トップQs
タイムライン
チャット
視点
MORUE中島
北海道室蘭市にあるショッピングセンター ウィキペディアから
Remove ads
MORUE中島(モルエなかじま)は、北海道室蘭市にあるショッピングセンター。
Remove ads
概要
新日本製鐵(現在の日本製鉄)のCRE戦略として同社所有のグラウンドを自社グループが開発し、地域最大となる商業施設を建設した[広報 2][3]。「モルエ」の名称は室蘭の語源になったアイヌ語「モ・ルエラニ」にショッピングモールの「モール」を組み合わせた造語である[広報 2]。核店舗の「スーパーアークス」はアークスグループの新業態であり、北海道内3番目(札幌市外では初)となる店舗として「ホームストア中島店」が移転する形で出店した[4][5]。平成20年度『土地活用モデル大賞』都市みらい推進機構理事長賞を受賞している[3]。
2017年(平成29年)には、既存施設向かいにある新日鐵住金(現在の日本製鉄)所有のサッカーグラウンドを活用した土地に「DCMホーマック中島店」(現・「DCM中島店」)がオープンし[6][7]、2021年(令和3年)には日本製鉄の社宅アパート跡地に飲食店など4店舗がオープンした[8]。
その後、第3期Bブロックとし、2023年(令和5年)に日本製鉄の社宅アパート跡地にスターバックスコーヒー室蘭店、ユニクロ 室蘭モルエ中島店がオープンした[9]。
Remove ads
テナント
スーパーマーケットの「スーパーアークス」は当初はホームストア(旧新日鐵グループ)が運営していたが[11]、2008年(平成20年)にラルズに吸収合併されたため、それ以降は同社が運営している。
家電量販店は、デンコードーによる「デンコードービレッジ」の核店舗「MAXDenkodo」として開設したが[12]、ケーズホールディングスがデンコードーを子会社化したことに伴い、「ケーズデンキ」に名称変更した[13]。このとき運営がデンコードーから、伊達市に本社を置き従前よりケーズデンキを運営していた企業である池田に変更。その後2015年にデンコードーが池田を吸収合併した[14]ため、屋号こそ変わったもののデンコードーの運営に戻っている。
A棟
- スーパーアークス(ラルズ運営)
- 柳月
- サンドラッグ
- セリア
- ABC-MART
- ハニーズ
- 洋服の青山
- メガネサロンルック
- サンマルクカフェ
- GU(4月中旬オープン予定[10])
- クールカレアン
- ラーメン鉄灯(TETTO)
- いたがき
- ラパックスワールド
- レディースファッションTSUTSUMI
- プライド床屋
B棟 - F棟
- モルエ中島ファッションモール
- スーパースポーツゼビオ
- TSUTAYA
- ケーズデンキ(デンコードー運営)
- ハードオフ、オフハウス、ホビーオフ
G棟 - M棟
- DCM
- 西松屋
- 焼肉徳寿
- ケンタッキー・フライド・チキン
- 魚べい
- スターバックスコーヒー
- ユニクロ
Remove ads
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads