トップQs
タイムライン
チャット
視点

LOVE SONG (LUNA SEAの曲)

LUNA SEAの曲、14thシングル(2000年) ウィキペディアから

Remove ads

LOVE SONG」(ラヴ・ソング)はLUNA SEAの14枚目のシングルである。2000年11月8日発売。初回限定盤は特殊ジャケット仕様。

概要 LUNA SEA の シングル, 初出アルバム『PERIOD 〜THE BEST SELECTION〜』 ...
Remove ads

解説

本作の発売と同時に、すでに開催が発表されていた2000年12月26日・27日の東京ドーム公演をもって“終幕”するという発表がなされた。その所以か発売日前後のTV出演は一切なかったが、タイトル曲はおよそ1ヶ月前の10月中旬辺りという比較的早い時期に音楽番組で披露されている。

“終幕”ライヴ直前の2000年12月23日に発売されたベストアルバムPERIOD 〜THE BEST SELECTION〜』に収録されているが、オリジナルアルバムには収録されていない。

RYUICHI(河村隆一)のソロ楽曲「Love song」、Jのソロ楽曲「Love song」は本作と同名ではあるがそれぞれ全くの別楽曲である。

収録曲

作詞作曲編曲:LUNA SEA

  1. LOVE SONG
    SUGIZO原曲。
    詞曲ともにSUGIZOが中心となり作られた曲。演奏時間が7分以上ある作品で、曲冒頭はアコースティック・ギターと歌のみでいきなり入り、ラストは子供のコーラスを含む大合唱フェードアウトして終わる。
    元々アルバム『LUNACY』製作の時点ですでにプリプロが存在していた曲であるが、同アルバムには「Crazy About You」とかぶるという理由で収録されなかった。
  2. INTO THE SUN
    J原曲。
    詞曲ともにJが作った曲で、「LOVE SONG」同様に演奏時間が7分以上ある作品。16ビートナンバー。
    REBOOT(再結成)後に発表された「Anthem of Light」はこの曲のアンサーソングとして製作されている(作曲は同じくJによる)。
  3. UNTIL THE DAY I DIE
    RYUICHI原曲。
    音源化された楽曲の中でRYUICHIが単独で作曲まで手がけた初の作品。RYUICHIの歌、INORANのアコースティックギター、SUGIZOのヴァイオリンのみで演奏される曲。
    本作収録曲では唯一同年夏に行われたアリーナツアー「BRAND NEW CHAOS」で披露されている(秋~冬にかけて行われたホールツアーおよび海外公演「BRAND NEW CHAOS ACT II」では前2曲も披露している)。
    REBOOT以降のライブでは真矢がドラムスで参加している。
Remove ads

収録アルバム

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads