トップQs
タイムライン
チャット
視点

K-MIX 8×8

ウィキペディアから

Remove ads

K-MIX 8×8』(ケイミックス・エイト・バイ・エイト)は、静岡エフエム放送 (K-MIX)で月 - 木曜20:00 - 20:50に放送されていたラジオ番組の放送枠である。

概要 愛称, 放送方式 ...

稀に、K-MIX本社1階のオープンスタジオ「ビュースタ」から公開生放送されることがある(再放送枠においても同様)。

概要

  • 2005年4月、55分番組として開始。前半30分(20:00 - 20:30)・後半25分(20:30 - 20:55)の2部制であり、8組(1日2組)のミュージシャンが出演する。
  • 2010年4月改編にて、27:00(翌日3:00)からの再放送が開始された。
  • Love in Actionの枠移動(20:50 - 21:00)に伴い、2012年7月より番組枠が5分短縮され、前半25分(20:00 - 20:25)・後半25分(20:25 - 20:50)となる。
  • 2013年3月で番組終了。4月より実質的な後継番組『K-mix Maison de Ami[1](月 - 水曜21:00 - 21:50)が開始、出演アーティストは6組に減った。

終了時点の番組

⚫印…後継番組『K-mix Maison de Ami』の出演者。※『羊毛とおはなラジオ』は単独番組として継続。

月曜日
  • 前半:京太朗と晴彦の音楽男塾![2][3][4] - ⚫京太朗と晴彦
    (2007年4月2日 - 2013年3月25日)
  • 後半:LoungeGateのジャングルスピーカー[5] - LoungeGate[6]
    (2009年4月7日 - 2013年3月25日)
火曜日
  • 前半:拝郷メイコのRADIO TREE[7] - ⚫拝郷メイコ
    (2009年10月6日 - 2013年3月26日)
  • 後半:磯貝サイモンの早く家に帰りたい![8] - 磯貝サイモン
    (2011年4月5日 - 2013年3月26日)
水曜日
  • 前半:じんプラットホームのたりんたりんじん[9] - ⚫じんプラットホーム[10]
    (2012年6月6日 - 2013年3月27日)
  • 後半:Contrary Paradeの音楽準備室[11] - ⚫Contrary Parade[12]
    (2010年10月6日 - 2013年3月27日)
木曜日
  • 前半:羊毛とおはなラジオ[13] - 羊毛とおはな
    (2012年7月5日 - 2013年3月28日)
  • 後半:夕暮レトロニカの終わらせない青春!![16] - ⚫夕暮レトロニカ[17]
    (2011年4月7日 - 2013年3月28日)
Remove ads

過去の番組

月曜日

前半
  • 湘南探偵団 SLOW LIFE GOES ON - 湘南探偵団
    (2005年4月 - 2006年3月、月曜20:00 - 20:30)
    Radio80(岐阜)でも放送。
  • 岩木真也のHeat-Rhythm - 岩木真也[18]
    (2006年4月 - 2007年3月、月曜20:00 - 20:30)
    月曜後半から枠移動。
  • 甲斐名都 よりみちroom[19][20][21][22] - 甲斐名都
    (2007年4月 - 2011年3月28日、月曜20:00 - 20:30)
    水曜後半から枠移動。
  • 京太朗と晴彦の音楽男塾! - 京太朗と晴彦
    (2011年4月4日 - 番組終了まで、月曜20:00 - 20:30)
    月曜後半から枠移動。2012年7月より、5分短縮。
後半
  • 岩木真也のおたまじゃくし - 岩木真也
    (2005年4月 - 2006年3月、月曜20:30 - 20:55)
    2006年4月より改題し、月曜前半へ枠移動。
  • ハナミズキのRIDE ON TIME - ハナミズキ[23]
    (2006年4月 - 2007年3月、月曜20:30 - 20:55)
  • 京太朗と晴彦の音楽男塾! - 京太朗と晴彦
    (2007年4月2日 - 2011年3月28日、月曜20:30 - 20:55)
    2011年4月より、月曜前半へ枠移動。
  • LoungeGateのジャングルスピーカー - LoungeGate
    (2011年4月4日 - 番組終了まで、月曜20:30 - 20:55)
    火曜後半から枠移動。2012年7月より、20:25 - 20:50。

火曜日

前半
  • NEVER LAND 4 HIP-HOP[24][25] - NEVER LAND
    (2005年4月 - 2006年1月31日、火曜20:00 - 20:30)
    2007年4月より、火曜後半の枠にて復活。
  • ハレンチ☆パンチのハレ☆ハレMIX - ハレンチ☆パンチ
    (2006年2月7日 - 2007年3月、火曜20:00 - 20:30)
  • 山口リサ Secret Groove[26][27] - 山口リサ
    (2007年4月 - 2009年9月29日、火曜20:00 - 20:30)
  • 拝郷メイコのRADIO TREE - 拝郷メイコ
    (2009年10月6日 - 番組終了まで、火曜20:00 - 20:30)
    2012年7月より、5分短縮。
後半
  • SEAMOのA天狗SHOWプリーズ - SEAMO
    (2005年4月 - 2007年3月、火曜20:30 - 20:55)
    ※Radio80(岐阜)でも放送。
  • NEVER LAND 4HIP-HOP 〜静岡どゃべぇら!〜[19] - NEVER LAND
    (2007年4月 - 2009年3月31日、火曜20:30 - 20:55)
  • LoungeGateのジャングルスピーカー - LoungeGate
    (2009年4月7日 - 2011年3月29日、火曜20:30 - 20:55)
    2011年4月より、月曜後半へ枠移動。
  • 磯貝サイモンの早く家に帰りたい! - 磯貝サイモン
    (2011年4月5日 - 番組終了まで、火曜20:30 - 20:55)
    2012年7月より、20:25 - 20:50。

水曜日

前半
  • GTPと"ウタをウタう"[28][29][30][31] - GTP
    (2005年4月 - 2006年7月5日、水曜20:00 - 20:30)
    改題し、同じ時間枠で継続。
  • GTPのブーゲンビリアに第2ボタンを - GTP
    (2006年7月12日 - 2008年12月24日、水曜20:00 - 20:30)
  • ズータンズのしっぽ振って行こう![32] - ズータンズ
    (2009年1月7日 - 2012年5月30日、水曜20:00 - 20:30)
    解散の為2012年6月以降、じんプラットホームが単独出演。
  • じんプラットホームのたりんたりんじん - じんプラットホーム
    (2012年6月6日 - 番組終了まで、水曜20:00 - 20:30)
    2012年7月より、5分短縮。
後半
  • 甲斐名都 よりみちroom - 甲斐名都
    (2006年4月 - 2007年3月、水曜20:30 - 20:55)
    2007年4月より、月曜前半へ枠移動。
  • 櫻井大介のやっぱそうだら[33][34] - 櫻井大介[35][36]
    (2007年4月 - 2009年3月25日、水曜20:30 - 20:55)
  • のあのわのちょちょチョイス!!![37] - のあのわ
    (2009年4月1日 - 2010年9月29日、水曜20:30 - 20:55)
  • Contrary Paradeの音楽準備室 - Contrary Parade
    (2010年10月6日 - 番組終了まで、水曜20:30 - 20:55)
    2012年7月より、20:25 - 20:50。

木曜日

前半
  • ボノボ THANK YOU FOR THE MUSIC - bonobos
    (2005年4月 - 2006年9月、木曜20:00 - 20:30)
  • theSoulの半角スペース無し![38][39][40] - theSoul
    (2006年10月 - 2008年9月25日、木曜20:00 - 20:30)
  • カミナリグモの晴れときどき雷雲 - カミナリグモ
    (2008年10月2日 - 2011年3月24日・木曜20:00 - 20:30)
  • タニザワトモフミ みみにとどけ[41] - タニザワトモフミ
    (2011年4月7日 - 2012年6月28日、木曜20:00 - 20:30)
    木曜後半から枠移動。
  • 羊毛とおはなラジオ - 羊毛とおはな
    (2012年7月5日 - 番組終了まで、木曜20:00 - 20:25)
後半
  • スカポンタスのスチャスチャ天国 - スカポンタス
    (2005年4月 - 2007年3月、木曜20:30 - 20:55)
  • オトナモードの線路は続くよどこまでも[42][43][44] - オトナモード
    (2007年4月 - 2010年3月25日、木曜20:30 - 20:55)
  • タニザワトモフミ みみにとどけ - タニザワトモフミ
    (2010年4月1日 - 2011年3月24日、木曜20:30 - 20:55)
    2011年4月より、木曜前半へ枠移動。
  • 夕暮レトロニカの終わらせない青春!! - 夕暮レトロニカ
    (2011年4月7日 - 番組終了まで、木曜20:30 - 20:55)
    2012年7月より、20:25 - 20:50。
Remove ads

備考

  • 2007年8月13日に静岡県熱海市で開催されたK-MIX主催の野外イベント「POWER OF ATAMIX '07」にて、番組開始以来初めて8組のアーティストが揃い踏みした。
  • 2013年2月26日 20:00 - 20:50・27:00 - 27:50、「磯貝サイモンと拝郷メイコの"早く家に帰りTREE"ぶちぬき公開生放送スペシャル!!」を放送。当日21:00 - 22:00のK-MIX Studio 9にも両名がゲスト出演。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads