トップQs
タイムライン
チャット
視点

Memory 青春の光

モーニング娘。のシングル (1999) ウィキペディアから

Remove ads

Memory 青春の光』(メモリー せいしゅんのひかり)は、モーニング娘。4枚目のシングル。1999年2月10日に発売された。

概要 モーニング娘。 の シングル, 初出アルバム『セカンドモーニング』 ...
Remove ads

概要

要約
視点

福田明日香ラスト参加シングル。メインは安倍なつみが担当。

表題曲「Memory 青春の光」のレコーディングはニューヨークで実施。ウィル・リークリス・パーカーといった世界で活躍する現地の一流ミュージシャンがバックで参加。

モーニング娘。のシングルで初めてカップリング曲が2曲収録。「Never Forget」は、卒業する福田明日香がメインボーカル(実質ソロ)を務めた卒業ソング。

  • 音楽番組『FUN』『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』『ミュージックステーション』等で披露。
  • 『ミュージックステーション』では2週披露。2週目の披露では福田がファンにメッセージを贈り、司会のタモリ下平さやかから2つの花束が贈呈された。
  • 『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』では、松本と福田のやりとりから全員起立(観覧者全員)して一本締めで送られることに。しかし2度やった後、締まりが悪いということで5本締めに変更。最終的には、指が一本ずつ増えていくという、妙な5本締めで温かく送られた。
  • セカンドモーニング』、『ベスト! モーニング娘。1』に収録(どちらもLarge Vocal Mix)。福田卒業後、福田の楽曲パートを引き継いだ保田圭が実質ソロで歌うバージョン(Rock Ver)が保田の卒業シングル「AS FOR ONE DAY」カップリングに収録。保田もまた『ミュージックステーション』にてショート・バージョンを歌った。

モーニング娘。初の初回限定盤、通常盤の形態によるCD(ただし規格品番は同じ)。

本楽曲の次に初回限定盤と通常盤での発売を行ったCDは、アルバム『セカンドモーニング』、シングルは9枚目の「ハッピーサマーウェディング」となるが、どちらも初回限定版盤と通常盤による違いは付属特典だけであり、ジャケットの違いはない。そのため、本楽曲の次にジャケット違いによる初回限定盤、通常盤の形態で発売されるCDは、シングル19枚目の「シャボン玉」となる。

  • 初回限定盤のジャケットは高層ビル前で、衣装は銀色と黒。通常ジャケットは路地で、衣装は黒とピンク。構図は同じ。表ジャケットでは安倍が、裏ジャケットでは福田が、他のメンバーより大きく前へ出ており、他のメンバーにはピントが合っていない。

ジャケット写真は上海にて撮影された。モーニング娘。&平家みちよ妹分募集要項が封入された。

別バージョンの音源を加えた12cm盤が2004年12月15日に発売された『モーニング娘。EARLY SINGLE BOX』に収録され、2005年3月2日には同じものがシングルとして発売された。ジャケットは通常版の物が使われている。

2007年9月26日発売のコンピレーション・アルバム『つんく♂ベスト作品集(上)「シャ乱Q〜モーニング娘。」〜つんく♂芸能生活15周年記念アルバム〜』に収録、付属のブックレットには本楽曲のパート割りが記載されている。

Remove ads

収録曲

全作詞・作曲:つんく

8cm盤
  1. Memory 青春の光
    編曲前嶋康明
    テレビ東京系列『アイドルをさがせ!』オープニングテーマ
  2. Happy Night
    編曲:小西貴雄
  3. Never Forget
    編曲:小西貴雄
    歌:福田明日香
  4. Memory 青春の光 (Instrumental)
12cm盤
  1. Memory 青春の光
  2. Happy Night
  3. Never Forget
  4. Memory 青春の光 (Instrumental)
  5. Memory 青春の光 (99.4.18 Live Version)

参加メンバー

参加ミュージシャン

  • CHRIS PARKER - ドラム(1)
  • WILL LEE - ベース(1)
  • HIRAM BULLOCK - ギター(1)
  • BASHIRI JOHNSON - パーカッション(1)
  • 前嶋康明 - キーボード、プログラミング(1)
  • D.J. RIZ - ターンテーブル(1)
  • L THE HEADTOUCHA - ラップ(1)
  • 小西貴雄 - プログラミング(2,3)
  • 勝浦剛 - マニピュレーター(2,3)
  • 増崎孝司DIMENSION) - ギター(2)
  • 7HOUSE - コーラス(2)
  • 美久月千晴DON'T LOOK BACK) - ベース(3)
  • 西川進 - ギター(3)
  • 竹内純グループ - ストリングス(3)

カバー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads