トップQs
タイムライン
チャット
視点

Mr.ふぉるて

日本のロックバンド ウィキペディアから

Remove ads

Mr.ふぉるて(ミスター・ふぉるて)は、日本ロックバンド。2017年に結成、2021年にメジャー・デビュー。所属レーベルGetting Better(≒JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)。2025年解散。

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

メンバー

  • 稲生司(Vo/Gt
  • 阿坂亮平(Gt)
  • 福岡樹(Ba
  • 吉河はのん(Dr

略歴

要約
視点

2017年 3⽉30⽇結成。

2018年 1⽉にオリジナル⼀作⽬としてYouTubeにアップしたMV「⼝癖」が公開直後から10代を中⼼にSNSで爆発的にシェアされ、「⼝癖」を収録したライブ会場限定盤シングルは5,000枚が完売。

2019年 1⽉に大阪・名古屋で初の⾃主企画を行う。チケットは即⽇完売。3⽉27日に初の配信限定シングル「反撃」とTOWER RECORDS限定シングル「あの頃のラヴソングは捨てて」をリリース。7⽉に渋谷Milkywayにて初のワンマン公演を開催。チケットは会場キャパを大きく超えるエントリーを記録し、即⽇完売。9⽉にはフジテレビ系『Love music』の“Come music”で紹介される。11⽉27⽇に1stミニアルバム『ジャーニー』をリリース。TOWER RECORDS 11⽉度タワレコメン、FM802ROCK KIDS 802』New Discoveryアーティストに選出されたほか、収録曲「ジャーニー」がテレビ東京系『ゴッドタン』EDテーマ、「幸福の唄」がテレビ東京系『モヤモヤさまぁ〜ず2』EDテーマに決定。

'2020年 '2⽉より 東名阪リリースツアーを開催。全箇所即⽇完売になるが、新型コロナウィルスの影響により恵⽐寿LIQUIDROOM公演は無観客の配信ライブに変更される。6月から配信シングル「口癖」「さみしいよるのうた」「さよならPeace」「愛慕」を4か月連続でリリース。

2021年 3⽉24⽇に2ndミニアルバム『sweet life』をリリース。2⽉に先⾏配信された「幸せでいてくれよ」がUSENインディーズランキング1位、J-POPランキング6位にランクイン。5⽉より東名阪リリースツアーを開催。8⽉11⽇にEP『Carpe diem』をリリース。10月5日に渋谷TSUTAYA O-EASTで行われたツアー「Carpe diem 〜輝ける場所を探しているんだツアー〜」ファイナル公演で、ビクターエンタテインメントからのメジャーデビューを発表[1]。12⽉15日に配信シングル「エンジェルラダー」でメジャーデビュー。

2022年 1月19日に配信シングル「オーバーテイク・ミー」をリリース。2月9日に配信シングル「嬉し涙よ雨になれ」をリリース。3月2日にメジャー1stフルアルバム「Love This Moment」をリリース。3月20日より、アルバムリリースツアー『「Love This Moment」〜 不器用な心のままでいいやツアー』を開催。5月3日、「JAPAN JAM 2022」で初の野外フェス出演。9月11日より秋冬ツアーを開催。

2025年 1月20日、ドラマーの吉河はのんが同年6月18日の恵比寿LIQUIDROOM公演をもって脱退することを発表[2]。しかしその後の3月17日、同公演をもって解散することを発表。吉河の脱退が決まった後、今後の活動について話し合いを重ねたが、メンバー同士の意見が合わず、解散という結論に至ったとのこと[3]

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

配信シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

7インチシングル

さらに見る #, 発売日 ...

EP

さらに見る #, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る #, 発売日 ...

オリジナルアルバム

さらに見る #, 発売日 ...

参加作品

さらに見る 発売日, 曲名 ...
Remove ads

ミュージック・ビデオ

さらに見る 公開日, 曲名 ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...

ヘヴィー・ローテーション/パワープレイ

テレビ

さらに見る 放送年, 曲名 ...

ライブ情報

要約
視点
さらに見る 日程, 会場 ...

2022年秋冬ツアー

さらに見る 日程, 会場 ...

出演イベント

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads