トップQs
タイムライン
チャット
視点
ZAQ (シンガーソングライター)
日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家 ウィキペディアから
Remove ads
ZAQ(ザック、1988年3月16日[1] - )は、日本の歌手、作詞家、作曲家、編曲家。女性。鹿児島県姶良市出身[2]。血液型はA型[1]。レコードレーベルはLantis。 CAT entertainment所属。クリエイター(作詞家・作曲家・編曲家)としてはF.M.F所属[3]。
Remove ads
来歴
3歳よりクラシックピアノを学び、音大ピアノ科を卒業。しかしピアニストを目指し上京したものの、周囲のレベルに圧倒され、自身では音大時代は挫折の闇期と語っており[4]、朝までクラブ通いをする生活だった。この時期にヒップホップにハマる。また『BLACK LAGOON』で幼少期以来アニメにドハマりする[4]。
大学時代での茅原実里のライブに感銘を受けて歌手になる決意をする。茅原が入り口となり、アニメ楽曲のライブの楽しさ、豊かさを知り、目標を「アニサマ出演」と定める[4]。その後、オーディションに手当り次第応募するも全て失敗した。ちなみに作曲は独学[5]。この時期は楽曲制作の傍ら、音楽周りの裏方としてコーラス、ガイドボーカル、「アニメ声ラッパーRANL」など様々な事柄に関わる[4]。
「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ」オーディションで選外となるも、作家性をスタッフに認められ、2012年に作曲家としてプロデビュー、2012年10月に『Sparking Daydream』で歌手デビュー[4]。2013年には当初の目標であったアニサマに初出演[4]。
2019年3月1日、「Sparkling Daydream」が平成アニソン大賞の作曲賞(2010年 - 2019年)に選出された[6]。
2022年1月1日、10周年になる年に、1月から9月まで9ヶ月連続リリースを発表する。[7]同年9月21日に今までのシングルにて作詞・作曲をしてきた曲をまとめたアルバム「ZAQPOT」を発売した。
Remove ads
人物
作詞作曲は姉から作曲のほうが向いているといわれて開始した[4]。
元々はニコニコ動画の歌い手であり、「歌ってみた」の投稿者であった。同じニコニコ動画の歌い手だったヒャダインのファンである。2011年5月に動画投稿を開始し、ヒャダインの楽曲を歌っていた。その歌唱力は勿論のこと、声の使い分けや演技力、楽曲のアレンジ力にも定評がある。男声パートは声を機械でいじっており、その野太い声から「マツコデラックスのようだ」と称され、定番ネタの一つとして定着している。[要出典]
キツネが大好きだと公言しており、2017年の自身の誕生日には宮城県の蔵王にある「宮城蔵王キツネ村」にプライベートで遊びに行くほどである。
ディスコグラフィ
シングル
配信限定シングル
アルバム
限定アルバム
タイアップ曲
参加作品
楽曲提供
アニメ
- おしえて! ギャル子ちゃん
- きょうかいのかなた アイドル裁判! 〜迷いながらも君を裁く民〜
- 新堂愛と陪審員ダンサーズ「Judgmentじゃ!」(作詞・作曲・編曲)
- 紅殻のパンドラ
- 荒野のコトブキ飛行隊
- 荒野のコトブキ飛行隊外伝 大空のハルカゼ飛行隊
- EDテーマ「太陽が呼んだ虹」(作詞・作曲)
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(作詞・作曲・編曲)
- 高鴨穏乃(悠木碧)、新子憧(東山奈央)、松実玄(花澤香菜)、松実宥(MAKO)、鷺森灼(内山夕実)「SquarePanicSerenade」
- 橋本みゆき「Futuristic Player」
- 高鴨穏乃(悠木碧)「YES!!READY to PLAY」「まじかる☆まーじゃん☆わーるど ver.穏乃」
- 新子憧(東山奈央)「Live A-Life」「まじかる☆まーじゃん☆わーるど ver.憧」
- 松実玄(花澤香菜)「Dragon Magic」「まじかる☆まーじゃん☆わーるど ver.玄」
- 松実宥(MAKO)「麻雀あったかぽっぷ」「まじかる☆まーじゃん☆わーるど ver.宥」
- 鷺森灼(内山夕実)「Next Legend」「まじかる☆まーじゃん☆わーるど ver.灼」
- 園城寺怜(小倉唯)「One Vision」「東南西北☆うちだおれ☆わーるど ver.怜」
- 清水谷竜華(石原夏織)「Little Pray」「東南西北☆うちだおれ☆わーるど ver.竜華」
- 咲-Saki-全国編(作詞・作曲・編曲)
- 宮守女子高校「この手が奇跡を選んでる 宮守女子高校 ver.」
- 永水女子高校「この手が奇跡を選んでる 永水女子高校 ver.」
- 姫松高校「この手が奇跡を選んでる 姫松高校 ver.」
- sin 七つの大罪
- スーパーカブ
- 劇伴音楽作曲(石川智久と共同)
- だから僕は、Hができない。
- 佐咲紗花「Reason why XXX」(作詞・作曲)
- 中二病でも恋がしたい!(作詞・作曲・編曲)
- Black Raison d'être
- 「INSIDE IDENTITY」
- 「OUTSIDER」
- 小鳥遊六花(内田真礼)「覚醒ラグナロク -暗黒黙示録-」
- 丹生谷森夏(赤﨑千夏)「でいなばよって☆マサリモ」
- 五月七日くみん(浅倉杏美)「ひるねぶ Diary」
- 凸守早苗(上坂すみれ)「Dark Death Decoration」
- Black Raison d'être
- 小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜
- 小鳥遊六花(内田真礼)「-Across the line-」
- Black Raison d'être「Secret Survivor」
- 中二病でも恋がしたい!戀(作詞・作曲・編曲)
- Black Raison d'être
- 「Van!shment Th!s World」
- 「February Magic」
- 「Sparkling Daydream」
- 凸守早苗(上坂すみれ)「DoomsDay's Dogma」
- 七宮智音(長妻樹里)「Parhelic circle」
- 丹生谷森夏(赤﨑千夏)「モがたいリめでもゆめみサマー!」
- 五月七日くみん(浅倉杏美)「暁闇のParonomasia」
- 小鳥遊六花(内田真礼)「戀の鼓動」
- Black Raison d'être
- ツインエンジェルBREAK
- みるくちゃん(釘宮理恵)「ぶれいくるみるくらぶ!」(作詞・作曲)
- ハイスクールD×D NEW 月光校庭のエクスカリバー
- オカルト研究部ガールズ「方程式は答えない」(作詞・作曲・編曲)
- ハイスクール・フリート
- 春奈るな「Ripple Effect」(作詞・作曲・編曲)
- 響け!ユーフォニアム
- 北宇治カルテット
- 「トゥッティ!」(作詞・作曲)
- 「ベルアップ!」(作詞)
- 黄前久美子(黒沢ともよ)
- 「明日へのEuphony」(作詞)
- 「BrushUp×BrassUp」(作詞)
- 加藤葉月(朝井彩加)「Hyper tune♪」(作詞)
- 川島緑輝(豊田萌絵)「流線コントラスト」(作詞)
- 高坂麗奈(安済知佳)
- 「心響プロジェクター」(作詞)
- 「Golden Halo」(作詞・作曲)
- 北宇治カルテット
- 響け!ユーフォニアム2
- 北宇治カルテット「ヴィヴァーチェ!」(作詞・作曲)
- 響け!ユーフォニアム3
- 北宇治カルテット「音色の彼方」(作詞・作曲)
- 黄前久美子(黒沢ともよ)、高坂麗奈(安済知佳)「音色の軌跡」(作詞・作曲)
- のんのんびより
- のんのんびより りぴーと
- 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「おかえり」(作詞・作曲)
- 劇場版 のんのんびより ばけーしょん
- 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「おもいで」(作詞・作曲)
- のんのんびより のんすとっぷ
- 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「ただいま」(作詞・作曲)
- ひだまりスケッチ×ハニカム
- ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)、乃莉(原田ひとみ)、なずな(小見川千明)「おーぷん☆きゃんばす」(作詞・作曲)
- ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)「またね、ようこそ、ひだまり荘」(作詞)
- ゆの(阿澄佳奈)「恋いろSHOOTING」(作詞)
- 百花繚乱 サムライブライド(作詞・作曲・編曲)
- 未来日記
- 平坂黄泉(川原慶久)「正義戦隊ゴ12th!!」(作詞・作曲・編曲)
- めだかボックス(作詞)
- ようこそ実力至上主義の教室へ
- Minami「Beautiful Soldier」(作曲)
- ラブライブ!The School Idol Movie
- ブラック☆☆ロックシューターDOWNFALL
- 「ASEED」(作詞・作曲・編曲)
- ぼっち・ざ・ろっく!
- 「ひみつ基地」(作詞)
- 「ラブソングが歌えない」(作詞)
- 「ギターと孤独と蒼い惑星」(作詞)
- 「忘れてやらない」(作詞)
ゲーム
- 『アイドルマスター ミリオンライブ!』キャラクターソング
- 天空橋朋花(小岩井ことり)「Maria Trap」(作詞)
- 我那覇響(沼倉愛美)「Rebellion」(作詞)
- 所恵美(藤井ゆきよ)「アフタースクールパーリータイム」(作詞)
- 星井美希(長谷川明子)「追憶のサンドグラス」(作詞)
- 萩原雪歩(浅倉杏美)
- 「ハミングロード」(作詞)
- 「Impervious Resolution」(作詞)
- アリエス「Sweet Sweet Soul」(作詞)
- 『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』キャラクターソング
- 『オンゲキ』キャラクターソング
- 柏木咲姫(石見舞菜香)「GranFatalité」(作詞・作曲・編曲)
- 『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』イベントテーマ/チームソング
- イベントテーマ「カゼノワ」(歌・作詞・作曲)
- ハルカゼ飛行隊/ユーカ(本渡楓)、アカリ(七瀬彩夏)、ガーベラ(高野麻里佳)、エリカ(白石晴香)、ダリア(黒沢ともよ)、ベル(石見舞菜香) チームソング「FLAP!」(作詞・作曲)
- 怪盗団アカツキ/ロイグ(高橋未奈美)、モア(関根瞳)、レンジ(藤原夏海)、リガル(大西沙織)、ベッグ(赤尾ひかる)、カラン(涼本あきほ) チームソング「華麗なる予告状」(作詞・作曲)
- ゲキテツ一家/フィオ (朝井彩加)、イサカ(諏訪彩花)、レミ(田辺留依)、ニコ(石上静香)、シアラ(花守ゆみり)、ローラ(藤田茜) チームソング「JIN」(作詞・作曲)
- カナリア自警団/アコ(小澤亜李)、エル(和氣あず未)、ヘレン(桑原由気)、リッタ(峯田茉優)、ミント(近藤玲奈)、シノ(八島さらら) チームソング「ことりのマーチ」(作詞・作曲)
- ムラクモ空賊団/クロエ(井上麻里奈)、ミヤビ(日笠陽子)、ツバキ(喜多村英梨)、オボロ(後藤沙緒里)、ホタル(洲崎綾)、ネム(小岩井ことり) チームソング「繚乱天華」(作詞・作曲)
- 『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable』オープニングテーマ
- 橋本みゆき「moment of glory」(作詞・作曲・編曲)
- 『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』
- Pastel*Palettes「Brand new Pastel Road!」(作詞・作曲・編曲)
メディアミックスプロジェクト
- D4DJ
- Happy Around!「Direct Drive!」(作曲・A-beeとの共同編曲)
- Happy Around!「HONEST -happy a word-」(作詞・作曲・編曲)
- D4DJ ALL STARS「LOVE!HUG!GROOVY!!」(俊龍と共同作曲)
- IDOLY PRIDE
- 井川葵(高垣彩陽)「スフォルツァート」(作詞・作曲)
- from ARGONAVIS
- ST//RAYRIDE「STRAYDASH//STARTDASH」(作詞)
歌手
- 内田真礼
- 「+INTERSECT+」(作詞・作曲)
- 「魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー feat.上坂すみれ」(作詞・作曲・編曲)
- 「My Star is Here!!」(作詞・作曲)
- 「Step to Next Star!!」(作詞・作曲・編曲)
- えなこ
- 「SP-LuSH ROAD」(作詞)
- 大橋彩香
- 「RED SEED」(作詞)
- 小野賢章
- 「Mr.Trickstarr」(作詞)
- NACHERRY
- 「WE ARE THE “HEROES” !!」(作詞[9])
- 樋口楓
- 「Victory West!」(作曲)
- 山本陽介 feat. 玉置成実
- 「THE LAST SONG」(作詞)
- 新田恵海
- 「君に咲く愛のうた」(作詞)
- 鈴木愛奈
- 「ヒカリイロの歌」(作詞・作曲)
- 大神ミオ
- 「Howling」(作詞・作曲)
- 鬼頭明里
- 「FLAMES」(作詞・共作曲(タカハシヒビキと共作)[10])
- 夢瞳カナウ
- 「シャルゐぃDreams?」(作詞・作曲・編曲)
その他
- Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 「Playing The World」(作詞・作曲・共編曲)
- 茅原実里一人芝居シリーズ(劇伴作曲)
- メリーの不思議な夢(2022年、2025年3月31日配信アルバム発売)
- 「羊とノクターン」(作詞・作曲)
- ヘルプミー(2023年)
- メリーの不思議な夢(2022年、2025年3月31日配信アルバム発売)
Remove ads
ライブ
Remove ads
出演
テレビ番組
- アニソンCLUB!-R(2015年1月8日 - 12月、TOKYO MX、motsuと共に司会)[11]
ラジオ
- バズザックファクトリー(2018年 - 、bayfm)[12]
舞台
- PERSONA3 -ペルソナ3- the Weird Masquerade 〜群青の迷宮〜(2014年) - アイギス 役
- PERSONA3 -ペルソナ3- the Weird Masquerade 〜蒼鉛の結晶〜(2015年) - アイギス 役
- PERSONA3 -ペルソナ3- the Weird Masquerade ~藍の誓約~ / ~碧空の彼方へ~(2017年) - アイギス 役
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads