トップQs
タイムライン
チャット
視点

MARVERA2

ウィキペディアから

Remove ads

MARVERA2 KYY09(マーベラツー ケーワイワイ ゼロキュウ)は、京セラによって開発・製造された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話第3世代/3.5世代移動通信システム(au 3G(旧・CDMA 1X WIN))対応音声通話端末である。

概要 キャリア, 製造 ...


Remove ads

概要

MARVERA KYY08のマイナーチェンジモデル。新たにスマートソニックレシーバー、および長持ちモード、アドレス帳2000件対応などの機能が搭載された点を除き、基本スペック、および各種サービス、各種機能、端末本体のカラーバリエーションはベースとなったMARVERA KYY08とほぼ同一となっている。

2014年に発表された一連の同キャリア向けの音声端末としては唯一のフィーチャーフォンとなり、また、2019年3月現在の時点において、KCP3.xを搭載した同キャリア向けの3Gサービス専用フィーチャーフォンとしては最後に新規開発された機種となった。

沿革

  • 2014年平成26年)10月27日 - KDDI、および京セラより公式発表。
  • 2014年12月6日 - 日本全国にて一斉発売。
  • 2016年(平成28年)1月 - 販売終了。
  • 2016年4月30日 - スマートフォンタブレットの普及によるフィーチャーフォンユーザーの減少に伴い、LISMO Book Storeのサービス終了。ただしダウンロード済みのコンテンツは、後述する同キャリアにおける3Gサービスの完全終了・停波まで利用することができる[2]
  • 2018年(平成30年)3月31日 - EZアプリ(B)、およびグローバルパスポート(GSM除く)等の各種サービス終了[3]
  • 2022年(令和4年)3月31日 - 同キャリアにおける3Gサービスの完全終了・停波により当機種は使用不可となる[4][5]

主な機能・対応サービス

  • mamorinoナビ
  • ブラインドスクリーン
  • すぐ文字

ほか

さらに見る 主な機能・対応サービス ...

関連項目

外部リンク

注・出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads