トップQs
タイムライン
チャット
視点

Mc²

日本の音楽ユニット ウィキペディアから

Remove ads

mc2(エムシースクエアード、通称:エムシーツー)は、MCCO-KEY(コーキ)とトラックメイカーのMAST(マスト)からなる日本の音楽ユニット。レコード会社はデフスターレコーズ

概要 mc2, ジャンル ...

メンバー

CO-KEY

徳島県出身。トータルプロデューサー / MC

詳しくはCO-KEYを参照。

MAST

大阪府出身。音楽プロデューサー。2004年、関西の主要クラブDJバンド等の活動をする傍ら、自身のハウスユニット『MATOI』でアメリカのWAAKO RECORDSより12inchレコード「In Forest」をリリース。その後も、海外レーベル発のコンピレーション・アルバムCDに参加する等、精力的な活動を展開する一方、その独自のセンスを織り交ぜた ヒップホップ・ミュージックリズム・アンド・ブルース系のサウンドも制作を開始する。

特徴

ヒップホップ・ミュージックソウルミュージックリズム・アンド・ブルースジャズハウス、などの様々なジャンルの音楽を取り入れ、多彩な音楽性を持ち、毎回多様なジャンル・フィールドから「一曲ごとに最もハマるボーカルを迎え、新たなサウンドエナジーを創り出す!」をコンセプトに掲げたプロジェクト的ユニットである。ユニット名でもある「mc2」は、二人のイニシャル「M」と「C」が合わさり、2乗のパワーを生み出し、それがエナジーになるという、アルベルト・アインシュタイン相対性理論E=mc2」にかけられている。

コラボレーションの実績は、AIJAY'EDDJ MAYUMIHeartbeatSA.RI.NA宏実N.O.B.B aka GP他。MVにモーグル/フリースタイルスキー競技代表選手上村愛子、モデルの安藤沙耶香、福留愛りさ、芹川有里、武田静香らも出演している。

経歴

MASTのサウンドがCO-KEYの耳に留まって意気投合し、mc2を結成。

2010年5月5日に配信限定1st project「サヨナラアリガトウ feat. JAY'ED,CO-KEY & Heartbeat」をリリース。異例の5タイアップソングとなり、着うたチャートのみならず、有線リクエストチャートでも上位にランクインし、話題を呼ぶ。

続いて、CO-KEYがクラブツアーに帯同するなど親交のあったAIをボーカルに迎え、配信限定2nd project「アイノウタ feat. AI & CO-KEY」を2010年6月2日に配信。上村愛子をフィーチャーしたMVも話題を呼び、着うたサイトで最高位1位、有線チャートで最高位3位を記録し、その名を知らしめる。

その後、JAY'EDとAIに加え、DJ MAYUMI、SA.RI.NA、Heartbeat、宏実、N.O.B.B a.k.a GPといったゲストを迎えたデビューミニアルバム「ENERGY」を7月7日にリリース。

2010年12月1日にCHEMISTRYのデビュー曲「PIECES OF A DREAM」へのアンサーソングである、「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」をリリース。10月度有線問合せチャート5位獲得。「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」に対し、CHEMISTRY・松尾潔は、好意的なコメントを残しており、公式サイトには記念撮影の模様がアップされている[1][2]。2014年にブログの更新が停止、現在は公式サイトも閉鎖。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

配信限定

さらに見る 枚, 配信開始日 ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads