※日本テレビ版
- トム・ソーヤーの大冒険(シド)※NHK-BS2版
- ニコラスの贈りもの(エレノア〈ハリー・ケイト・アイゼンバーグ〉)※NHK-BS2版
- ネバーエンディング・ストーリー 第2章 ※ソフト版
- ハード・トゥ・キル(5歳のトニー・ストーム)※テレビ朝日版
- バイオハザードIII(ホワイト・クイーン〈マデリン・キャロル〉)※ソフト版
- パスポート to パリ(アリソン〈アシュレー・オルセン〉)
- パトリオット・ゲーム(サリー・ライアン〈ソーラ・バーチ〉)※テレビ朝日版
- バベル(デビー・ジョーンズ〈エル・ファニング〉)
- ハリー、見知らぬ友人(サラ)
- ハンコック(バス停の少年〈アッティカス・シェイファー〉)
- ハンニバル・ライジング(ミーシャ・レクター)
- 光る眼(デヴィッド・マクゴーワン〈トーマス・デッカー〉)※テレビ朝日版
- フォーリング・ダウン(アデル)※テレビ朝日版
- フリントストーン/モダン石器時代(ペブルズ・フリントストーン)
- ブレス・ザ・チャイルド(コーディ・オコナー)
- プロブレム・チャイルド/うわさの問題児(ルーシー)
- プロブレム・チャイルド2(ドリー)
- ベートーベン(エミリー・ニュートン〈サラ・ローズ・カー〉)※日本テレビ版
- ベートーベン2(エミリー・ニュートン〈サラ・ローズ・カー〉)※日本テレビ版
- ベイビー・トーク3/ワンダフルファミリー(ジュリー・ウブリアッコ)※ソフト版
- ヘイフラワーとキルトシュー(キルトシュー)
- ペット・セメタリー(ゲイジ・クリード〈ミコ・ヒューズ〉)※フジテレビ版
- ホーム・アローン(フラー・マカリスター〈キーラン・カルキン〉)※フジテレビ版、(ブルック・マカリスター)※ソフト版
- ホーム・アローン2(リニー・マカリスター)※ソフト版
- ぼくの神さま(トロ)
- ポネット(ポネット〈ヴィクトワール・ティヴィソル〉)
- 微笑みをもう一度(バニース〈メイ・ホイットマン〉)
- ポルターガイスト(キャロル・アン・フリーリング〈ヘザー・オルーク〉)※TBS版
- ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…(キャロル・アン・フリーリング〈ヘザー・オルーク〉)
- マッドマックス/サンダードーム ※フジテレビ版
- 未知との遭遇(バリー・ガイラー)※テレビ朝日新録版
- ミラクル7号(ファニー)
- ユー・ガット・メール(アナベラ・フォックス〈ハリー・ハーシュ〉)※フジテレビ版
- ランブリング・ローズ(ワスキー)
- レ・ミゼラブル(幼少期のコゼット、ガブロシュ)
- レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(サニー・ボードレール)
- ロング・キス・グッドナイト(ケイトリン)※ソフト版
- わんぱくデニス(マーガレット・ウェイド)
ドラマ
- ER緊急救命室
- シーズン1 - 6(幼児期のレイチェル・グリーン〈イヴォンヌ・ジーマ〉)
- シーズン5 - 8(幼児期のリース・ベントン〈マシュー・ワトキンス〉
- シーズン2(幼児期のスージー・ルイス)、(メイ・スン〈ルーシー・リュー〉)、#10(サミー〈ドラ・ヒラー〉)
- シーズン3 #5(魔女〈アイシャ・ジェネット〉)
- シーズン5(リッキー・アボット〈カイル・チェンバース〉)、#4(患者の母〈クリスティーナ・マ〉)
- シーズン8(エラ・グリーン〈サロメ・キングストン〉)、#19(スージー・ルイス〈ジャンナ・ベレノ〉)
- シーズン10 #13(エラ・グリーン〈カブリア・ベアード / ブリトニー・ベアード〉)
- シーズン11 #4(エラ・グリーン〈キャロライン・トッド〉)
- シーズン15 #9(タイラー〈アンドリュー・アスター〉)
- IT ※NHK-BS2版
- WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!(カイラ)
- F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿 パイロット版(子供時代のスー・トーマス)
- おまかせアレックス(ジェニー)
- ザ・タイタニック/運命の航海(ロレイン・アリソン)
- チャームド 〜魔女3姉妹〜(ケイト)
- ティーンズ救命隊(カイル)
- デスパレートな妻たち3(シェリー)
- どこかでなにかがミステリー(ローラ)
- ナルニア国物語(ルーシィ・ペベンシー)
- パパにはヒ・ミ・ツ(幼稚園時代のブリジット)
- フェニックスと魔法のじゅうたん(ジェイン)
- 4400 未知からの生還者(イザベル〈幼少〉)
- ふたりはふたご(アシュレー・バーク〈アシュレー・オルセン〉)
- フルハウス(ミシェル・エリザベス・タナー〈オルセン姉妹〉)
- マイ・スイート・メモリーズ(アネット)
- ミッキーマウス60周年記念(アンドリュー・キートン〈ブライアン・ボンソール〉)
アニメ
- アメリカ物語 ファイベルの冒険(ヤーシャ)
- アラジンの大冒険(光の精)
- おさるのジョージ
- ギガントサウルス(タイニー[45])
- キャッツ&カンパニー
- ザ・シンプソンズ(マギー・シンプソン〈2代目〉、妹、イッチー〈代役〉)
- スヌーピーとチャーリーブラウン(サリー・ブラウン)
- ソニックトゥーン(エミー・ローズ[46])
- パパはグーフィー
- ピンクパンサー(セルマ)
- マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜(スウィーティーベル)
- わんわん物語II(ジュニア)
人形劇
- あつまれ!じゃんけんぽん(ひつじはらモコ、キーコ)
- いないいないばあっ!(パッパ、くぅ、ペンタ)
- ざわざわ森のがんこちゃん(チョビくん、ルンルン、ツムちゃんのお母さん)
テレビ番組
- キティズパラダイスPLUS → Peace(2006年4月 - 2011年3月) - シナモンの声
- ファンファンキティ!(2020年4月 - ) - シナモンの声
- シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング(2023年10月7日 - ) - シナモンの声
ラジオ
- Windy's murmur 川田妙子と田中敦子のミラクルラジオ(Windy's murmur公式サイト)
その他コンテンツ
- アイスちゃん(CMキャラクター)
- サンリオキャラクター「シナモロール」(シナモン)
- サンリオキャラクター「I.CINNAMOROLL」(シナモン)
- すくすく子育て(iちゃん)
- ハートキャッチプリキュア! ミュージカルショー(シプレ)
- ブラック・ジャック(ピノコ)(ラジオドラマ)
- ファービー(日本語版ファービーベイビーの声)[49]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads