トップQs
タイムライン
チャット
視点
PPエンタープライズ
日本の東京都世田谷区にある芸能事務所 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社PPエンタープライズ(英: PP Enter Prise inc.)は、東京都世田谷区[1]にある芸能事務所である。コスプレイヤー・インスタグラマーを中心としたマネージメントやプロデュースを行っている。キャッチコピーは「変わる。を創造する。」
Remove ads
概要
中野風女シスターズのメンバーであった「よきゅーん」こと乾曜子の個人事務所として2018年に設立された。副社長には中野風女シスターズのメンバーであった虎南有香が務めている。[要出典]事務所を立ち上げた理由は、世界に先駆けてコスプレを職業として活動できるようにするためである。現在は、えなこを筆頭にコスプレにとどまらずテレビ、ラジオ、グラビアなど多方面のメディアに進出し活動を行っている。
活動履歴
要約
視点
2019年
- 5月1日、えなこ、吉田早希、似鳥沙也加が所属することを発表[2]。
2020年
- 2月1日、宮本彩希、つんこが所属することを発表。宮本彩希が所属したことに伴い、宮本プロデュースの「L'erable(レラブル)」[3]所属メンバーも業務提携の形で移籍することを発表[4]。
- 7月1日、篠崎こころが株式会社パーフェクトミュージックより移籍することを発表[5]。
- 9月4日、Mi-glamu(ミーグラム)にてファンクラブを開設[6]。
- 11月2日、PPE更衣室(Youtubeチャンネル)での定期的な動画投稿を始める。
2021年
- 3月18日、茉夏が所属することを発表[7]。
- 4月1日、同日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて伊織もえが所属することが発表された[8][9][10]。
- 6月23日、eスポーツ総合商社であるウェルプレイド・ライゼストとエージェント契約[11][12]。
- 3月31日、似鳥沙也加が専属契約からエージェント契約に同日付で変更。これに伴い、Mi-glamuやPPE更衣室(YouTubeチャンネル)などへの参加がなくなる[13][14]。
2022年
- 2月18日、LEVEL∞とコラボPCを発売[15][16]。
- 3月4日、第8回カバーガール大賞にてえなこが4冠を達成[17][注釈 1]。
- 3月11日、パソコン工房のブランドであるiiyama PCとのコラボPCを発売することが決定[18]。
- 4月1日、アイドルグループPPE41としてデビュー[19][注釈 2]。同日、1stシングル「LIE! LIE? PANIC!!」をリリース。
- 8月3日、PPE41の2ndシングル「お願い☆デスティニー」をリリース。
- 8月7日、「TIF2022」にてPPE41が初ライブ[20]。茉夏の代打として高見奈央(元ベイビーレイズJAPANメンバー)が加入したほか、よきゅーんは2010年の第1回以来のTIF出演となった[20]。
- 8月12日、スマホアプリゲーム「おねがい社長!」の2周年イベントとしてPPE41とコラボ[注釈 3]。
- 9月3日、えい梨が所属することを発表[21]。
- 9月20日、沖縄ファミリーマートとのコラボ商品(全5種類)が期間限定で発売。[22](同年9月30日まで)
- 11月18日、みゃこが所属することを発表[23]。
- 12月25日、高見奈央が所属することを発表[24]。
- 12月31日、UUUMとの契約が終了し、PPE更衣室のチャンネルの運営が変わる[25][26]。
2023年
- 3月31日、つんこが同日付で退所し、フリーランスで活動することを発表[27]。
- 8月27日、伊織もえが同月末付にて退所し、今後は伊織個人マネージメント会社である「とてもかわいい株式会社」との業務提携をする事を発表[28][29]。
- 9月1日、東雲うみが同日付にて所属することを発表。東雲うみが所属したことに伴い、NEW PIECEとは業務提携となることを発表[30][31]。
- 9月13日、YouTubeチャンネル「PPE更衣室」にて『PPE定期生』の生配信を開始。
2024年
- 3月31日、茉夏が同日をもって退所することを発表[32]。
- 4月20日、スマホアプリゲーム「タマモンワールド」のPR大使団として公開[33]
- 5月4日、PPE41が3rdシングル「GOLD SCRAMBLE」をリリース。
- 8月3日、「TIF2024」に出演。
- 9月30日、SHARP × PPE 超音波ウォッシャースペシャルサイトが公開[34]
- 10月26日・27日、えなこプロデュースの総勢60名による撮影イベント「Muse撮影会」が東京サマーランドにて開催[35]。
- 11月7日、PPエンタープライズが地域創生アンバサダーに就任することを発表[36][37]。
- 12月24日、山本栞が所属することを発表[38]。また、南あみと業務提携することを発表[38]。
2025年
Remove ads
所属タレント
※ 公式サイトの記載順
かつて所属していたタレント
作品
写真集
- 週プレ PHOTO BOOK(集英社)
- 「ALL DAY, HALLOWEENTIME.」(2020年10月26日)
- ヤングアニマル デジタル写真集(白泉社)
- 「Perfect Pretty Engaging Mermaid」(2023年9月22日)
- 「あつまれ!PPEパーティー」(2023年9月22日)
- ヤングガンガン デジタル写真集(スクウェア・エニックス)
- 「Biggest Surprise」(2021年12月17日)
- 「Never Ending Halloween Night」(2022年10月21日)
- ヤングキング デジタル写真集(少年画報社)
- 「夏カノコレクション」(2022年8月8日)
- 「虎GIRLSパーティー」(2022年8月14日)
- ヤングジャンプ PHOTO BOOK(集英社)
- 「絵にも描けないお宝」(2021年8月5日)(YJ×ホロライブ写真集)- えなこ、伊織もえ、篠崎こころ、宮本彩希、茉夏
- 「ふぁんたじーをあげるよ!!」(2022年2月10日)(YJ×ホロライブ写真集) - えなこ、伊織もえ、篠崎こころ、つんこ、茉夏
- 「ホロ爛漫」(2023年3月2日)(YJ×ホロライブ写真集) - 伊織もえ、篠崎こころ、宮本彩希、茉夏、えい梨
- 月チャン デジグラ(秋田書店)
- 「8人の天使たち 美麗戦線!」(2022年5月1日)
- 「PPE ALLSTARS 夏色ドリームバケーション」(2022年10月1日)
- 「PPE大運動会!」(2023年11月1日)
シングル(PPE41)
Remove ads
出演
TV
- プレミアMelodiX!(2024年7月29日、テレビ東京)
『PPE定期生』
要約
視点
2023年9月13日より、YouTubeチャンネル『PPE更衣室』にて毎週水曜日20時からゲーム実況生配信番組『PPE定期生』を開始。出演者はPPエンタープライズの所属タレント。
配信時間は約1時間(終了時間が前後する場合あり)。
配信内容
2023年
2024年
2025年
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads